愛媛県西条市スレッド その17 [machi](★0)
-
- 256
- 2013/02/19(火) 15:25:47
-
>>235 前前スレの14さん
選挙戦賑やかな最中ですが、このスレで平成の大合併から新西条市の合併の検証まで、
ここまで掘り下げて議論ができるとは思っていませんでした
前前スレの14さんをはじめ何名かの非常に博識、かつ示唆に富んだ議論は私自身勉強になることばかりです
>>240>>245
ごもっとも!
もっとも関心の高い争点について態度を明らかにしないというのは民主主義の根本に対する挑戦とも取れる
有権者は候補者の掲げる公約に自分の一票を信託するのだから
なんでもいいから、この件については自分に白紙委任してくれというのは有権者をないがしろにした姿勢といえる
>>246あうちゃん
例えば、、あうちゃんは青野市長は信用できない、一日も早く失職すべきと思っている
で、あうちゃんは次の議会における不信任案の取扱いについて態度を明らかにしていない候補に投票しますか?
青野市長を失職させたいと思うなら、不信任に賛成すると明言している候補者に投票しませんか?
当然ながら、誰に投票するのかを決定するのは、他の要因もあり得るでしょうし、あってしかるべきです
しかしながら、この件は一市の首長を失職させて再び市長選をやり直すかどうかという非常に重要な案件です
態度を明らかにしていない新議員たちが議場に立ち
次の議会でどんな結論が出るのかはわかりませんが、その結果が市民の信託を得たものといえるのでしょうか?
このことは民主主義の根幹に関わるものだと考えています
このページを共有する
おすすめワード