愛媛県西条市スレッド その14 [machi](★0)
-
- 732
- 2013/01/23(水) 21:59:48
-
石鎚教徒ですが、具体的に誰を出すかはその席では名言を避けました。
何より驚いたのは、宏ちゃんは、心機一転するため、マイカーを市長車と一緒の年式のブラックのクラウンに乗っていたことです。おそらく、長年、市長の座にいたから、その感覚をいつまでも引きずっているような気がしました。
それと、髪型も、自衛隊を彷彿させるような、ベリーショートカットにしており、戦闘モードに入っておりました。
-
- 733
- 2013/01/23(水) 22:03:05
-
坊主頭にして出家するんじゃなかったのか
-
- 734
- 2013/01/23(水) 22:09:24
-
前市長が出馬しないと断言したら、本当に出馬しないんでしょうか…。
西条では断言が断言じゃないような。
それに前市長の知名度は侮れないです、なんか。
-
- 735
- 2013/01/23(水) 22:11:19
-
>>732
あなたは、本当になさけない。
こんなことして、楽しいですか。
皆さん
221089222047
覚えていてください。
-
- 736
- 2013/01/23(水) 22:11:49
-
>>732
やっぱりクルマは腹ン中と同色か。
その髪型は抜け毛を悟られない対策かも知れんなあ。
-
- 737
- 2013/01/23(水) 22:23:23
-
>>735
いみふ
-
- 738
- 2013/01/23(水) 22:30:45
-
楽しくはありませんが、事実を述べているだけです。
そしたら、先週の日曜日、宏ちゃんは、四国中央市の「山口里の店」で愛人A?と楽しそうに夕食を食べてました。
私は、家族連れで行きましたが、偶然見かけたのでお伝えしているだけです。
-
- 739
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 741
- 2013/01/23(水) 22:46:09
-
>>739
文字化けしてるよ
書き直せ
-
- 742
- 2013/01/23(水) 22:59:41
-
ID:b3/1h5Zw の流れにワロタww
まさにID:b3/1h5Zwの上に笑いの神が舞い降りた瞬間を目撃してしまったwwwww
ま、それはおいといて
だいたい議論の争点ははっきりしてきましたね
ここから先は無限ループと不確実な個人攻撃の応酬になりそうです
この先を考えませんか?
例えば、市議選のあとの議会で予想される不信任案の提出に対してどう考えるのか?
個人的には次の議会において不信任案が提出されるとなると旧二市二町の溝は修復不能な決定的なものになると思います
皆さんはどう考えますか?
-
- 743
- 2013/01/23(水) 23:37:51
-
不信任も民意だから流れに身を任せるしかないんじゃない。
不信任が出たら出たで、市長がとんでもない事実を暴露しそうだから
それはそれで面白そうかと。
-
- 744
- 2013/01/23(水) 23:45:17
-
ん?
-
- 745
- 2013/01/23(水) 23:50:57
-
西も東もない
市民はそれ程馬鹿じやない と自分は信じてる
自分は自分を信じて行動している
裏切られたら
アッカンベー でもするかな
-
- 746
- 2013/01/24(木) 00:05:16
-
公示日前まで好きに書いたらいいんじゃないですか?
その後は公職選挙法に引っかかるでしょうから
とにかく東西の分裂は避けなければいけません。
陣取り合戦の感覚では西条の発展はありません。
それを踏まえた議論なら大歓迎ですよ(^-^)
但し、愛○がどうだとか個人を誹謗するようなスレは止めて欲しいと思います。
正論で討議しましょう(^-^)
-
- 747
- 2013/01/24(木) 00:15:28
-
島国根性丸出しだな。市議選で西条市民のモラルが問われるわ。
-
- 748
- 2013/01/24(木) 00:53:06
-
青野市長にも長年連れ添う愛人がいると聞いたが…コータローは独身だろ?愛人もくそもない?w
-
- 749
- 2013/01/24(木) 00:57:14
-
愛人を囲おうと恋人が何人いようと問題はないさ
問題なのは 公私混同したことだろ?
-
- 750
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 751
- 2013/01/24(木) 01:22:12
-
>>750
どんな環境か知らないが
文字化けしてるぞ
-
- 752
- 2013/01/24(木) 04:14:57
-
旧西条がお山の大将気取りで地域の中心になりたがって
周囲に迷惑をかけてる間に新居浜は地域の中心どころか
四国の中心(=州都)を目指して都市基盤整備やってる
新居浜に州都を誘致するのを目標とする国会議員も出た
西条は井の中の蛙になってしまった
-
- 753
- 2013/01/24(木) 07:01:22
-
さっき、コンビニに朝食を買いに行ったら、宏ちゃんに良く似た(多分間違いない)人が、ニット帽を深めにかぶり、
上下、迷彩柄のジャージ、ぐ自衛隊が履いているようなブーツで、お堀の周りを手を、誰もいないのに手を振りながら
ジョギングしてた。本道によく似ていたが、戦闘もモードに入って、早朝から鍛えているのか?
-
- 755
- 2013/01/24(木) 08:28:04
-
>>753
ジジイ・オン・ザ・ランだな
-
- 756
- 2013/01/24(木) 09:46:01
-
新市庁舎を禎瑞の田んぼの中に作ればイイ
しかも、3階建てのプレハブであれば
安くあがるよね、市民にとって立派な建物は
必要無いよ、20年経てばまた壊すかもしれない
道州制になれば、以上?
-
- 757
- 2013/01/24(木) 10:51:55
-
>>718
私も不信任決議に対し態度を明らかにしない議員には投票しない,が正解だと
思います。
-
- 758
- 2013/01/24(木) 11:11:24
-
市民の税金?ならば数日で飛んでいったとされる消えた8000万は?
-
- 759
- 2013/01/24(木) 11:20:38
-
8000万は幻になったんじゃないのか?
てか、まだそんな事にこだわってるのかよ〉コタロウ工作員
流れはもう 旧体制vs新体制 に変わってきたことに気づけよな
-
- 760
- 2013/01/24(木) 11:29:44
-
おまえらのつまらないゴシップよりは大問題だがな。嘘の公約。バレるから議会に問わず独断。シラを切る市長。その裏で幻の8000万?一瞬で8000万ゲットだぜ?そんな市長推しの新人は常識を知ってるのか?なあ青野派工作員
-
- 761
- 2013/01/24(木) 11:43:44
-
句点(改行無し)君 尻尾見えてるよ
-
- 762
- 2013/01/24(木) 11:53:58
-
居るか居ないかも分からん愛人だのでしか叩けない奴哀れ
コータローに持ち上げるとこが何もねェからなあ。相手をこき下ろしますか
ここの意見一通り読みゃぁ分かる。もうそっちに追い風は吹かねーよ
-
- 763
- 2013/01/24(木) 12:19:44
-
>>760
8000万って何?
-
- 764
- 2013/01/24(木) 12:21:33
-
>>760
おっ!文字化けしてないのう。感心感心。
-
- 765
- 2013/01/24(木) 12:22:09
-
いるかいないかも分からない愛人というセリフはこっちだよ。青野の愛人疑惑の方が現実的な話が多いがな。そちらの嘘を重ねたゴシップは市長と同じだな。
-
- 766
- 2013/01/24(木) 13:03:24
-
うんうん、そんでコータローの市長時代の功績は無いのか?
無いよなあ。何かあればもうここに羅列してんよなあ…
-
- 767
- 2013/01/24(木) 13:15:16
-
功績 といっても利権が絡んだ手前味噌しかないから
いくら厚顔無恥な宏太郎工作員でもさすがに晒したくないだろうね
-
- 768
- 2013/01/24(木) 14:12:30
-
コータローの功績?今の論点そこか?旧西条を敵視。議会を敵視。それが新しい市長と市長推しの新人候補の考え方なんだな?今回の市議会議員選挙の焦点は市議会vs市長なんだろ?どこにコータローがいるんだ?馬鹿だな
-
- 769
- 2013/01/24(木) 14:28:42
-
もう東西の問題点じゃないことを悟れよ
不信任派議員≒宏太郎派
いわば代理戦争みたいなものだ
本人不出場がマジにしても、後継者はがその流れを汲むのは必至
今回の選挙の争点は 旧体制 対 新体制
-
- 770
- 2013/01/24(木) 16:05:19
-
不信任出した議員をコータロー派と言うのも論外。あの市長選からのやりとりで不信任出る事は異常ではないという事。それを市民が知らない事をいい事に騙し、古い体質だコータロー派だと自作自演してるだけなんだよ。
論点は不信任出した事が特に間違ってないという事に市民が気付くかどうか
市議会の流れを知らない市民を利用し自分好みの市議会に仕向けようとしている市長の賛否
旧体制vs新体制とか言われて普通の市議会議員が可哀想過ぎる。
-
- 772
- 2013/01/24(木) 16:42:05
-
句点君 改行覚えたんだ
読点も使ってるジャマイカ
猿から進歩したね
あとは情勢分析が出来るようになれば
君も目出度く ホモサピエンス
-
- 773
- 2013/01/24(木) 16:48:57
-
意外にもみなさん市政に熱心なんですね
他市民ながらあっぱれ
-
- 774
- 2013/01/24(木) 17:12:41
-
771 >>293を何回も何回も読みなおせよ。
後の議論は今の市長が尻拭いしてからにしろ。順序が違う
-
- 775
- 2013/01/24(木) 17:15:51
-
コタローマンセーって…
本当293好きですね(´∀`)
-
- 776
- 2013/01/24(木) 17:38:53
-
>>293 は建設問題を負けを意識した小心者が選挙結果を待たずに強硬着工
そして腰巾着議員が議会への呼びかけを封殺した時点て破綻している
しかし、そこにしか固執出来ない宏太郎工作員は哀れすぐる
-
- 777
- 2013/01/24(木) 18:04:26
-
本気で言ってるのか?ウケるなw強行着工?
止めて練り直して移設してって時間なかった事本人は知ってるよな?
違約金知らなかったって訳ないよな?市長候補がw
議会呼びかけ封殺?はじめに独断かましたの市長だろ?
議会で話し合ってたら市長は市議会から大爆笑だぜ?
-
- 778
- 2013/01/24(木) 18:12:08
-
どちらにせよ、今回の不信任は不自然すぎる
よっぽど現市長が就任したのが「議会、議員にとって」マズイ状況だと思わざるを得ない
でなければ不信任決議なんて起きないのが、ちょっと調べればすぐわかる
その上、理由として挙げられている「自己判断での工事再開」自体が
「そうなるように」仕組まれていたというのは
不自然な違約金、不自然な急な着工、議長が市長の相談を突っぱねていた
からもわかる
もし、この状態で工事再開せず、違約金を払い続けることになるなら
それをネタに不信任を出すつもりだったのが見え見えだしな
これで今の議員に不信を抱かない奴こそ思考停止してるわ
>>777
違約金等、市の行政に関わることを立候補しただけで知ることができるなら
業者の人間は常に立候補するだろw
1回の選挙費用(本気で当選するつもりもないなら最低費用ですむよね)だけで市の契約内容が解るとか
めちゃくちゃうまい話じゃね?
-
- 779
- 2013/01/24(木) 18:15:34
-
>>777
おっ、スリーセブン?ってか、前市長が先の市長選挙前に工事を前倒ししたのは事実。
なんか、コタロウ親派は自分たちの都合の悪い事はいつも棚上げ。話題そらしにやっき。
西条の政治家の癒着をだれかひとまとめして、公表しないかな?
市議、県議、代議員全て。
今の西条は国会のスモール版みたいな。
まぁ、あのコタロウの後ろにも影のフィクサー?が居るみたいだし。
-
- 780
- 2013/01/24(木) 18:17:15
-
>>779
影のフィクサーって?
-
- 781
- 2013/01/24(木) 18:17:23
-
改行覚えたと思ったら 句読点忘れたのか
やっぱり猿だな
負けを意識したから 市長選時に入札もしていない経過を結果が怖くて
強硬着工した事実は変わらない
それを、ごり押しで時間切れに見せかけただけだ
違うというのなら >>352 にきちんと回答しなさい
このページを共有する
おすすめワード