facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 2
  • 雨が鬱陶しい
  • 2013/02/02(土) 00:12:23
1乙です
(これで嫁には叱られないぞ)

ここまで見た
  • 3
  • 14=117=361
  • 2013/02/02(土) 00:53:41
>>1
乙です。いつもお疲れ様です。
前スレで何度も要望が出ていますが,テンプレ形式の「いままでのまとめ」を
作った方がよいですね。西条の現状は,第三者がさらっと概略を理解するには
やはり難しすぎると思います。
うーん,時間が取れない・・・。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:27:41
>>1


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:09:06
>>1
乙です

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:09:49
>>1 乙デツ(´∀`)

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/02/02(土) 17:02:53
>>1
スレ立て、激しく乙ですm(_ _)m
しばらく忙しくて来れなかったら、なんと新スレに行ってますた。ビク〜リ!!(☆o☆)

新スレに入ったところで、新燃料をば投入!市議選の立候補者情報です。
前々スレの名簿を利用して、加筆しますた。
候補者名(政党等)、地元、(市議選に)出馬→○・不出馬→×・不明→△、(次回不信任案に)賛成→賛・反対→反・不明→不

<不信任案賛成者>
安藤政康(リベラル) 、 禎瑞、 ×
一色輝雄(自民クラブ)、 飯岡、 ○、 賛 
伊藤新平(宏太郎の弟)、 福武、 ○、 賛
伊藤孝司(自民クラブ)、 福武、 ○、 賛
大澤忠正(自民クラブ)、 丹原、 ○、 反
越智絹恵(公明党)  、 西泉、 ○、 不
莖田元近(自民クラブ)、 東予、 ○、 賛
楠 學 (自民クラブ)、 坂元、 ○、 賛
黒川紘一郎(公明)  、 東予、 ○、 賛
児玉千春(自民クラブ)、 小松、 ○、 不
斎藤宣昭(自民クラブ)、 飯岡、 ○、 不
坪井 剛(自民クラブ)、 船屋、 ○、 反(新平が説得中との情報)
徳増稚養一(新生クラブ)、安知生、○、 不
西坂 壽(自民クラブ)、 中野、 ○、 不
西坂 信(リベラル) 、 古川、 ×
日和佐 直(リベラル)、 東予、 △
藤田節雄(新生クラブ)、 明屋敷、○、 不
堀江幸二(自民クラブ)、 小松、 ○、 不
持主眞知子(自民クラブ)、東予、 ×
森 達正(市民クラブ)、 氷見、 ○、 不
行元 博(自民クラブ)、 丹原、 ○、 不

<不信任案棄権者>
高橋章哲(新社会党)、  大町、 ○、 不

<不信任案反対者>
青野貴司(共産党)、   東予、 ○、 反
青野久美(無所属)、   小松、 ×
岡村重治(市民クラブ)、 中野、 ○、 反
越智啓郎(リベラル)、  飯岡、 ○、 反
近藤達也(無所属)    東予、 ○、 反
塩出 崇(無所属)、   大町、 ○、 反
山地美知一(共産党)、  古川、 ○、 反

<新人候補者>
御荘秀樹(無所属)、  樋之口、−、 不(クラレが母体、安藤政康の後任)
高橋 保(無所属)、  神拝、 −、 不(白石洋一の秘書)
武田 功(無所属)、  東予、 −、 反(「大和心」の武田酒造)
一色伸昭(無所属)、  東予、 −、 反(元西条市職員)
川又由美恵(無所属)、 東予、 −、 反(元教育委員)
越智俊幸(無所属)、  丹原、 −、 反(元職、前回次点)
臼坂 均(無所属)、  丹原、 −、 反(元職)
佐伯利彦(無所属)、  丹原、 −、 反(丹原地区連合自治会長)
井上浩二(無所属)、  小松、 −、 反(元西条市職員)
藤井武彦(無所属)、  小松、 −、 反(元小松小学校PTA会長等)

ここまで見た
  • 8
  • 雨が鬱陶しい
  • 2013/02/02(土) 17:16:45
>>7
乙です

現時点の観測でしょうが、参考になります
態度不明の候補予定者は空気読んでいる最中かな

何か新情報が入れば私も報告します

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/02/02(土) 17:20:30
↑東予、丹原、小松の新人さん多いね。神戸の前職さんは不出馬と聞きましたが。
あと市内下町の元職さんが立候補するとの情報もあります。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/02/02(土) 17:26:04
>>1
乙です。
>>7
乙です。ひとつチェックさせて下さい。東予の武田功氏は武田酒造ではなく、
親戚の販売店「リカーズ武田」ですね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/02/02(土) 17:34:01
>>7
乙です

やはり不明が多いですね…
今後の動向に注意したいです

そういやハロワ前の事務所って誰の?
昨日の夜だったんで市議会再生!みたいな事書いてあったのしか見えんかったけど
あれ見て始まったな〜と思った

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/02/02(土) 17:42:35
>>7
乙。凄い。
これを見る限りどう転んでも不信任の再可決は無さそうだな。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:06:13
>>1さん乙です。
そして>>7さん激乙です。
旧西条の新人の少なが以外なほどです。
逆に言えば旧西条の市長票が集中する…?色々ネタは尽きませんね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:12:17
そういや今日、行元さんの説明会だな。
本人が望んで開催したわけではないだけに、非常に気になる。
誰だわれぞと思う者はいないか?丹原町下町に友人がいるものは!?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:18:27
>>8-9
1月13日の時点での情報です。その後変更になったかも知れませんのでお許しください。
次回不信任案への賛否は確認できていない人を「不」としました。しかし、前回賛成者は
今回も賛成する確率が高いと思います。(全員当選すれば過半数!?)

>>10
失礼しました。「酒造業」ではなく「酒類販売」となってました(+_+)

>>11-13
ありがとうございますm(_ _)mこれからも情報が入り次第報告します。

>>14
行本博氏の説明会は2月5日(火)ですよ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:20:37
再度の不信任案は、初回と違って、過半数で可決されるの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:25:44
>>7
激しく乙です!!!
素晴らしいデータです!


徳増氏は不出馬との情報はこちらにも入っています


>>16
そゆこと

ただし11人欠席すれば議決はされません

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:34:00
>>15
土地改良区がらみの支援者が茎田に流れたところから察すると
日和佐直△→×みたいです。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:36:14
>>15
>>行本博氏の説明会は2月5日(火)ですよ。
し、失礼しましたーっっ!

しっかし、前回の不信任を翻して、次回は賛成しないというのは、
これまでの陣営に属していた利益を失い、逆に苛烈な妨害を受けるでしょうから
生半可な覚悟では無理でしょうね。
そう思うのも、今回の不信任が各議員の主義主張によりなされたものとはとても思えないから。
会派を超えて3分の2の賛成票が揃ったわりに、その主張はご存知の通り事実も論理もない
お粗末なもの。大儀のない不信任に賛成をさせる影響力が、少なくとも前議会には存在しました。
それがこれからどうなるか、ですね。

ここまで見た
  • 20
  • 14=117=361
  • 2013/02/02(土) 18:41:34
>>7
前スレ655さんでしょうか。大変乙でした。
私もこのようなわかりやすいリストの必要性を感じておりましたので,
作成感謝いたします。

この感じだと,態度不明の議員がどちらに転ぶかで結果が変わりそう
ですね。当選・落選の如何によってはまだまだ予断を許さず,という
ところでしょうか。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:48:53
神拝の新人さんは不信任賛成です。(先月は名言してました。)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/02/02(土) 19:18:05
>>21
へぇ〜マジですか!確かにフリーペーパーとかで公言してないのが気になってたんですよ。
でもこの人、合併直後に議員があふれかえったときに、議会解散の署名の音頭とった人ですよね。
若い人らしく筋を通してくれるのかと思ってたんですが期待はずれですね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/02/02(土) 19:37:52
みなさんこんばんは。反 青野派工作員のあうです。
前スレ後半は青野派お下卑発言も減りました。
ありがとうございます。

皆さんは青野派工作員です。
地元からの発言も。。。
中立と言いながら市長が正しいという理論派の方も。。。
よその人まで西条市について深いお話をされて。。。

いやいや、楽しいですね。
反 青野派市議候補の事務所でも
毎日楽しみにしていると思います。
もう選挙も近いですから
いいお話をしましょう。
最低お下卑発言や誹謗中傷は無しで。
あまり暴れるなら付き合いますよ。

>>1スレ立て乙でございます。

とりあえず老人をバスに乗せて大量に不在者連れて行くのかな?w
青野派陣営さん?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/02/02(土) 19:42:40
>>23 デイサービスの運転手みたいでつね( ̄▽ ̄)

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/02/02(土) 19:45:20
>>22 工事翌日に役所にワンコールで工事止めさせた市長よりはマシだよw
当選翌日はただの人なのにねw
何を急いでるのやらw

ところで投票送迎バスはどこのバス?
反 青野派も乗せてくれますかねw

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/02/02(土) 19:59:00
>>7

賛否はおいといて西条側にフレッシュ感がない。どっちみち4月には選挙あったんだから もうちょっと変化がほしかった。

ここまで見た
  • 27
  • 雨が鬱陶しい
  • 2013/02/02(土) 19:59:39
あうちゃん
地金が出てきたなぁ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:27:04
>>25 当選翌日だ。申し訳ない。訂正します。あうですw
工事翌日じゃないや当選翌日にまだ市長でもなんでもない人が
役所に電話して工事止めろときたもんだ。
役所は軽くパニックになったそうだ。

神拝の新人は賛成ですかw
国会議員の秘書。
リコール運動をひた人なんです?
正義感あるのですね?
国政も知ってますから。。。
青野市長の政策の裏の裏?
知ってるんですかねw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:36:47
>>27
平常運転でしょw

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:38:03
住民説明会を全地区聞かせてもらったが一番荒れたのは、西条市役所だった。
大町公民館は罵声も飛んでいたが、案外、あれなかった。

ただ、地元の人権擁護委員K籐が市長を指差しながや〜さん顔負けの表情で
質問して、吊るし上げにしていたのは余りにも情けない。

西条は議員だけではなく、人権擁護委員も品格に欠ける。

宏ちゃんが大好きなのは痛いほど分かるが、K籐はすぐに
でも人権擁護委員を辞するべきだ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:48:04
すまん。K藤だった。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:50:46
>>30 (*゚▽゚*)

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:56:20
今日の夕方、加茂川沿いを散歩していると、宏ちゃんが、立ちションしていたから、「こんなところで
やめて下さい」と注意すると、慌てて宏ちゃんはイチ○○をしまおうとしたのはいいが、海○体あたり
をチャックに挟み込み、かなり痛そうv(=^0^=)v

おまけに、出しかけでやめたため、社会の窓口あたりが、ションべもぐれ(((o(*゚▽゚*)o)))

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/02/02(土) 20:57:20
住民説明会と言えば
青野派の岡さんと越啓さんも
来ていたそうじゃないですか?
神拝、西条の、説明会では「旧西条が割れている!」
なんて非国民な意見もあったそうですなw
この二人も非国民という事でいいですか?w
k議長を悪く言ってた皆さんどうでしょう?
旧西条とすればこの二人は非国民となりますよね?w

やらせ説明会を見た感想は?
水あげるかも発言で濁した市長を見ていかが?
巨大工事については言わなかった市長
常にあげるのか緊急時にあげるのか
明言を避けた市長。
そんな市長を支持ですか?
いや〜うけますねw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:02:00
>>30 程々にね(^O^)

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:05:52
何時まで水水水言うとんじゃ。あほか。負け犬ども。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:08:28
Y元氏も前回とは違い、哀れだ。K議長に毒饅頭を喰わされ、とんでもない立場になっている。
ナンボ言い訳しても無駄無駄。

一番哀れなのは、MM子。地元でも相手にされず、本谷温泉に行っても、○走り若大将に見つ
かるし、惨めと(・(仝)・)言いようがない。

人生ああいう終わり方だけはしたくない、いい例ですがな。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:08:44
>>23
>>5の目欄に関しては謝っときます
正直こちらの意見を聞かなかったこと、態度や初期の無知っぷりから>>1乙しないものと思っていました
すみませんでした

しかし、前スレ>>999を見ての自虐でしょうか?自ら工作員とかw
そういう子供みたいな態度が反感を買うって言ってるんですが
冷静にとは言いませんがもっと大人の対応をしてくれませんか?

自分とは違う意見だから工作員だなんだのって、子供が駄々こねているのと一緒じゃないですか?
で、突っ込まれたら工作員です〜とか、小学生の言い合いじゃないんですからw
あと、他のauの方と区別がつきにくいのでコテハンお願いします
酉付けはするまでもないと思いますが、なりすまし工作が不安でしたら酉付けもお願いします

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:12:58
>>36
確かに、水がなんぼのもんじゃい。
よくどしい西条人がこだわっているだけ。なんぼでも余っとるやから分水しまくれ。
分水、分水、分水じゃ。よっしゃ、決まりじゃ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:17:35
それより、さっきも触れたが、大町の人権擁護委員の○藤は何もんじゃ?

人を指差すやんて、人間としてやって、ええ行為なんかい。

おまけに、市長が説明しよる途中、ヤジ飛ばしまくって。辞職願い出せや。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:22:20
また、市長選になっても、青野さんが四の字固めか卍固めできっちり決めてくれる。

どなな相手が出てきても、ギブアップ=脱糞状態に追い込んじゃるわい。

なんぼでも、かかってこいや西条の負け犬どもが。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:22:27
>>36 >>39 あら?短気ですね?w
やはり地域格差がまだ残ってるんですね?
ではk議長を叩く皆さん。
岡さんと越啓さん。
もう一人 本さん。
坪さんは旧西条からしたら非国民ですよね?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:41:00
42さんへ 何故非国民ですか? 貴方以外の人はもうそれが正義だと分かっているのです。知らない貴方に教えてあげます、もう勝負はついているのですよ。

ここまで見た
  • 44
  • ホームページを見ました
  • 2013/02/02(土) 21:44:37
西条市のホームページに市長の意見が掲載されていますが、内容は説明会での発言と殆ど変わり有りません。
工事再開の理由を6点述べていますが、私の抱いた疑問を列記しますので明確な回答をお持ちの方は御教示願います。

市長の理由その1
工事が予想外に進んでいたので中止にすると3億円の補償金を要する。
疑問1
進捗状況は誰でも見れば分かる筈です。工事関係者も進捗状況を隠したりしていません。余りにもお粗末な理由だと思います。

市長の理由その2
新庁舎屋上に緊急連絡用のアンテナ設備を設置するので危機管理体制を遅らせてはならない。
疑問2
この事も最初から公表されていました。それを知らなかったとは情けないです。

市長の理由その3
地域審議会での合併した市民を割ることのないようにとの意見
疑問3
立候補表明した時点での中断するとの発言で既に市民は割れた筈です。子供みたいな言い分だと思います。

市長の理由4
職員の努力で国から獲得した補助金を無駄にしたくない。
疑問4
様々な形で国からの補助金を獲得した事も関係者のみならず各方面には周知されていました。今更言うような内容だとは思いません。

市長の理由5
旧西条市民の不安解消をしたかたった。
疑問5
立候補表明した時点での中断との公約で充分に不安になっている。不安にさせたのは青野市長本人だと思います。

市長の理由6
緊急を要する
疑問6
それほどの緊急度の高い工事との認識を持っていなかったとは自治体の長としてはお粗末だと思います。

説明会と同じで自己弁護の羅列にしか思えません。

ここまで見た
  • 45
  • 稀熊77@東北
  • 2013/02/02(土) 21:45:23
売り言葉に買い言葉、頭冷やせ。オール。

言うことなくなり蔑視発言で煽るなど、、最低だからね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:47:36
k議長を叩いたよね?叩いた自覚ある?
不信任賛成派を東予周桑は叩いたよね?
非国民のように叩いたよね?
地元を捨てたと叩いたよね?

ならば?
旧西条からしたら?
私の意見は正しいですよね?違います?
k議長叩いた人。答えてよ
簡単に叩くんじゃないよ!工作員。
この時期政治語る奴は全員工作員だよ。
この板使ったアピール合戦だよ。

あ、あと山さん
山さんは古川の方ですか?
古川って加茂川沿いの古川ですよね?
塩さんも?
西条の神社関係の方ですね?

この方達も。。。?

ここまで見た
  • 47
  • 単純な質問
  • 2013/02/02(土) 21:52:21
市長の公約にあった地域間格差の解消、均衡の取れた新西条市の発展とは換言すれば旧東予や周桑への予算や仕事の優先的な配分と考えてもよいのでしょうか。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:01:46
46へ お前もクソ(○太郎)に集まるクソバエか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:03:04
>>48
それ言い出したら、この先ずっと西条市は一つになることはないでしょうね。
あと、地域格差ってのはいまだに下水道料金が旧自治体間で違うとか、
そういうことも含まれるでしょう。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:03:09
住民説明会の内容見ました。
他の地域に比べ不平等な大きな会場に800人も集め
「市長が変われば開かれた市政になるかと思えばならなかった
市議会を変えなければ本当の民主主義は訪れない。
不信任は絶対阻止し。本当の意味での青野丸を出港させようではありませんか?」
こんな発言がある住民説明会ある?w

これもホームページに載せないとw

「西条行ったけど酷かった」
「明日大町みんなで行くよ」
そんな声もキャッチしてます。

どこが平等な説明会?
西条の会場何人集まったか言ってあげてよw

ここまで見た
  • 51
  • 雨が鬱陶しい
  • 2013/02/02(土) 22:03:40
>>46
あうちやん?
>>45 読んでね
外の人も

でね、あうちゃん 最近 書き込みが内容(文言)が酷くなってますよ
もし、アクセス規制になると auは個人のIP等を開示しないから
最悪 au全体がホスト規制になるかもしれない

そんなことで、巻き添えに遭うのは勘弁してほしい

くれぐれもこれ以上暴れないでね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:08:27
51さんへ ごめん反省。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:12:57
だからなんですか?
私だけ規制かかるのですか?
スレ13から検証してよ
もっと酷かったじゃないですか?
いつまで野放しだったんだ?となるでしょう?
市を二分する今の大事な選挙なんです
かなりの人を巻き込む選挙なんです
なんですかこのスレの今までは?
それを見て同じ程度で話してるだけですから
私だけ規制されるのは不平等です。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード