速報!愛媛「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【15店舗目】 [machi](★0)
-
- 510
- 2013/06/27(木) 01:24:34
-
>>509
おまえは京都人か、実家が松山の人間なのか、転勤や進学で一時的に松山にいたのか、はっきりさせてからだ。
-
- 511
- 2013/06/27(木) 01:28:51
-
>>499
昔あった王将は「餃子の王将」のフランチャイズ。
松山の会社が運営して、松山と新居浜に店を出してた。
-
- 513
- 2013/06/27(木) 13:06:43
-
豚のホルモンに情熱をかける
-
- 514
- 2013/06/27(木) 13:07:54
-
明日ドンキ西条店オープンか
メガ店舗としては愛媛初だし大変な事になりそうだ
広かった駐車場も半分以下に縮小しちゃったから混雑凄そう
-
- 515
- 2013/06/28(金) 01:14:53
-
私は京都の大学に通ってるのよ 卒業したら実家の松山に帰るんだけど こんなに美味しい餃子が松山に無いのは寂しいと思って書き込みしました。
松山の発展を祈っております。
-
- 516
- 2013/06/28(金) 02:07:51
-
心配しなくても餃子の王将より美味しい餃子松山にいくらでもあるから大丈夫よ。
-
- 517
- 2013/06/28(金) 15:13:02
-
>>516
分かってないな。
単に美味しい餃子を求めてんじゃねぇんだよ。
餃子の王将の味を求めてんだよ。
-
- 518
- 2013/06/28(金) 19:57:55
-
大阪に住んでたけど、常に餃子焼いてるから注文したら餃子はすぐ
来るんだよね。あれは松山では無理だろ。
-
- 519
- 2013/06/28(金) 20:11:06
-
愛媛だけか王将無いのは
高知にだって出来たのに
-
- 520
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 521
- 2013/06/28(金) 21:10:10
-
おまえらがあんまり王将のことカキコミしてるから、たった今、王将で食って帰って来たぞ。
県外在住だから市内に王将が8店舗、生活圏には20店舗くらいあるからね。
常時5%オフになる王将カードも持ってるし。
-
- 522
- 2013/06/28(金) 21:23:22
-
>>521
わざわざ書き込むことでは、ないんじゃない?
-
- 523
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 524
- 2013/06/28(金) 21:39:29
-
>>523
は?
たしかに、王将の餃子や料理の味は好きだよ。
ちかくの王将は、1000円で餃子と好きな一品料理、生ビールというセットもあるし。
だけど、食べに行ったことを自慢とは思わない。
-
- 525
- 2013/06/28(金) 22:05:37
-
>>524
相手にするな
-
- 526
- 2013/06/28(金) 22:37:51
-
餃子スレでも作ってそこでやったら?
さよなら
-
- 527
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 528
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 529
- 2013/06/29(土) 01:15:06
-
>何でもいいから松山にも出店してくれ(笑)
じゃゲマズととらのあなよろしくおねげえしますだ(笑
-
- 531
- 2013/06/30(日) 03:20:11
-
人口140万人のところで何をどうせえ、と
-
- 532
- 2013/06/30(日) 08:59:46
-
100万前後の所もどうかな?
その約半分が県庁所在地ってもの考え物
-
- 533
- 2013/06/30(日) 09:13:02
-
>>532
愛媛が全て正義だからねw
-
- 534
- 散歩道
- 2013/06/30(日) 09:18:49
-
>>533
スレタイよく見てな?
わざわざ煽りにに来なくていいから
-
- 535
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 536
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 537
- 2013/06/30(日) 22:27:41
-
まさかとは思うが管理人=opt-183-176-168-186.client.pikara.ne.jp
-
- 538
- 2013/06/30(日) 22:42:07
-
空港通りの旭食品の跡地はやっぱりパチンコ屋かー。
もったいない
-
- 539
- 2013/07/01(月) 12:44:10
-
終わったな
-
- 540
- 2013/07/01(月) 18:51:11
-
また汚いネオンが増える…
-
- 541
- 2013/07/01(月) 20:45:56
-
>>538
あれ?マンションじゃなかったの?
最近新しいパチ屋ができたって話よりツブれたって話のが多いのにねぇ
-
- 542
- 2013/07/01(月) 21:08:15
-
>>541
あの一帯全てかはわからんけど、店の名前も書いてたみたい。
先輩曰わく、調べたら宇和にも店がある、奈良が本部のチェーンらしい。
自分はパチンコしないからどうでもいいけど
-
- 543
- 2013/07/01(月) 22:35:18
-
>>542
店の名前は「ディーバ」とか書いていたような。
あんなに広い土地、全部パチンコにするんだろうか??
-
- 544
- 2013/07/01(月) 22:46:21
-
>>542
あらー マジか 旭食品は大昔バイトしていて更地になって寂しかったが、
まさか後釜がパチ屋とはなあ・・・。 衣山みたいにスシローでもできたら歓迎だったのに
-
- 545
- 2013/07/01(月) 23:44:02
-
パチンコ屋駐車場には牛丼屋とか出来そう。
奥はマンションの予感。
-
- 546
- 2013/07/02(火) 01:52:08
-
セントラルディーボとか言う店ですね。
渋滞増やすし迷惑物件だな〜
ちなみに苦情とか弁護士を窓口にしてるから
あちらは係争は想定して対策済み
-
- 547
- 2013/07/02(火) 14:24:39
-
>>544
近くにあるのに
どれだけスシロー好きなんだ
-
- 548
- 2013/07/02(火) 20:00:12
-
>>547
まぁ スシローが好きってよりパチ屋が嫌いなんだけどね(´・ω・`)
あれだけの敷地面積だし、マンション建てて一階をファストフードに、とかならよかったのになあ
-
- 549
- 2013/07/03(水) 18:34:49
-
松山市のパチンコ出展率は全国的に見ても異常すぎる
-
- 550
- 2013/07/03(水) 19:16:08
-
パチンコ出展率>中心部の衰退 都市部の場合
パチンコ出展率>>若年層就職率低下>高齢化加速 過疎地(田舎)の場合
>パチ屋
パチ屋ができるくらいならスポーツ施設の方が良い
さすがに複合型施設は厳しいから尾無理なんだろけど
1B 駐車場1F フード 2F映画館 3Fショッピング 4F5Fスポーツ
つか松山の開発ってどうして田舎臭いのしかできんのかな
レベル的には大洲並だよ
どんだけがっかりさられるんだよ〜(´・ω・`),,
-
- 551
- 2013/07/04(木) 03:29:39
-
パチンコ ワクワクワクワク
-
- 552
- 2013/07/04(木) 04:47:53
-
>>550
ラウンドワンを、大分市のみたいに、
スポチャレにしてくれんかなー。
旭食品の跡地なんて、敷地的にも遜色なさそうだし、
パチンコはもったいないわ。
-
- 553
- 2013/07/04(木) 08:03:24
-
四国のラウンドワンってスポチャないのか?
-
- 554
- 2013/07/04(木) 08:25:42
-
ラウンドワンなんかにするくらいならパチンコ屋でいい。
-
- 555
- 2013/07/04(木) 08:30:12
-
>>553
HP見たら、四国でスポッチャあるの高松店だけみたいね
-
- 556
- 2013/07/04(木) 08:50:30
-
それが言いたかったのか。ご苦労さん。
-
- 557
- 2013/07/04(木) 08:58:23
-
悔しさが滲み出てるなw
-
- 558
- 2013/07/04(木) 09:03:29
-
ここは2chじゃないよ。いちいち荒らしに来ないように。
もうすぐ大師の杖になるけど。
-
- 559
- 2013/07/04(木) 15:02:24
-
大師の杖は>>557だけで良い
-
- 560
- 2013/07/04(木) 15:15:06
-
西条のコンピュータサンボウル跡地の近くにマッサージ屋のりらくが
できてるのでお忘れなく。
http://riraku-salon.com/shop/mituya.html
このページを共有する
おすすめワード