facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 464
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:26:10
>>458
ネタ古杉
今時 そんなの使う人いませんよ

ここまで見た
  • 465
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:33:09
あうちゃん 文字化け

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:35:01
>>465  文字化けしとるぞ

    それと

    長い文章はマンドクセー
    何度も書かせるな。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:36:45
初心者ですが何か、、

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:37:24
>>462
横槍入れてすまないが、ふいんき?
雰囲気(ふんいき)でしょ。
>>459
アンカー入れたほうが流れが分かりやすい。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:38:35
今北産業

ここまで見た
  • 471
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:40:42
469さん、て書いてるじやないですか。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:44:01
文字化けごめんなさい。
なぜ文字化けするかわかりません。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:45:44
>>470
au文字化け
ぱんだ居直り
スレ劣化

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:47:18
まあ、皆さんお互い悪い西条作りたいていう人はいないんで、建設的紳士的な書き込みしましょうよ。
お互いの立場尊重して、本音で話しましょう。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:50:03
黒河コイチロの娘婿(スペシャル枠)許さんぞ、まだ居座るのか。コラ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:51:39
>>475
お前

言うな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:53:15
>>472
アンカーは、ワープできます。
話の流れが分かりやすい。ここを覗いているすべての人のために
アンカー打ちましょう。
半角で>>のあと番号打つだけ、レッツトライ

ここまで見た
  • 479
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:58:04
アンカー、めんどくさいての。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:00:10
MM子は元々照雄派だったから何時か裏切るよと北条の人たちは言っていた。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:02:00
>>476
気持ちはわからんでもないが、彼も義理の父ちゃんにこんなめにあわされるとは思わなかったはず。

おそらく、周りの職員も気を使っているだろう。それにしても羨ましいの〜。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:02:35
アンカーがないと 読む側がめんどくさいの

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:04:40
言われる筋合いないつうの。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:05:07
まぁ、酔いたんほ ばんだのレスは読んでいないんだけどね

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:05:17
MM子は地元の公民館に行っても、皆さん、社交辞令でお相手してくれるだけ。
本等に哀れな人じゃ。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:08:16
悪徳、もーーーーーーーーーぞーーーーーの その後の情報は?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:09:10
今北産業

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:10:05
周桑だけじゃなく西条情報プリーズ!

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:19:07
明日29日 19:00から 本庁5Fで市長の説明会あるよ。本当の話を聞いてください。そしてそれを正しく伝えてください。

ここまで見た
  • 491
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:24:19
青野派の方は結局、誹謗中傷だけですね。
あまり度を超えるとさすがに逆効果になりますよ、

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:24:53

文字コード選択にEUC文字化け長文ナシってないのかい。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:28:17
そういえば、西条高校が甲子園に出場した時、宏ちゃんの鶴の一声で、1000万寄付したこともあったな。

あの時も、反対したのは、共産党だけだったような気がする。

マンセー状態で、議会もマンセ〜で賛成。若大将が怒っているぜ。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:32:23
皆さん本当にごめんなさい。
>>452
住民説明会で市長に対し
あなたが信用できないので水問題も心配だと言われたのです

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:36:03
>>491
あんた、あほとちゃうか?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:53:35
>>402
旧西条と議会を潰そうとした「西条これで委員会」って何?
いつ頃、どこで、どのような趣旨で開催されたん?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:01:32
 それだけ?
 市民がもの言えるようになった分、風通しが良くなったと思えばいいじゃないですか。
 市民が反対の民意を伝えそれを再考する。
 伊藤市政にはそれが無かった。

 言うとくけど、おいらは青野マンセーじゃないゾ。
 前スレにも書いたが、白石さんが出るならそっちに行くかも知れんゾ。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:07:25
498さん、僕もそう思うよ。ただ青野では前市長より悪いよ。
なぜなら、公然とウソつくから信用できんじやないか。
そんな人市長として恥ずかしいだけだよ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:10:36
>>498風通しが良い?事後報告で?独断で工事止めて独断で再開の意思ですよ?
住民説明会の前に意思はあったのですからね。
フラフラしてるから水問題も約束を破るのではないですか?
と、言われたのです。

西条これで委員会は名前は違うかもしれません
時期の詳細も 丹原の文化会館で行われたと思います。
今の西条でいいですか?
地域格差いいですか?
そんな感じの内容で中村知事と親密さをアピール

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:18:01
500さん、同意。信用てのは言った言わないでなくだまされる人もいるかもしれないが、不思議とテレビの言動で伝わるものです。
みんな見抜いていますよ。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:18:19
>>499 だから、不信任までの事を言ってるんでしょ?
ありゃまずい。でもそれがいきなり不信任につながる?
そんな事がまかり通るなら、誰が首長するんだよ。
もう何度も同じ話聞きたーないわ。
もうひと月同じ事の繰り返し(´Д` )

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:20:28
確かにいいわけだけはうまい。しかし、それを見抜けないほどバカじやない。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:22:58
502さん、何度も言いますが『それだけひどい』ということなのですよ。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:24:58
それは市民を騙して市長になったからです。
皆の怒りはそこにあるんです、

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:25:56
>>500
ありがとう。
地域格差はどんな議論がされたのかな。
市長はどうしようと思ってるのかな。
ここを上手に読み解かないと何年経っても
西条vs周桑の構図は崩れないと思う。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:29:37
なんだよ、この時間オイラ一人ぼっちかよ。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:31:33
ところで、今度の選挙後にまた不信任に賛成する議員に投票する市民いるの?
今回は明らかに議会の暴走じゃないの?

どうせすぐに選挙だったんだし、この時期に不信任出す理由って結局、前市長がよかったってことなん?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:34:53
>>500 それは水だけの話で信用できないって言ってるの?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:37:35
506さん、地域間格差てのは元々の格差はあったのです。
別に伊藤市政が偏向的な市政ではない。
やはり、旧西条が街としては中心で、小松、東予
丹原それぞれ地域特性生かした街づくりすることが大切で、同じものをそれぞれにつくることではないと思います。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:42:40
509さん、水の問題は重要です、
長くなるので、省きますが、
つまり今までの市長の言動をかんがみると市長に託すことは絶対できないと云うことです

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:49:23
ぱんだ大活躍だなww

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:50:23
>>511 何故それを議会せ審議すればいい事ではない?
   議長が云々の話があるがこっちからすれば暴挙だ。
   まず議会での審議が必要だ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:51:29
>>510
ありがとう。
一言で地域格差と言うけれど、基本的なデータ(人口、年齢構成、面積、企業の
集積、雇用面等々)でかなり異なるところ(合併前からある差)なのでどの観点から
地域格差と言っているのか分からないところがあって聞いてみました。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:56:05
511さん、それはもし今回みたいな議会前の密談でも県とあれば許せないし、可能性もなきにしにあらづてことです。
県営工水問題ですが。議会を無視したと云うことは今後もあり得ると云うことです。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード