愛媛県西条市スレッド その14 [machi](★0)
-
- 553
- 2013/01/21(月) 18:25:19
-
>>500の真相も確かめてくれよ。やらせな会なら中の情報は全く意味がない。
-
- 554
- 537です
- 2013/01/21(月) 18:28:54
-
553さん
お話してくりないんでしゅか(´;ω;`)
-
- 555
- 2013/01/21(月) 18:37:43
-
>>553
誰でもどこの会場でも入れるよ
当然 西条市民じゃなくても入れるよ
はほじゃけん、あんたも行って色々聞いてみんかいや
こんなとこに、張り付いとるより なんぼええやら
-
- 556
- 2013/01/21(月) 19:03:19
-
実況はよ
-
- 558
- 2013/01/21(月) 19:31:16
-
市長選に立候補は誰ですかね。
前職、現職以外には立候補しないんでしょ?
因みになんですが、我が家に新聞はありません。
市議さんを選ぶ時、何か参考に出来るものありますか?
公約が見たいんです。
不信任案の賛否はこのレスを参考にさせていただきます。
いろいろあるけど、変らなきゃ西条市。
-
- 559
- 2013/01/21(月) 19:50:50
-
>>553
真相なんてもんあるかっ。自治会長に声かけを依頼して、あとはそれぞれ勝手に来てるだけだよ。
-
- 560
- 2013/01/21(月) 20:00:14
-
説明会に行くのに身分証もいらんし、芳名帳も無いから安心して入ればいい
部長級職員や下っ端職員もおる
旨いこと前議員がおったら、そっちからも真相を聞けば
早分かりできるぞ
-
- 561
- 2013/01/21(月) 20:01:13
-
>>559
コタローマンセーは現実を見ないし、都合の悪い反論もしないから。
嘘も100回言えば本当になると思っているのでしょう。
-
- 562
- 2013/01/21(月) 20:05:30
-
>>558
まだ立候補者はわからん
報道では 4人か引いて、新人・元職ら10人ほど新たに立つらしい
最終的には候補受付が終われば、新聞がなくてもわかるし
事前情報は逐次ここに上がるよ
-
- 563
- 2013/01/21(月) 20:14:18
-
コータローじゃ顔も悪く市民受けしないし、叩けば黒い金がどんどん出てくるから、どうも、先日落選した民主党の白石Yいち氏を担ぐらしい。
何より、事故ったとき隣に愛人A(スペシャリスト職で特別採用)が同乗してたと知っている人がどのくらいいるか?
-
- 564
- 2013/01/21(月) 20:16:21
-
>>549
>負けるかも・・
は宏太郎&宏太郎派立候補者のことか?
それは公表出来ないよね
-
- 565
- 2013/01/21(月) 20:17:14
-
さて、今度の説明会どうだったかな?
今回は旧西条だけに雰囲気が気になる。
2箇所以上行ってるいる人も少ないだろうから雰囲気がどうかとか難しいかもだが、
質問がどんなのがどれくらい出たかだけでも教えて欲しい。
-
- 566
- 2013/01/21(月) 20:29:32
-
>>563
えっ!もしそうなら、今治出身の白石さんも、
長銀、民主党、西条市となればメビウスの輪だな。
-
- 567
- 2013/01/21(月) 20:29:55
-
553さんへ 公開討論会拒否したの前市長ですかって 宏太郎派の市会議員か本人に聞いてみろ お前はまだ青いよ、どうせ返事は決まっている。うるさい青野派の工作員だろ。
-
- 568
- 2013/01/21(月) 20:49:28
-
新情報、やっぱり市長選になれば100%宏太郎だって。宏太郎派の議員から聞いたよ。
-
- 569
- 2013/01/21(月) 20:50:00
-
そろそろ 説明会のリポート 来るかな?
-
- 570
- 2013/01/21(月) 20:55:58
-
>>568
そういうの 手前味噌 て言うんじゃないの?
その前に 宏太郎派議員 何人生き残れるかが鍵だな
-
- 571
- 2013/01/21(月) 21:05:44
-
さすがの反市長派議員も、不信任決議で印象が悪くなったと考える正気が残っていれば、
後任の候補を立ててイメージの一新を図るだろう。誰が誰のあとを継いでいるか、
そういうストーリーをきちんと把握しておく必要があるな。
どうあれ、不信任決議に賛成か反対かだけは、公約として掲げさせなければならない。
ノーコメントであれば、それは賛成と同義。
-
- 572
- 2013/01/21(月) 21:09:40
-
>>571
確かに、さすがに前職は普通の神経なら出馬できんよな。
-
- 573
- 2013/01/21(月) 21:21:44
-
>>568
盛るのは自由
-
- 574
- 2013/01/21(月) 21:23:12
-
>>572
引いたら非を認めたことになるから再出馬するだろう
ま、高齢・健康を理由に逃げを打つ前職派はいる
ところで、東の反応が知りたいのに説明会の報告こないな
もしかして時間延長で炎上してる?
-
- 575
- 2013/01/21(月) 21:26:57
-
前職は普通の感覚で接していたら、自分がおかしくなると、職員が言っていた。
東予のK議長と馬が合うはずだ。M主も今では地元でまともに相手にしてくれる人はいない。
-
- 576
- 2013/01/21(月) 21:27:25
-
白石さん出るのか。いいな。
青野さんは頼りないし、伊藤さんはちょっとって感じなので。
-
- 577
- 2013/01/21(月) 21:37:46
-
白石さんが出たら、青野さんもやばいな。あのやさしそうで顔立ちと、人間性のよさが一般受けするかも。
コータローは年だし、黒いお金が市役所に渦巻いているから、論外。職員に嫌われている市長は、確実に落選する。
青野てるちゃんが、そのいい例だよ。
-
- 578
- 2013/01/21(月) 21:45:49
-
しっかし、もし再市長選までいったとして、
白石氏であろうと誰だろうと、ぬけぬけと出られるものか…?
「漁夫の利」批判は間違いなく出てくるだろうし、それに対して敢えて鉄面皮を決め込むことができるのか…
いや、それが政治家か。
-
- 579
- 2013/01/21(月) 21:46:34
-
白石はミンス
中村君と合うかも知らんが
いざ市長となったら、余所者を西条市民が受け入れるか疑問だな
-
- 580
- 2013/01/21(月) 21:53:09
-
それでも2人が市長やるよりは良さそう。
本当に出るのなら市長選は仕切り直してもいいな。
-
- 581
- 2013/01/21(月) 21:54:00
-
説明会の報告こないなぁ
宏太郎派は沈黙か?
-
- 582
- 2013/01/21(月) 22:04:10
-
事務所 暖房切られたから帰る
-
- 583
- 2013/01/21(月) 22:40:00
-
白石さんマジで出るの?
-
- 584
- 2013/01/21(月) 22:56:55
-
>>563
俺、政治には疎いからよくわからないんだが、
白石氏を担ぐ、ってのはどういうこと?伊藤市長の後継ってアナウンス
するってこと?伊藤市長の支持母体(?)を白石氏が引き継ぐってこと?
民主、自民とかの垣根とか関係なく、すげ替えたりできるもんなんかな…?
なにより伊藤政権の精算をウヤムヤにされたりしないのかな?
あーでも俺的にはやっぱり納得いかんなあ。現市長、ミソつけられて退場じゃあ
かわいそすぎるだろう。少なくとも一度は、正論を叶えさせてあげたい。
-
- 585
- 2013/01/21(月) 23:07:08
-
別にいいんじゃない。青野さん頼りないんだし。
再度の市長選で政策を競い合って決めれば。
知らなかったの一言で済ます人よりは覚悟があってよさそう。
-
- 586
- 2013/01/21(月) 23:11:23
-
ぐぬぬ…!その言説は色々承服しかねるが、今はあれこれ言えるときでもなし…。
-
- 587
- 2013/01/21(月) 23:24:41
-
白石さん、いいんじゃないですか。
顔がいい・若い・人柄もいい!
しかし出馬するなら民主党離党してコタロー側の推薦を受けなければ、推すな。
市議会みてもほぼ自民で民主の基盤ないし、
まさか裏に小沢一郎みたいコタローが操り人形みたいな事してたら絶望しますけどね。
まあ新市議会の動向をみましょう。
-
- 588
- 2013/01/21(月) 23:29:16
-
宏太郎の紐付きは嫌だな
-
- 589
- 2013/01/21(月) 23:32:26
-
よし、なんか知らんがこうしよう。
白石市長と、青野副市長だ。
もちろん白石氏は前市長とは関係なしで、過去の問題は暴き出す。
うむ、天下泰平!
-
- 590
- 2013/01/21(月) 23:39:13
-
宏太郎100%って言ってるだろう。絶対間違いないから、白石なんか出るわけねえし、そんなの宏太郎が許すわけがない。不可解な不信任の意味がなくなるだろ。
-
- 591
- 2013/01/21(月) 23:39:33
-
ひょっとして青野さんの真の狙いは白石市長、青野副市長?
青野さんは千両役者で色々考えてそうだからなぁ。
-
- 592
- 2013/01/21(月) 23:40:18
-
ならついでに、透明人間みたいな 飲酒県議も変えようぜ
-
- 593
- 2013/01/21(月) 23:44:19
-
>>590
確かに、筋から言えばそうとしか考えられないよな。
前市長の「錯乱状態の人」とまで言わしめた強烈なキャラクターからすれば、
自分の代わりをたてるなどとまどろこしいまね、とてもできるとは思えんし…。
-
- 594
- 2013/01/21(月) 23:46:59
-
この際 ご老体には引っ込んでもらって
若手で固めて刷新しようや
-
- 595
- 2013/01/21(月) 23:47:54
-
しつこいけど何回も言うよ、宏太郎の応援した先の見えない白石が出れるわけねえだろう。
-
- 596
- 2013/01/21(月) 23:53:13
-
>>595
素人でスマン。
過去に宏太郎が白石氏を応援したってこと?
先が見えない上に、応援してるのは宏太郎、そんな白石氏が出れるわけない、ってこと?
-
- 597
- 2013/01/21(月) 23:55:23
-
>>590
でても出目ねえよ。
よし、白石担ぎ出そーぜ。コタローが許す許さないを判断できるんだああ。
さすがコタローさんは大物だっぜェ〜♪
-
- 598
- 2013/01/21(月) 23:57:58
-
それそうと今日の説明会はどうだったのかな?
-
- 599
- 2013/01/22(火) 00:15:32
-
596さん ごめん分かりにくくて、591の返事を書いたわけです。宏太郎を応援した白石(宏太郎が絶対勝つと思っていたのよ。だから先が読めないってことです)と青野勝が市長と副市長の間柄は絶対ないと言うことです。
-
- 600
- 2013/01/22(火) 00:20:01
-
説明会23日・・・立花、29日・・・本館5F、31日・・・大町で全て夜の7:00からです。
-
- 601
- 2013/01/22(火) 00:21:00
-
わざわざどうもです。なるほど、言わば前市長派ってことに
なってしまってたわけですか。残念!白石市長消えたー!
-
- 602
- 2013/01/22(火) 00:32:17
-
>>590
甘いね
気持ちは100&何だろうが、そんな大甘な見通しでいるから
反対勢力にやられて落選したんだよ
市民もいつまでも馬鹿じゃないから再選は無理た
それか証拠に今夜はやけに静かだろ?
普通なら説明会の土産話しをしにくるはずなのに誰も来ない
もしかすると反論できなかったのか?
それとも飯岡は反宏太郎の巣窟だったのか?
このページを共有する
おすすめワード