速報!愛媛「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【15店舗目】 [machi](★0)
-
- 150
- 2013/03/20(水) 16:20:42
-
セブンイレブンの新居浜工場建設が正式決定。明日調印と記者会見。
http://www.pref.ehime.jp/h30180/fy24ricchikyoutei.html
-
- 151
- 2013/03/20(水) 17:08:30
-
西条にくら寿司できるらしいが本当なの?
-
- 152
- 2013/03/20(水) 17:18:19
-
新居浜ほどではないにしろ西条もジャージ人間が多いからな。
ドンキがジャージ着たヤンキーであふれることだろう。
-
- 153
- 2013/03/20(水) 18:25:21
-
千舟町に出来るビル(アヴァンサ千舟)の1Fに
スーパーが入るそうですが、何が入るんですかね?
-
- 154
- 2013/03/20(水) 22:41:41
-
>>149
転勤で東京から来たので珍しくもありませんが。。。
>>151 くら寿司、産業道路にできます。
-
- 155
- 2013/03/21(木) 00:03:32
-
>>152
いやいや、西条の方が多いよ。つーか市民服がジャージなんでしょ?
新居浜がジャージ着たヤツが多いっつーのは、西条からジャージ着て
出張って来たヤツらが多いからよ。
-
- 156
- 2013/03/21(木) 12:55:50
-
>>155
それはない。新居浜のジャージ率はケタ違い。そしてカバンの斜め掛けが定番
-
- 157
- 2013/03/21(木) 14:31:28
-
今治にたも屋か丸亀製麺あたり出店してくれませんかねぇ。
-
- 158
- 2013/03/21(木) 14:41:00
-
>>156
あと、キティのサンダル
-
- 159
- 2013/03/21(木) 16:05:08
-
みんな黒地にゴールドのラインが入ったジャージばかり着てるね
-
- 160
- 2013/03/21(木) 16:55:57
-
大街道にCHOUCHOUシュシュという宝飾の店がオープンしました。家内と行って
アメジストのネックレスを買わされました。なかなか接客の素晴らしい店でした。
そういえばCHOCHOの近所の
某時計宝石店の社長は他店偵察魔だそうです。大街道から銀天街千舟まで
一日に何度もうろうろ偵察して回ってます。時計店Pの店長の話によれば
暇な日に限って店前をうろうろするのだそうです。店が暇なので心配なんで
しょうか。その社長は一つ場志大學卒というインテリ社長なんですが自身に
自信がないのでしょうかね。うっとうしくて仕方ないのでやめてほしいそうです。
気持ちはわかりますがやりすぎはよくないですね
-
- 161
- 2013/03/21(木) 18:52:11
-
>>159
言えてるw
ちょい前の「プージャー(プーマジャージ)」の後継なんかな?
-
- 162
- 2013/03/22(金) 22:39:36
-
いい加減にジャージからはなれないか?
-
- 163
- 2013/03/23(土) 00:20:17
-
鷹ノ子駅近くの旧道沿いにはま寿司建設中
-
- 164
- 2013/03/23(土) 12:50:22
-
はま寿司のプレオープンにも黒地にゴールドラインのジャージ軍団が押し寄せるのですね
ジャージを脱ぐと天使の翼やトライバルタトゥーみたいな柄のTシャツが・・・
-
- 165
- 2013/03/26(火) 02:34:14
-
四国中央市上分町の石川病院が、隣接地に建設を進めていた新病棟がこのほど完成し、HITO病院として4月1日に移転オープンする。
地下1階から地上11階までの免震構造。ホテルのような「病院らしくない」内装が特徴で、1Fにカフェ、5Fに空中庭園、11Fにレストランがある。
ttp://hito-medical.jp/
-
- 166
- 2013/03/27(水) 01:22:59
-
アルペンイオン川之江店、4月12日オープン
-
- 167
- 2013/03/27(水) 01:55:47
-
>>166
イオンなのにスポーツオーソリティじゃないのね。
-
- 168
- 2013/03/27(水) 09:14:40
-
うん
-
- 169
- 2013/03/27(水) 12:58:26
-
オーソリティは新居浜にあるしなぁー、付近に無いテナント誘致した方が、お客さんの好奇心煽るし、商圏も被らないし、いいと思ったんぢゃね?
-
- 170
- 2013/03/27(水) 21:54:27
-
松山のドンキホーテは太ってる客が多い気がする。
-
- 171
- 2013/03/28(木) 17:54:36
-
久米駅前の旧道沿い造成してるのは何かできるんでしょうか?
-
- 172
- 2013/03/28(木) 20:50:41
-
もしかして元すけろくがあった場所か。
-
- 173
- 2013/03/28(木) 20:56:20
-
たぶんそこ!
-
- 174
- 2013/03/29(金) 09:55:17
-
川之江中央ボウルが、個室ボウリングを特徴とするT.T BOWL 川之江中央として、4月1日リニューアルオープンする。
愛媛県初上陸。四国では高松店に続き2店舗目となる。
http://tokori-global.com/
-
- 175
- 名無し募集中。。。
- 2013/03/29(金) 13:52:22
-
>>171
まだわからない
-
- 176
- 2013/04/02(火) 21:45:57
-
千舟町に出来たオフィスビルの1階にスーパーが出来るらしいけど
どこが入るんですか?
-
- 177
- 2013/04/02(火) 22:05:12
-
セブンイレブン愛媛1号店はどこになるんだろう?
配送センターのねきの四国中央?惣菜工場のねきの新居浜?
-
- 178
- 2013/04/02(火) 22:53:50
-
東予に10〜20店舗くらいまとめてオープンってところじゃないのかね
それか東中予まとめて30〜50店舗くらいいくか
-
- 179
- 2013/04/02(火) 23:31:56
-
四国中央と新居浜は香川エリアと見做してさっさと開店すればいいのに。
クロネコヤマトは両市を香川支店の管轄にしてるくらいだから、
考え方としては何らおかしくしない。
-
- 180
- 2013/04/02(火) 23:47:44
-
愛媛の東の方なら岡山からでも三時間以内で配送出来ると思うけどな。
それをしない所をみるとやっぱり最初は人口の多い松山地区に集中出店するとみる。
-
- 181
- 2013/04/03(水) 14:17:48
-
>>177
ねき、って方言?
-
- 182
- 2013/04/03(水) 14:26:30
-
>>181
関西一円で使われている言葉です。
-
- 183
- 2013/04/03(水) 17:08:07
-
直接触るんじゃなしにねきを責めんかい
-
- 184
- 2013/04/03(水) 18:49:05
-
立川?東京からか・・・
-
- 185
- 2013/04/03(水) 19:12:58
-
スマホとかからは立川になるよ
-
- 186
- 2013/04/03(水) 19:15:05
-
33号の片山酒店の向かいあたりは何作ってんだろ?
-
- 187
- 2013/04/03(水) 21:43:13
-
186
乾仏具店だよ
-
- 188
- 2013/04/06(土) 02:06:01
-
スーパー日東久米店、4/10午後10時、店舗建て替えのため閉店
9月下旬オープン予定
建て替えとはいえ、時間かかりすぎじゃないかね
-
- 189
- 2013/04/06(土) 03:17:56
-
>>188
残った商品や什器、事務機材などの搬出
建物の解体、整地
基礎工事
上物工事
外構工事
内装工事
什器、事務機材などの搬入
従業員研修
商品搬入
これらを半年でやらなアカンのやぞ。
-
- 190
- 2013/04/06(土) 19:08:38
-
>>189
セブンスター石井店が、同じ場所で改装した時も半年くらいかそれ以上かかったな
スーパー日東は安いから、頑張ってもらいたいわ
-
- 191
- 2013/04/06(土) 23:13:38
-
半年が普通だろ。
おまえは何ヶ月で出来るというんだ?教えてくれ>>188
-
- 192
- 2013/04/07(日) 06:52:16
-
旧11号のBOOK・OFFの前は銀行ができるんですかね?
-
- 193
- 2013/04/07(日) 08:00:17
-
>>191
西条では3カ月でパチンコ屋解体→マルナカ建設オープンしたぞ。
-
- 194
- 2013/04/07(日) 15:37:14
-
中国だったら1週間でオープンまでこぎつける。
地震が起きたらどうなるか分からん、恐怖の建築物ではあるが。
-
- 196
- 2013/04/07(日) 17:50:20
-
>>193
閉店→解体までは長かったと思うが。
-
- 197
- 2013/04/08(月) 02:19:34
-
>>177 セブンイレブンは2019 年 2 月末までに、四国に約 520 店出店するって言ってます。
5年弱で新設で520店は無理でしょう!?
既存のコンビニをセブンイレブンに変えるのが手っ取り早い!
香川県と徳島県ではサンクス124店を展開するサンクスアンドアソシエイツ東四国という地域運営会社が
契約切れを機にセブンイレブンに鞍替えするらしいです。
同様に愛媛と高知の地域運営会社もあるらしいので、そこを落とすのが近道!?
ということで愛媛でも既存のサークルKサンクスがセブンイレブンになる可能性が高い!?
-
- 198
- 2013/04/08(月) 05:23:59
-
>>197
香川・徳島の店舗は「鞍替えするらしい」ではなく、もうすでにセブンイレブンになってるよ。
愛媛・高知の地域運営会社は、サンクスがサークルKサンクスが株式を100%保有する完全子会社で、
サークルKがサークルKサンクスが株式を35%保有する関連会社になっていて、本社との結びつきが
強いから、香川・徳島のようにはならないよ。
-
- 199
- 2013/04/08(月) 07:17:24
-
>>198
日本語でお願いします。
このページを共有する
おすすめワード