愛媛県西条市スレッド その14 [machi](★0)
-
- 623
- 2013/01/22(火) 17:45:29
-
議員のハードルを下げないとね。
法改正が必要で実現は中々難しいだろうけど(無理かも)、今回の件で改めて、議員と市民の間に距離がありすぎるという根本的な問題が浮かび上がった。
長い目で見ればそれが変わらない限り、先々で似たようなことが再度起きる可能性もあるし、逆に市長と議員が密接な関係になってしまって
誰が市長になっても悪しき利権構造が生まれてしまう可能性もある。
それを思うと、あれだけ一丸となって不信任案を可決できてしまう議会なら、市長を取りこむという発想だってあるはずで、
なぜこんなに早く実行してしまったのか、疑問が残る。 自分で自分の首を絞めるような真似をした、と今になって気づいても遅い。
-
- 624
- 2013/01/22(火) 19:48:55
-
>>614
旧西条でも拍手まででるとは…、やはり理があれば、通じるものだなあ。
一方それぞれの会場でも、市長に批判的だったり、議会に弁護的だったりする発言も
なくはないので、バランスがとれているとも言える…?
-
- 625
- 2013/01/22(火) 19:50:40
-
くそK議長とコータローの弟達の策略に、青野さんが完全にはめられた。
K議長の地元の東予では、なんとしても、あのインチキKのオモーを落選させようとする気運が高まっている。
今回の不信任騒動で、MM子議員の孫市役所採用計画も発覚、K河議員の娘婿スペシャリスト不正採用(創価学会が毒饅頭をコータローに)が発覚。
-
- 626
- 2013/01/22(火) 20:21:56
-
確かに前市長の人気無さはよく理解できました。しかしそれで青野よしは無いと思う。現実に、次回は半分で辞職だから。
-
- 627
- 2013/01/22(火) 20:45:30
-
コタローマンセー達は来ないですね。
>>626
ですから市議会選後に議会がどう出るかですよ。
それでも行政機能を停滞させてまで不信任案だせるかどうか、議員のモラルと市民のチェック機能がこれからの市政を左右するんですから。
-
- 628
- 2013/01/22(火) 20:51:03
-
>>627
もう来てるよ。スマホの二丁拳銃が。
-
- 629
- 2013/01/22(火) 21:02:10
-
小松の住民説明会にいてきた
他の説明会と同様に、一連の流れの説明があった
唐突とも思える工事再開については、茎田議長に対し再三の会談の申し入れにもかかわらず、議長が面会を拒否
議長自宅では玄関払い
塩出旧町長が間にたって議会側の要求を聞くと、議会開催の条件は工事中断の解除
中断が解除されない場合は議会を開いても、部長職以上の答弁はささず、事実上、市長1人で全て答弁させて最終的には自民クラブと公明の提案で不信任案を提出する、とのことだった
公約であった市民の声を聴き、方向を判断することに対しては、とにかく時間的制約によりできなかった申しわけない、と
工事再開の決定に当たり、住民に対しての何らかのアナウンスがあってもよかったのではないかとの質問に対しても、真摯に反省しているように見えた
道の駅については見直し
その中で、計画に対するコンサル事業で不可解な随意契約があるようなので調査するとのこと
会場内は全体的に青野市長に対して非常に好意的にあるように思えた
批判的な質問は、先にあげた住民に対するアナウンスの件のみ
それも、市長の発言を補完する意味合いのような質問だった
あとは地域要望、激励に近い発言が多く出ていて拍手も多かったように思われた
-
- 630
- 2013/01/22(火) 21:07:54
-
>>626
私の考えもほぼ近い。
ただ、今回これほど西条スレが走るのは議会が常識を逸脱したから。
前にも書き込みましたが、近々の西条有権者の結果は青野。
問題にしていた、市庁舎は再開。
任期満了の市議会選挙も、迫っていたのになにゆえに今不信任。
議員は、選挙の洗礼を受けた後に出せば良かった。
まあ、いまの議論は完全にループしてますね。
あと、新居浜との合併は伊藤が完全に引いていた。
-
- 631
- 2013/01/22(火) 21:16:05
-
とりあえず、市議会選挙でしょ。
市民としてよーく見極めて、一票投じましょう。
とりあえず、議員年金目当ての議員はは出馬せんといて欲しいものだ。
あの議長も錦町の議員もみんな。
-
- 632
- 2013/01/22(火) 21:18:28
-
>>629
議会はメチャクチャだな。
青野さんがかわいそう。
-
- 633
- 2013/01/22(火) 21:20:09
-
どちらにしても市長戦はあるね。
-
- 634
- 2013/01/22(火) 21:22:44
-
おっ、1月30日の会場が中央公民館に変更になったんだな。
-
- 635
- 2013/01/22(火) 21:32:50
-
>>631
あの前議長は出ても地元民がついてないから落ちるんじゃないん?
いつもの¥爆弾ばらまきでもダメでしょう。
錦町って、Iたかし?あれもダメじゃない?しゃーなしに後援会に名前書いたという奴ら多いよ。
-
- 636
- 2013/01/22(火) 21:34:23
-
なんか、場外乱闘になってきたね。それ、言い出したら、真実かどうかは別として、お互いに破滅だね。
-
- 637
- 2013/01/22(火) 21:37:14
-
どちらにしても。市民不在だね。
-
- 638
- 2013/01/22(火) 21:38:40
-
マンセー出たぁ(´Д` )
中央公民館と大町の説明会楽しみですね。どんな爆弾出るんですかね。
-
- 639
- 2013/01/22(火) 21:41:27
-
>>631
釈迦に説法で悪い。
資格を得る場合二種類あります。
1、点数設定されている場合、合格点以上の得点をする。
2、定員がある場合、点数が定員までの上位にいなければいけない。
1の場合資格を得る人は、0から受験者全員
2の場合定数丁度なら、篩いはいらない。
-
- 640
- 2013/01/22(火) 21:44:12
-
>>619
もう今治と合併しちゃえよ。
人口27万?
あ、役所が壬生川になっちゃいそうだなw
ダレカサン的に美味しくない。
-
- 641
- 2013/01/22(火) 21:48:14
-
真実はどうであれそこまで言ったらただではすまんだろ。これから先は。青野氏本人にも同情より情けなさ感じるけど。そんな人に市政まかせられるかな。
-
- 642
- 2013/01/22(火) 21:50:24
-
私も小松に行ってきたけど、完全に青野さんはK議長に振り回された青野市長は気の毒だが、脇がアマカッタのは否めない。
コータローの各種公共事業の随意契約(1社単独)癒着は、職員間でも有名だから、検察が本腰いれてやってくれたらお縄ものなんだけど・・・。
それと、今度の市議選でコータロー派閥の膿を出して、市政を刷新しないと永遠に西条市は笑われ者になる。
首長の集まる会議では、西条のコータローだけ孤立してたからな。(元秘書談話)
-
- 643
- 2013/01/22(火) 21:52:41
-
>>629計画に対するコンサル事業で不可解な随意契約があるようなので調査するとのこと
コンサルタントに関しての不可解さは今回の道の駅に限ったことではないようです。
従来から、西条市の事業には、それに付随してコンサルタント業者と契約しているケースが
非常に多いとのこと。しかもコンサルタント業者は、特定の業者に偏ってしまっているとのこと。
そしてこれが非常に大事な点ですが『前市長時代、これらのコンサルタント業者との契約は
ほとんどが随意契約となっており、競争入札は導入されていない。』ということ。
それだけではなく、契約業者の中には『市の当該事業』に対するコンサル能力、スキルにはなはだ
疑問のあるケースも見られるとのこと。
これらの点については、多くの市民からの指摘もあり、調査を開始するにいたったとのことです。
市議会のチェック機能なんて全く働いていない、なれ合いそのものの状態だったのでしょうね。
-
- 644
- 2013/01/22(火) 21:53:10
-
ここまで来たら、もう正義とか真実の問題じやないなあ。お互い醜い。
-
- 645
- 2013/01/22(火) 21:56:33
-
ま、お互いとことん、するんだろうね。市民不在で。
-
- 646
- 2013/01/22(火) 21:58:02
-
>>638
爆弾もいいけど、時限爆弾のタイマー解除を急いだ方がいいと思うぞ〉不信任前議員
-
- 647
- 2013/01/22(火) 22:04:08
-
>>644
お互い醜いってことはないぞな
どう考えても議会側が汚いだろ?
市長のワキの甘さ、詰めの甘さは指摘できるにしても
お互い醜い、なんて議論の争点をぼかすための誘導に見えるぞい
-
- 648
- 2013/01/22(火) 22:05:10
-
悪いことをしたし人は罰を受けなければならないでしょう、これ常識。
徹底的に調べてほしいな。
-
- 649
- 2013/01/22(火) 22:13:07
-
旧西条とか旧東予、周桑とかの対立レベルじゃなく、品格が大きく欠如した議会を変えないと、また、宏ちゃん時代に友里戻し。
職員スペシャリスト枠不正採用(愛人A,K河議員の娘等多数)、元秘書室職員の異常な速さの出世、本等に職員から聞く話からして呆れるは。
それと、K議長が数十名に配った、毒まんじゅう。警察よ、頼むから動いてほしい。
-
- 650
- 2013/01/22(火) 22:13:42
-
僕は以前も前市長派だって、言われたけど、違うよ。ただ、青野氏の覚悟の無さに、幻滅しただけですよ。
-
- 651
- 2013/01/22(火) 22:16:29
-
↑これって句読点さん?
-
- 652
- 2013/01/22(火) 22:17:15
-
だから、もしそんなウミあればだしきったら、よい。しかしいくら匿名でも確実な事実以外はやめたほうがいいと今でも思う。
-
- 653
- 2013/01/22(火) 22:24:32
-
しかし西条市って監査委員とかいないのかね?
-
- 654
- 2013/01/22(火) 22:24:35
-
せっかく選挙で買ったのに、世論は自分にあるんだと思うんなら議長なんかにお伺いたてる必要ないよ。ほんとのことぶちまけて、民意を再度きいたらよいのです。あとは、神のみぞ
知る。
-
- 655
- 2013/01/22(火) 22:29:52
-
今、>>639にかけるべき言葉がみつからない。
そ、そうだ!西条市内にプチって店があって、あれも
長くやってる洋食屋さんだから、オムライスが食えるかもしれんぞ!
-
- 656
- 2013/01/22(火) 22:34:00
-
確かに、にせくた議長に頼った市長も非があるが、やはり腐りきった議会を変えてほしい。
K議長は、元議員のW勝しとOチKジを連れて、事前運動(個別訪問)しているらしいが、落選すだろう。
西条のKキ議員も、かなり人気がないらしい。
-
- 657
- 2013/01/22(火) 22:34:04
-
小松の説明会逝ってきた
質疑応答で、聴衆に混じって旧小松町長が発言していてワロタ
-
- 658
- 2013/01/22(火) 22:34:41
-
句読点さん の書き込みてイマイチ理解できないんだが・・
-
- 659
- 2013/01/22(火) 22:36:53
-
>>658
日本人じゃないような気もする
-
- 660
- 2013/01/22(火) 22:37:32
-
>>653
解散のときに市長のテレビインタビューで公認会計士等を入れた(仮)第三者の委員会を入れて おかしい金の流れ等が見えてきたので洗い出すと言ってた。
前も書いたけど もう第三者委員会作られてるかも。
-
- 661
- 2013/01/22(火) 22:43:33
-
>>654
市長選で当選して、中に入ったら膿だらけ
それで辞職して再度選挙する。
ありえん。
民意を再度聞くってのは選挙ですよね。
違いますか。
-
- 662
- 2013/01/22(火) 22:49:09
-
>>658
200位〜415辺りで青野のネガキャンしてあんまり、、、、、ばっかりの文章書いて退場した住人。
人違いかも…
-
- 663
- 2013/01/22(火) 22:50:09
-
>>660
その検査費用って市で負担?
会計士の成果はクライアントの意図次第だから正当性は委員会のメンバー構成次第か。
いずれにせよとんでもない金額を支払うことになりそう。
-
- 664
- 2013/01/22(火) 22:54:15
-
>>656
別に K議長に頼ったわけじゃないよ
議会の招集権限は議長が持っているから
手順に従っただけ
-
- 665
- 2013/01/22(火) 22:56:42
-
>>663
黒い金の流れなど膿を出すのを優先だろうね。旧体制の黒いのが どれくらい出るか。 もし出たら市が請求や裁判もできるだろうし、 綺麗にすることを望む
-
- 666
- 2013/01/22(火) 22:58:23
-
>>663
相場は知らないが 少なくとも闇に消えた公金や不透明な支出
ブーメランみたく回って誰かの懐に流れた金額よりは少ないと思うよ
-
- 667
- 2013/01/22(火) 23:06:35
-
市が請求か。青野さんのプランは凄いな。
-
- 668
- 2013/01/22(火) 23:13:52
-
43?日で不信任が出たわけだが それで黒い流れが見えるってことは よっぽど黒いってことだな
-
- 669
- 2013/01/22(火) 23:19:54
-
議会も、青野もないね。市庁舎無駄遣いゆるせないだけだよ、
-
- 670
- 2013/01/22(火) 23:21:22
-
>>668に付け足しで、旧体制のときの金のことね
-
- 671
- 2013/01/22(火) 23:31:07
-
ID:qAfXl4hA 消えたな
やはり句読点だったのか?
しかしこれだけ黒い金が世間一般でてるのに検察早く出て欲しいなあ。
-
- 672
- 2013/01/22(火) 23:34:46
-
委員会結果の公表は議員選挙前でOK?
青野さんは金を取り返すか、裁判しないとカッコがつかんが想像を絶するようなことになるな。
-
- 673
- 2013/01/22(火) 23:36:16
-
>>669
いたのかよ。
あなたの見る最終的に理想的な市政ってどんなんだよ。
読んでるがよく解らん(´д`)
このページを共有する
おすすめワード