愛媛県西条市スレッド その16 [machi](★0)
-
- 316
- お遍路さん
- 2013/02/04(月) 05:44:51
-
管理人さん、ごくろうさんですわ。
まあ、腹八分がちょうどいいということですなあ。、
-
- 317
- 2013/02/04(月) 07:36:33
-
皆様おはようございます。
新管理人さん,乙です。
一言だけ申し上げておくと,
>>314
> ・政治
> (中略)
> この3つの話題は揉めるのがわかりきっているので,
> できるだけ避けるのがマナーです.
これはガイドライン,またはローカルルールに明記されていること
なのでしょうか。もし該当箇所がありましたらご教授いただければ
幸いです。
> このスレッドはあまりにも見苦しい
まちBBS特有の基準があるのかどうか,私には分からないのですが,
いわゆる2ちゃんねる全体と比較して,特にここのスレが見苦しいと
は感じません(議論そのものが悪である,というのなら別ですが)。
かなり粗っぽい発言が飛び交うことはありますが,私を始め数人の
常連さんと,曲がりなりにも自治出来ていると思っています。
また今の西条の現状から見て,住人の間に政治的な関心が高まるのは
当然であり,またそれについて議論することは市民,ないし近隣地域
の住民にとって,大変有益だという意識があります。
(管理人さんが西条市の現況についてご理解があると嬉しいです)
ここのまちBBSに一般常識とは異なる「ルール」があるのでしたら,
その限りではありませんが,その場合は根拠を明記していただけると
嬉しいです。
また,スレ進行についてご提案などありましたらご教示下さい。
それではよろしくお願いします。
-
- 318
- お遍路さん
- 2013/02/04(月) 08:56:18
-
みなさま、おはようございます。
ここは、青野市長や、不信任賛成した議員の人たちの見ています。
誹謗・中傷合戦ではなく、
客観的な事実をもとにして意見を述べ合いましょう。
批判するのであれば、どうすれば良かったのか、など、前向きな意見を言いましょう。
-
- 319
- 2013/02/04(月) 09:08:20
-
>>319
西条スレローカルルールを決めても良いかも知れませんね。
煽り発言,不確かな情報はなるべく避ける,など。
確かに政治の問題はセンシティブなものを含むので荒れやすい,と
いうのはその通りかも知れません。
ただ,荒れやすいから議論をしない,ではせっかく今まで築いた
ものが台無しになってしまいます。それは勿体ない。
他の皆様のご意見,ご提案もいただければと思います。
-
- 320
- お遍路さん
- 2013/02/04(月) 09:11:27
-
両陣営の工作員の皆様、おは、、、、、、うわ、、さらにカオスww
>>あうちゃん
たしかに感情が先走りしてる
感情論と議論についての考察はまたあとで
ずっと上の方で工作員認定されてしまったけど、これもちょっと違うんだよな、、、、
これについてもまたあとで
>>前スレ14さん、heartsさんほか冷静な書き込みありがとうございます
>>三橋架さん
新管理人様乙です
-
- 322
- 2013/02/04(月) 09:20:15
-
>>320
スレ立て&朝礼さん乙です。
> うわ、、さらにカオスww
昨日から今日にかけて,なかなか大変でしたw
西条スレは今まで超高速で飛ばしてきましたが,管理人さんや,他に
スレを見られている方にどう映るのかを,そろそろ配慮する時期に来て
いるのかも知れません。
ここのスレも西条市政と同様,上手に乗り切って行きたいですね。
-
- 323
- お遍路さん
- 2013/02/04(月) 09:25:05
-
冷静になって西条市ホームページを読んでみました。
市長の行動記録・市長随想・交際費の記録・住民説明会の発言内容
読んでみました。今まで公開されていないことなどよくわかりました。
知りたいなァってことが知り得ました。今後もこんなことをどしどし
公開してください。市長随想は市長自ら書き込みされているようなので
市民の近くに市長がいるなって思いました。
さあ、読んで済んだら書き込み討論会を始めてください。
自分冷静になって読むことが出来ます。
-
- 324
- 2013/02/04(月) 09:34:26
-
>>314 新管理人さん
一つだけ言い忘れていました。
昨日の「大師の杖」頻発については正直お手数をおかけしました。
以降はなるべくお手を煩わせないよう,スレ住人の皆さんと
健全運営に努めたいと思います。
このページを共有する
おすすめワード