facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 817
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:24:12
高松の寿町信号西南の第一生命ビル1F、711ができる模様。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:32:34
高松?

えらい遠距離の誤爆だなぁ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/03/05(火) 23:31:08
西条は融和せなあかんのに、議会がもめとる。
消防署も、東と西のトップがえらい仲が悪い。噂によると、必要以上のことは
何一つ、口もきかんそうやないか。これでは防災面もかなり不安じゃわい。

消防長が宏太郎の子分やけん、調整取る、手腕もないのが現状とある消防職員は
嘆いていた。

ここまで見た
  • 820
  • ないぞー
  • 2013/03/06(水) 00:29:02
西条市どないなっとん?あほらしくて聞いてられんわ。市議もアホなら市長もアホやなあ。宏太郎もしぶとい性格やいい加減あきらめたらいいのに。宏太郎も青野もやめて誰かましな人が市長に立候補したらええのに。例えば芸能人なんかどないやろ。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/03/06(水) 02:41:50
>>814
松山に二郎系というか二郎似ならあるよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/03/06(水) 02:57:38
四国中央市みたいに、市民の気運が盛り上がった状態で合併せなあかんな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/03/06(水) 07:27:19
>>816
funky time(ファンキータイム)はどうでしょう?
旧西条市の産業道路沿いか
旧東予市の市役所の対面のツタヤの敷地内にあります

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/03/06(水) 14:04:42
以前チラシで見てうるおぼえなんですが
旧西条市内に一回2000円でできる日焼けサロンの場所探してます。

お分かりの方教えてください。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/03/06(水) 14:58:48
>>824
サクッとググったらその名もズバリ 
西条日焼けサロン と言うのが一件出てきた
しかし、詳細は無い

御殿前通り 西条高校の南側、税務署の隣にあるようだ
しかし今日辺り、外に出ていれば結構な紫外線浴びることが出来る

>うるおぼえ
細かいことだが うろ覚え が正しい

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/03/06(水) 16:04:34
15:33 オスプレイ3機 笹ヶ峰から岩国方面へ飛んでいったよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/03/06(水) 16:05:01
少し前のオスプレイやない

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/03/06(水) 16:25:34
写真撮ってNHKに送ったよ ミサゴ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/03/07(木) 00:28:33
>>825
?2chでは「わざと間違った日本語を使う」
「わざと間違っていることを承知で突っ込む」や「わざと間違った日本語を使う」
「わざと間違っていることを承知しているから放置する」等の暗黙の了解による遊びがあり
「ふいんき」等もそれの一つです。

?ただ、「みんな使っているから、だれも間違いだと指摘しないのだから正しい日本語である」
と思い込んでしまうお馬鹿さんもいるのは事実ですが

ここでは上記?と思われΣ( ̄ロ ̄lll)

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/03/07(木) 00:39:18
いや、ググル事も知らないネット初心者
質問の仕方から見てリアルに?だろうね

ここまで見た
  • 831
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
皆様お晩です。
西条本スレは正常な状態に戻った?
>>831
文字化けですね。とりあえず正常な状態に戻すことでOK?

ここまで見た
>>829
とりあえず,ふいんきを元に戻しましょう。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/03/07(木) 07:35:04
>>823
西条店に電話してみたら、一人だと満室になった時点で出てもらうて言われました…
お部屋も八室しか無いそうで残念です
貴重な情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:03:45
20時ちょうど、おそらくオスプレイきたよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:13:27
30分位前にも、1機だけ西の空をうろうろしてたが
あれはマスコミのヘリやろか。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:15:31
それ自分も目撃
その後をNHKの365ヘリが追いかけていった
昨日に続き音を記憶出来たので、もう見つけやすそう

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:19:07
ヘリは警ヘリかも?
しかしうるさいなあ 沖縄人の気持ちがようやくわかった。 当時者にならんとわからんね。
さて明日 オレンジルートとりあえずの飛行最終日。更に遅く夜22時ぐらいにきそう。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:26:50
あれは、もしかしたら瀬戸内のグレートな夜景も堪能してたんやぞ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:27:43
>>838
ヘリの音てより、ジョット機ぽい音だった
けっこう高度低いかんじ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:28:40
五分ほど前に海岸線を西に帰ったかな
後ろのヘリは県警ではなくNHKの取材ヘリの音
ついでにNHKに詳細連絡したら、ヘリが取材中との回答がありました

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:30:45
>>840
やっぱり貴殿もそう感じられたか。ワシ時間差で2、3度聞いたよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:34:05
低いジェットノイズに僅かなローター音が混じった感じ
通常ヘリよりかなり静かだね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:40:04
いやぁ〜コイサは市政スレから離れて、
暫し、われらはオスプレイウォッチャーでしたなあ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:40:13
ヘリ(警か国営か民放か一般人かは知らん)と オスプレイが飛んでいたのは間違いない。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:45:37
みなさま見れたようで。しかしオスプレイより ヘリコのほうがうるさくない?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:51:12
たしかに。アレの音は百姓の動噴並みやったよ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:54:18
通常飛行だと静かですね
ローターを上に向けるほど音は大きくなるはず

県警ヘリの方がうるさいのは間違いなし

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/03/07(木) 23:49:25
飛行中のオスプレイとヘリコプターを同列に比べる馬鹿がいるな。
離着陸時はヘリコプターと同じだが、飛行中は双発飛行機だぜ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/03/08(金) 00:00:16
>>849
飛行してるオスプレイと取材へりだとへりがうるさいという現場より
流れ読めよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/03/08(金) 00:08:16
馬鹿の一人発見

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/03/08(金) 01:00:04
自分ひとりだけが知ってるつもりなのが笑える

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/03/08(金) 01:12:55
煽りにはスルーで

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/03/08(金) 22:14:52
オスプレイの飛行について市政はどんな対応を取ってるの?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/03/08(金) 23:13:40
>>853
じゃあオスプレイではなく放置プレイということで

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/03/09(土) 00:45:04
オスプレイがちょっと上を飛んだぐらいでぎゃーぎゃーさわぎすぎ。
沖縄はこの何百倍(想像値)うるさいの我慢してるんだよ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/03/09(土) 20:03:09
産業道路 はるやの前を西向きに
パトカーがサイレンならして吹っ飛んで行ったぞ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/03/10(日) 00:53:13
あ?パトカー見たわ?。
多分俺が最初に見たわ?。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/03/10(日) 01:08:47
>>858
お前が乗せられてたってことか

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/03/10(日) 08:47:34
オスプレイの騒音が問題だったのか・・・

ここまで見た
>>211
西条は、上に普通に怒る
羨ましいです。
今治は士農工商の血が、生きているのか
不思議です。
バリイ問題をしていたら、
何にも罪の無い一企業に変わった(笑)

ここまで見た
  • 862
  • 桃太郎侍
  • 2013/03/11(月) 14:40:25
>>861
いくら正論であっても場所と手法を誤れば右翼の街宣車扱いされます

http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1362980153/
四国の御代官様と越後屋を語るスレ 山吹最中1個目

こちらに桧舞台を用意しましたから、思いっきり書いてください

ここまで見た
>>862
断る
ストーカーだね
どこの掲示板に行こうと私の自由だ
今治とか西条とか関係無いです。
西条の掲示板の人を私は尊敬しています
今、マスコミのチェック機能が無くなり
政府と企業の広告になっています。
元々、2ちゃんねるは第二のマスコミ
市民の匿名の発表として出来ました
私は今治市民ですが、隣だから関係無いとは思いません
いつも、気にしています。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/03/11(月) 18:59:05
マスコミのチェック機能なんて、昔から無かった。
だいたい、2chとまちBBSの区別もつかないような人にチェックが勤まるとは思えない。
そろそろ、タダの荒らしと区別がつかなくなってきたので書き込み規制をするべきですね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/03/11(月) 20:06:29
自分とこのスレで意見が通らなくて、他地域のスレまで火の粉を振りまいて回るのは
常識がなかろう。

なぜ、地域でスレッドを分けてるのか考えたらどうだ。

ここまで見た
  • 866
  • 桃太郎侍
  • 2013/03/11(月) 20:12:23
>>863
ここは2chではありません
混同してもらっては困ります
誰が立てたかったわかりませんが、向こうにも書いているんでしよう

あちらにお帰りくださいな

ここまで見た
>>963めんくいびとさん
やはり専用スレ(バリィさんスレ)立てた方がよいと思います。
今治スレからはリンクしておけばよいのでは?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/03/12(火) 02:41:30
>>863
>私の自由だ

自由の意味を履き違えるんじゃねぇ!
それと日本語をもっと勉強しろ!

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード