facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>882めんくいびとさん
統計がないのはちと弱いですが,私自身は西条市民でも今治市民でも
ないので,ここは地元の方からソース(経験的事実)が挙がってくる
のを期待するしかないでしょうか。

あとしつこいですが「バリィさんスレ」立てませんか?
今治スレがストップしているということは,他の住人さんにも迷惑が
かかっているということです。
お互いを尊重することではじめて,めんくいびとさんの報告も生きて
くるのだと思います。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/03/13(水) 16:41:36
先ず 勇み足 の用法を間違っています

一般的に感覚で変化が判るようになるのは30%くらいの変動があった場合です
凄く増えたと感じる場合は50%増でしょうか?
(1人だったのが2人になると100%増)

結局のところ>>879が書いているように潜在実数の変化はそれ程無いけれど
表に現れる数が変化したと言うことではないでしょうか?

保育士がそう実感したのなら、市内に件の児童の受け入れ態勢が整ってきたと言うことでしょう

尚、現在日本に置いては「障害児」という言葉は「障がい児」と言い換えるようになったのでご留意下さい

ここまで見た
>>885
お願いします
スレ立て方知りません
まだ、初心者なので御迷惑かけて申し訳ありません。

ここまで見た
>>886
>先ず 勇み足 の用法を間違っています
>ありがとうございます
>一般的に感覚で変化が判るようになるのは30%くらいの変動があった場合です
>凄く増えたと感じる場合は50%増でしょうか?
>(1人だったのが2人になると100%増)

>結局のところ>>879が書いているように潜在実数の変化はそれ程無いけれど
>表に現れる数が変化したと言うことではないでしょうか?

>保育士がそう実感したのなら、市内に件の児童の受け入れ態勢が整ってきたと言うことでしょう

>尚、現在日本に置いては「障害児」という言葉は「障がい児」と言い換えるようになったのでご留意下さい
はい、わかりました注意します。
今治で聞きましたのは、
今治が園の本店で新居浜が支店でした。
今は、今治の園よりも新居浜の方が
増えすぎたそうです
今治の園は変わらないそうです。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/03/13(水) 17:11:03
ソースも無しに都合よく西条スレで質問とな… 

そんな質問お前の知り合いの議員さん・電通・公務員でも聞けばよかろ

ラーメン屋よ

よくもまあ自分の都合良くカキコできるもんだな

お前のせいで今治スレがストップしたんだ

本当に許せない行為だ

それが解ってるのか?

ここまで見た
>>887めんくいびとさん
スレ立てました。
これで「バリィさん問題」についての有意義な議論ができると同時に,
今治スレが少しでも早く通常の状態に戻れることを祈ります。

今治市「バリィさん問題」を語るスレ
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1363161375/

ここまで見た
>>889
かまうならとことんまで「やさしく説得」
そうでないならスルー推奨
煽りはNGです。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/03/13(水) 18:57:12
桜が咲いてきたのにあいにくの雨やな。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/03/16(土) 04:45:33
ラブリー宏ちゃんの登場です。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/03/16(土) 08:26:41
>>885
>私自身は西条市民でも今治市民でもないので、

いま時間差で気づいたのだが、前の前スレ氏はこの町の人じゃなかったのか…。
まあ、どうでもいいことなんだが少々ビックラこいた。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/03/16(土) 15:20:05
>>894
その人、北海道だよ
http://www8.atwiki.jp/remotehost/pages/19.html

四国板に急に四国外から上から目線のコテハン組が増えたのは
管理人が変わってから。管理人は稀熊77@東北になtってるが
いーアクセスの東京地区発信ぽいけど

ここまで見た
皆様お晩です,
>>894 >>895
「四国外から上から目線」とか言われると辛いものがありますが・・・
私が「西条市民ではない」ことは西条スレでの議論の中で何度も申し上げた
ことでしたが,最近は政治スレも落ち着いてきており,発言メンバーも少し
ずつ入れ替わっているのかも知れません。

確かにバリィさんスレではちょっと偉そうな物言いになっていますが,
私としては今治スレの問題が西条スレを巻き込むのは勘弁して欲しいと
いう意味で,>>867 >>880でスレ立てを提言しました。
めんくいさんがスレ立ての方法を知らないということで,やむなく私が
スレを立てることになりました。
もちろんこの方法が結果として吉と出るか,凶と出るかは未知数です。
西条スレ(ないし西条政治スレ)で曲がりなりにも何人かの常連さんと
「自治」できていた経緯から,別スレの問題が西条スレまで波及して
来るのを黙って見ていられませんでした。

>>893ラブリー宏ちゃんさん
おひさです。西条スレが落ち着いてきたと思ったら,今治スレが混乱で
掲示板の雰囲気も前とだいぶん異なってきました・・・。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/03/17(日) 01:02:25
何だか元に戻ってきたね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/03/17(日) 05:21:36
>>895
了解。じゃあ四国西条板というより富良野の黒板さんか。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/03/17(日) 23:30:51
>>886
>尚、現在日本に置いては「障害児」という言葉は「障がい児」と言い換えるようになったのでご留意下さい

一部の過剰反応する団体の方々の"熱心な陳情"で、事勿れな行政が
「これ以上うるさくされたくない」からそうしてるだけ。
そういう言い換えが正しいという理解は一般にはありません。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/03/18(月) 00:24:35
むしろ「障がい」という方が差別を助長してるように思えるが。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/03/18(月) 05:49:08
「障」の字も「差し支える」「隔てる」等の意味があるから、
その内この字もけしからんっつーて全部ひらがなにするんだろうな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/03/18(月) 09:52:56
風で縁台が飛んだ。

ここまで見た
最近は福祉関係者や公的機関を中心に「障害」を「障がい」に読み替える
動きが進んでいるようですが,一方で読み替えの効果を疑問視する向きも
あるようです。

学生への意識調査
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2010/100809_1.htm
新聞記事の引用
http://withyourheart.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/03/18(月) 15:29:02
最近は「チャレンジド」などというカタカナ語で言うヤツもいるな。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/03/18(月) 20:27:38
障「碍」も見る

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/03/18(月) 21:18:14
>>905
もともとはその「がい」使ってたんだよ

確か常用漢字じゃなかったから違う字を
当てはめたらそっちが広く通用しちゃったのが
今の状況

元の字のほうが文字自体の意味も悪くなかった
という話も聞いたような記憶が

ここまで見た
すみません
安心して、いいのですよね
人口増という理解でいいですか

ここまで見た
>>905
ラーフラね。

ここまで見た
>>906
手元の辞書類(大辞林と新字源)で調べた限りでは「害」はもともと
蔽うという意味が転義して(1)傷つける(2)わざわい(3)さまたげるの
意になり,「碍」はとどめる意が転じて「さまたげる」になったそうです。
その意味で害の(3)と碍は同じ意味であるわけですが(阻害とも阻碍とも
書ける),害には(他者を)傷つける(「傷害」などの例)やわざわい
(「災害」などの例)の意味もあるため,「害」の字はイメージが悪いと
いうことらしいです。
まあ戦後に障碍を障害に読み替えた時点で,障害の「害」は(3)の意味で
あるはずですが,人は聯想ゲームが好きなのかも知れません。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/03/19(火) 13:16:48
ここ最近賑わってますね西条市。
ドンキに続きくら寿司出店ですか

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/03/19(火) 17:28:50
西条は水だけ。人間は最悪。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/03/19(火) 23:00:26
>>906
知ってる

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/03/19(火) 23:21:07
今日も オスプレイ来たみたいだけど、全然気づかんかったなぁ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/03/19(火) 23:50:10
夕方 4時過ぎにそれっぽい音が石鎚の方から聞こえていたけれど
春霞で確認できなかった

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/03/20(水) 09:52:19
ドンキは6月末。メガ形態のドンキですね。

ここまで見た
  • 916
  • ビガーネット
  • 2013/03/21(木) 10:08:22
なんですか
西条は水も人もいいひとですよ
ひどこい

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:26:37
>>916
けど祭りはクソだな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/03/21(木) 12:21:00
そりゃ新居浜だろ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/03/21(木) 13:52:06
>>918
目くそ鼻くそ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/03/21(木) 15:11:05
>918
野ぐそ家ぐそ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/03/21(木) 15:50:31
クソさでは新居浜は西条には敵わんよ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:04:27
寒風山への谷沿いにオスプレイが往復した

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/03/22(金) 13:17:57
>>920
それ雲泥の差

ここまで見た
  • 924
  • ビガーネット
  • 2013/03/22(金) 15:13:57
鼻くそやろー

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/03/22(金) 22:45:03
そろそろこのスレの役割も終わりそうですな。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/03/23(土) 14:14:15
宣伝

明日のRNB
11:45
もぎたてテレビ てっぱんが熱い!西条がアツい!!〜西条てっぱんナポリタン〜

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/03/24(日) 13:32:01
>>926
TVでやりよるわい。

それより、毒饅頭、配りまくって、しふくをこらした、宏ちゃんに遂に捜査のメスが入るらしい。
職員不正採用、各分野との癒着等、叩けばほこりだらけ。

その子分が、議員で、また、職員上層部に残っているから、これまたたちが悪い

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/03/24(日) 13:38:11
>>927
それは、市政スレへ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/03/24(日) 14:15:25
>>927
私腹は
こらすのではなく
肥やすものですよ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:14:18
>>929
どうでもよかろが、宏ちゃんの子分、サイクスか、お前は?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:25:39
>>930
いんや、お前の日本語を直してやっただけ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:41:07
>>931
お前、器のコマイ腐れ野郎じゃ。

必死の、旧西条人に間違いはないが、ポンクラ西条高校の学力、野球、すべて落ちたもんじゃわい。
すまん、すまん、お前は、西農か小松やったねや。はっはは〜〜〜〜

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/03/24(日) 16:09:50
私腹をこらす人(>>927)は中卒ですか?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/03/24(日) 16:14:10
>>932
よそから転勤してきた。だから地元の高校は残念ながら出てない。
お前のプロファイリングがすべて外れなのを見てると、
かえってお前が微笑ましく可愛く見えてきたわ。
ということで、俺はこの話題から降りるわ。
932以外のスレの他の皆さん、申し訳ない。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/03/24(日) 18:43:56
>>933
必死だな。お前よりかは確実に高学歴で、偏差値が高い大学出とるから心配せんでええがな(笑)

まあ、それにしても、新居浜の勇壮華麗な祭に比べたら、西条のチンドンヤだんじり祭はしょぼい過ぎ。
比べられる新居浜が気の毒でならん。

それと、打ち抜きの水って、他市から笑われよるで。普通の地下水が余りまっくとるんやから、よくどし
いこと言わんと、松山に分水しちゃれちゅーんじゃ。ほんと、うどよくい西条人らしいわい。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード