facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 254
  •  
  • 2013/05/07(火) 22:59:46
ニトリとダイキの間に作るって奴?
アポなしバスの待機所無くなる上…夏季冬季敷地ない駐車場渋滞で終わったな
エミフル(もうアホかとアボガド)

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/05/08(水) 11:53:51
自分はアチラ側店舗には全くいかないなぁモール側からだと足が重い。
モール内が良かったなぁ
後駐車場そんなヤバいかね
GWでも屋上の駐車場とかはスカスカだったけどなぁ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/05/08(水) 21:23:04
1ヶ月前に一番町に出来た炭龍に先週ようやく行けたんだけど味はそこそこ良いんだけどちょいと大将含めて店員の態度がいまいちだったからもういかないかな…
値段的には高くなかったけど特別安くもなかったという感じでした。
接客態度とか気にしないタイプならいい店なのかもね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/05/08(水) 21:32:01
>>256
それ言ったら、道後にできたホテル1Fのピザ屋。
美味しいけど、店員さんがまったく気が利かないと、
周りの女子がみんなに毒吐いてた。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/05/08(水) 22:12:25
>>257
そこはまだ行ってないけど噂には聞いたことあります。
接客態度悪い店は本当に嫌ですよね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/05/08(水) 22:47:27
悪い噂はすぐに広がるか。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:54:06
市駅のビアホールより悪いのか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/05/10(金) 21:53:59
>GWでも屋上の駐車場とかはスカスカだったけどなぁ

今年は分散してたから(国道が渋滞なし)
5日除いて敷地内側OB(オーバーブリッジ)順調な流れは奇跡

あのスペースが無くなった分考慮すれば屋上も来年は埋まるな
早ければ今月中に工事なのに9月に開店って8月地獄だな・・・


*立駐屋上は従業員がほとんど (本館側は西出口以外は問題なかった)
屋上において降りられなくて散々な経験した客は上には上がらんしさっさと帰るだろう

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/05/11(土) 11:00:34
>>257
それって確か今やいけいけのT○K○S○○グループだよね。この間も銀○○で宴会が
あったんだが建物や内装に金かけてるわりに料理はお粗末だったよ。
料理が出てくるのも時間がかかるし間も悪い。多店舗の出店攻勢もいいけどもう少し
内容を見つめなおしたほうがいいんじゃないかな。いらぬお世話だろうが・・。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/05/11(土) 11:07:17
ドンキホーテですか・・・・有名ですが近隣に迷惑かける点でも有名です。
店内の商品のレイアウトこそ常識破りでもなんでもいいんですけど、地元に
プラスになるとは到底思えません。まずDQN対策です。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/05/12(日) 20:52:11
中央通りのスタバはいつ出来るんだろ?
比較的近いから、早く出来んかな?
そんないつも行くわけじゃないけど、たまに行きたくなる。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/05/12(日) 21:44:37
エミフルの駐車場にguが出来たら、今のユニクロの所には何が出来るんですか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/05/12(日) 21:47:16
>>257
ピザ屋はもう行かないって言ってたおばちゃんがいた
なかなかこれだけ言われるのも、ある意味すごいな
松山品質ではあるんだけど

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/05/12(日) 21:57:48
>>265
ユニクロはモールの中にあることだし、別にユニクロには変化は無しなんじゃないですかね?
ユニクロをブランド変えるって事ではないと思いますし。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/05/12(日) 23:21:51
>>265
ユニクロとジーユーは扱う商品のグレードとデザインと価格を差別化した別ブランド
(厳密には別企業)だからジーユーができるからと言って、ユニクロがなくなることはない。
新居浜のユニクロも、目の前のイオンモールにジーユーができても存続してる。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/05/13(月) 04:51:16
>>264
中央通りにスタバできるの?
どこら辺に建つんだろう

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/05/13(月) 06:30:39
>>269
TSUTAYAの東側みたいです。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/05/13(月) 14:06:41
>>269
マルナカの前にあったバイク王の所です。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/05/13(月) 16:20:58
>>270>>271
教えてくれてありがとう
好きだからすごく楽しみだ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/05/14(火) 01:51:01
もしかしてドライブスルーのスタバ?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/05/14(火) 01:55:47
スターバックスって何であんなに人入ってるの?そんなに美味いんですか?
行った事無いけど。
ドトールとどっちが美味い?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/05/14(火) 05:52:18
ドトールの方が美味いに決まっとる。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/05/14(火) 12:35:42
好みの問題だから

ここまで見た
  • 277
  • Hamuji
  • 2013/05/14(火) 23:11:08
GU工事始まりましたね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/05/18(土) 21:08:28
工事開始初回の日曜 大丈夫かな
渋滞が嫌な方は平日以外エミフルへは来ない方が懸命かな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/05/18(土) 22:06:54
>>277
工事現場に一切告知の張り紙がなかったので、何を建てようとしているのかここを覗くまで全く分からなかった

さすがフジクソリティ

ここまで見た
  • 280
  • Hamuji
  • 2013/05/18(土) 23:53:09
>>278
一応渋滞対策として今まで従業員駐車場だった場所(アカチャンホンポ奥,古泉駅前)が一般に開放されました。
・・・が、入り口が奥なうえに告知されてないので今のところガラガラです。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/05/19(日) 07:35:07
>>280
今までそこに車を止めていた従業員はどこに止めてるの?
来客用駐車場に止めだしたら意味がないような…

ここまで見た
  • 282
  • Hamuji
  • 2013/05/19(日) 19:01:36
>>281
西側立駐の屋上に停まってます。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:59:49
tesuto

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/05/20(月) 03:00:23
従業員は電車通勤

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/05/20(月) 09:48:23
屋上に止めるはずが朝から4階に停めてたけど?
雨降ってたからすぐ満、客はずぶ濡れの屋上で従業員は屋根したってなんだか
エミフルマヌケ過ぎw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/05/20(月) 09:49:31
屋上に止めるはずが朝から4階に停めてたけど?
雨降ってたからすぐ満、客はずぶ濡れの屋上で従業員は屋根したってなんだか
エミフルマヌケ過ぎw

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/05/20(月) 09:54:02
すまん通信エラーで2度打ちした

どせなら開放した場所に作れよと言いたい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/05/20(月) 14:42:29
>>286
前のレスからわずか1分後のレスがID変わってる。
自作自演でもするつもりだったのか?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/05/20(月) 14:58:45
>>288
auスマホだと接続度にリモホ末の数字が変わる

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/05/20(月) 16:26:46
「すまん通信エラーで2度打ちした」
って書いてるのになに自作自演なんだよ、通報しようと焦ってるのか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/05/20(月) 18:11:14
朝生田のサンタサンタ壊してたけど、タケシが別業態にでも変えるんかな?
それとも違う何かかな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/05/20(月) 18:29:00
また牛丼屋でも出来るんじゃないか?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/05/21(火) 01:46:24
>>290
必至だなwなに焦ってんだ?

ここまで見た
  • 294
  • Hamuji
  • 2013/05/21(火) 14:05:22
ブックオフ松山中央店の北側の未舗装だった駐車場コーンで囲ってあったけどなんか建つの?
単に舗装するだけかな・・・

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/05/21(火) 16:02:05
なんか、ちょっとコーンで囲ったくらいで何が出来るのとかって、小姑みたいで気持ち悪い。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/05/21(火) 16:45:39
ええやん 別に

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/05/21(火) 17:26:19
>>295
ここ、そういうスレでしょ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:01:43
古川フジの近くに羅座亜留ができるんやな。
カフェ多すぎ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:43:10
唐揚げ屋も最近たくさん出来てるな
ドンキのテナントにカリッジュ入るみたい

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/05/21(火) 21:55:14
>>299
例によってオープン直後は行列作って、1ヶ月もたてば店がなかったかのようになるんだろう

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:27:48
>>299カリッジュのから揚げうまいか?ちびから本舗のほうが全然うまいが・・・・。
何かもうひとつ揚げ時間が足らないように思うんだがな。
しかしドンキか・・・いいように高い家賃払わさせられるだろうな。
>>298 羅座亜留はコーヒーだけでいいのに「ケーキもどうだ?」のごとくケーキ皿
に数種類ケーキをのせて運んでくる。あのやり方が気に入らないからもう行かない。
ケーキとコーヒーで1000円になるぜ。そんな値打ちはないと断言できる。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:39:05
だからこそ早くコメダ珈琲出来たらいいね。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:51:10
四国中央市にもカリッジュ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/05/22(水) 18:54:02
>>303
まじけや!?
ついでに驢馬も来てホスィ・・・

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:47:20
>>291

スリーエフ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード