facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 865
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:37:42
>>864
何度か伊勢丹本社に電話したことあるわ、
三越はとにかく客や株主をないがしろにしてるわ

それと、食材はもうあきらめてんじゃないかな?、
客が料理もしない年寄ばっかりなので
20年くらい前はいろいろ買いに行ってたんだけどね 
A-price もあるし最近はエミフルのKALDIもできたから用はない

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:02:19
>>860
新居浜ちゃう?
それかシコチウか西条。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:17:29
>>866
松山と新居浜と四国中央ととかって、同日に複数店舗じゃないかな?
愛媛に出店!ってする上では松山は入ってくると思う。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/09/08(日) 20:48:46
取りあえず後半年は辛抱と
冬には結果をだしてほしいな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:17:26
できる場所松山で知ってるわ
教えんけど

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/09/09(月) 01:52:49
100m10秒で走れるわ
走らんけど

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/09/09(月) 03:02:34
>>860
香川や徳島と同じように、県内7〜8店舗同時オープンぢゃね?

ここまで見た
  • 872
  • 2013/09/09(月) 13:05:02
すけろく久米跡って何ができるの?

ここまで見た
  • 873
  • Hamuji
  • 2013/09/09(月) 19:51:20
56号オートバックス向かいの空き店舗練も取り壊して更地になったけどどうなるんだろう?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/09/11(水) 07:52:18
>>872
レデイ薬局

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/09/12(木) 12:21:37
>>874
レディ薬局の社長は4人兄弟の末っ子です。昔はよく一緒に遊んだんだけど
よく本を読んでいました。牛乳瓶の底のようなメガネがトレードマークでした。
時代は流れて30余年、兄貴連中は家業が嫌いだったけど現社長はさすがによく
時代を読んだと感服します。これからもがんばってほしいものです。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/09/12(木) 12:54:57
いわれてみれば株売ったタイミング最高だったよね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/09/12(木) 18:45:50
松山南署まえの矢崎総業のところでに、マクドナルド33号線インター店新設工事と立て看板

場所や時期から711かと思ったんだけどな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/09/13(金) 11:29:48
三越は一言で言って「つまらん。」
なにせ無難なことしかしない。何か思い切ったチャレンジが全くない。
北海道展、江戸展、日展・・・・何十年の踏襲。役所じゃないんだから前年通り
ではなくて「今年はこうやるぞ!」みたいなのがほしいね。
改装にしてもテナントにばか高い改装費を負担させてるから当然販売する商品に
跳ね返ってくる仕組みも何十年変わらない。結局面白くないから行かない人が
増えて売り上げもどんどん下がる。面白くしようぜ三越。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/09/13(金) 11:44:08
まぁ、三越は包装紙を買う店だからね
どうでも良いんじゃね
ネットの三越本店で不便は感じないし

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/09/13(金) 14:34:18
>>877
マックカフェかな?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/09/13(金) 19:34:31
北条の迷路があったところの跡地、駐車場が広くてコンビニみたいな感じなんだけど、外装が違うな なんだろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/09/13(金) 21:33:23
>>881
>>838

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/09/13(金) 22:00:03
三越の全面改装に森ビルやL字再開発などこれから中心市街地も楽しみだね。
あとは市駅前にビックカメラとか来ればいいんじゃない?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/09/13(金) 22:41:44
>>883
Amazonあるから電器屋はもうイラね

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/09/14(土) 00:17:32
アップルストアなんかいいんじゃないか?
花園町あたりで。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/09/14(土) 01:16:48
>>880
松山にマックカフェとかまだまだ来ないと思う。

>>885
AppleStoreは高松にも無いから夢のまた夢だよ。

ここまで見た
  • 887
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 888
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 889
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 890
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/09/14(土) 03:03:57
マックカフェって愛媛にあるん?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/09/14(土) 03:20:42
>>891
川之江にあるよ
確か中四国で二店舗目だったはず

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/09/14(土) 11:08:12
>>891
正直地元民にもなんでかわからんが今治にもあるよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/09/14(土) 21:03:30
松山は四国最大都市だからアップルストアが四国で最初にきてもいいな。
しかし、まずは森ビルとL字地区の再開発に注目だね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/09/14(土) 21:06:16
L字地区ってどこ?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/09/14(土) 21:50:14
大街道と銀天街のつなぎ目のとこですな

ここまで見た
  • 897
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 898
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/09/15(日) 02:23:11
>>895
ニチイと大街道の間

ここまで見た
  • 900
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 901
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 902
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 903
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 904
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 905
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 906
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 907
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 908
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/09/15(日) 13:17:30
四国最大の松山にロフトができてもいいな、四国で最初じゃないけど

>>906
熊本には東急ハンズがあるんだけど・・・

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/09/15(日) 13:26:26
>>909
新しい松山駅に大型商業施設でも招致してたらロフト入るかもね、
野志君が招致しなかったからね

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/09/15(日) 15:50:53
今日の昼頃、川之江の国道11号が渋滞してて、原因何かなー思てたら、マックカフェのドライブスルー渋滞列が国道にまで溢れててわらたwどんだけマクド好きなんだよw

ここまで見た
  • 912
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 913
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 914
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 915
  • 大師の杖
大師の杖

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード