愛媛県西条市スレッド その14 [machi](★0)
-
- 526
- 2013/01/21(月) 11:46:54
-
うるさいよ工作員。まとめる必要あるか?はじめの項目は詐欺した青野が完全黒なんだぞ。公開討論会拒否もまた青野工作員のガセネタでまたガセネタ集めて一票頂こうとするやり方。汚い話だな。まずは青野市長は市長やめろ!嘘で市長の座にいる意味がまったくわからない。
-
- 527
- 2013/01/21(月) 12:11:59
-
>>515
そうかも知れませんね。
ただ5年前のレスから起こしてまとめるのは難儀で・・・。
とりあえず直近から拾えるのは
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1180762814/748-
・松山分水問題(前スレの最初から継続)
・庁舎工事違約金問題(これは発生しないらしい。本スレ >>509 参照)
・前市長人身事故引き起こし&無車検問題(前スレ中程にもあり)
・医療費削減&病院縮小問題
あたりでしょうか。
>>524-525
「ネガキャン」という言いかたは,本来問題ない(あるいはそれほど問題ない)
ことを問題があるかのように誇張して宣伝するという意味が含まれていますね。
しかしその問題が実在するなら「ネガキャン」ではないわけです。
このあたり,どちらなのかをちゃんと見極める必要がありそうです。
ところで「後援会の熱烈な人」(だれの?)は本当にここにたくさんいますか?
あるいはこれ自体もネガキャン?
-
- 528
- 2013/01/21(月) 12:20:34
-
>>526
ソース(または判断の根拠)出した方がいいと思いますよ。
でないとネガキャンだと思われますから。
-
- 529
- 2013/01/21(月) 12:29:53
-
528出せないんだなこれが。それが青野のやり方。市議会で討論すれば、公開討論会でもすれば100%黒だとバレるけどバレるから独断なんだよ詳しくは293を見てくれ。そしてこれから始まる住民説明会が楽しみだ。住民説明会までカラクリ出すのはやめろよ。人数制限やら地元不在とか。公平にやってくれ。メディアも呼んでな
-
- 531
- 2013/01/21(月) 12:58:32
-
市長vs市議会をやって欲しいな。公開で。市長泣くだろうなw
-
- 533
- 2013/01/21(月) 13:03:52
-
>>531
逆でしょう、出てこれない。
-
- 534
- 2013/01/21(月) 13:19:25
-
>>532 選挙の結果を待たずに 突貫で着工(起工式もしなかったという噂も聞こえる)
したのは
宏太郎には落選の予感が有ったんだろう
再選への余裕が有るのなら、選挙結果を待てるはずたが
尻に火が点いていたと想像する
そこのところはたどうよ>宏太郎派さん
-
- 535
- 2013/01/21(月) 13:38:23
-
>>533
前市議 のことか?
-
- 536
- 2013/01/21(月) 13:57:53
-
入札入札ってその前に議会で練った案なので入札の時期は全く関係ございません。とってつけた話で今問題になってる話ではない。市長辞めてから話しましょう。今異常事態なんだから「まだ責任すりつけで嘘つき市長やってる事実」
-
- 537
- 2013/01/21(月) 14:24:14
-
…普通公共事業って入札必要だと思うんですが…。
議会で全て練ったって…
それって談合と言いませんかねえ。
まちBBS始まって以来こんな高速レス初めてだよ。一種の祭りだね。
そんなコタローって超人気者だあ。(笑)
-
- 538
- 2013/01/21(月) 14:38:49
-
前スレからざっと目を通して感じるのは
前職派の投下する燃料に現職派は一つ一つ回答しているのに対して現職派から投げかけられた疑問に答える前職派はいないように思える
これは答える気がないのか、それとも答えることが出来ないのか興味が湧く
また投下される燃料に目新しい物は何もなく、単にループしているだけです
短文の野次的書き込みは除外するとして
感情的な書き込みは前職派の方が多い?
もしかすると、同一人あるいはそのグループの書き込みかも と勘ぐるのは誤りだろうか
西条には取引先があるので、経緯をみているが、営業に回ると旧市内でも一連のゴタゴタに嫌気をさしている声を耳にする機会が増えた
前職派は現職派攻撃より反前職派対策に作戦変更したほうが良いのでは?
因みに、人というのは本心はなかなか出さないものだ
「応援しています」などとニコニコ笑って手を出しても、腹ではあかんべぇと舌を出しているかも
選挙は蓋を開けるまでは分からない
選挙経験の浅い前職には難しかったかな
-
- 539
- 2013/01/21(月) 14:50:45
-
2台のスマホで頑張っている人がいるな。
いや、もしかして3台かな。
-
- 540
- 537です
- 2013/01/21(月) 14:54:42
-
536さん。教えてくださ〜い。
僕はあさはかな知識しかないんで。
教えてくださ〜い。
-
- 541
- 2013/01/21(月) 15:16:37
-
確かにあう率高杉(因みにもれもあう)
しかし平日の昼間というのに、盛んだな
もう500レス越えている
四国板の記録?
次の説明会はどこ?
時間があれば出掛けたい
-
- 542
- 2013/01/21(月) 15:19:34
-
なんか ここの書き込み2chとちがって肩が凝る
あとは見るだけにするよ
-
- 543
- 2013/01/21(月) 15:33:38
-
>>541
今日:飯岡公民館、明日:小松公民館、明後日:橘公民館
いずれも19時から。
-
- 544
- 2013/01/21(月) 15:38:51
-
前スレは6年かかったのに。 高速化が進んだな。
-
- 545
- 2013/01/21(月) 16:46:46
-
やれよ今日から公開討論会。飯岡皮切りにやれやれ!青野市長がけっぱくなら声掛けてみろよ。公開処刑みたいなもんだw説明会ではなぜ嘘ついて市長になったかを聞いて欲しい。>>293へ飛べばそこが真実だからそこを聞けばいい。その質問で青ざめたら市長終了だ。
-
- 547
- 2013/01/21(月) 17:06:34
-
今気がついたけど あうスマホ
一度ブラウザ閉じたらリモホとID変わるのね
こりゃ、自演やり放題?
だから、本家はあうホスト全規制なんだ
-
- 548
- 537です
- 2013/01/21(月) 17:34:42
-
545さん
何で教えてくでないのですか(´;ω;`)
-
- 549
- 2013/01/21(月) 17:47:02
-
選挙が近いから。負けるかもしれないから。そんな理由で慌てて入札したという表現は誤解だと言ってるのです
-
- 550
- 537です
- 2013/01/21(月) 17:59:08
-
じゃあ市長辞めたら話をしてくれるんでしゅね(´;ω;`)
-
- 551
- 2013/01/21(月) 18:03:52
-
>>545
住民説明会に参加した人は、市長の説明でそこそこ納得してるぞ、
市の部長級も出席しているから宏ちゃん派も出席していろいろ聞けばよい。
これで、あと可決した議員が出席していればすべての謎がわかる。
でも、出席できない理由は不信任議決があまりにもおそまつ・・・。
-
- 552
- 2013/01/21(月) 18:20:49
-
説明会は公民館単位ですか?だったら、O町に行ってみたいな。
あのA川さんのだんじりのとこの不信任案を読み上げた市議は来るのか?よーこんだろなぁ。
-
- 553
- 2013/01/21(月) 18:25:19
-
>>500の真相も確かめてくれよ。やらせな会なら中の情報は全く意味がない。
-
- 554
- 537です
- 2013/01/21(月) 18:28:54
-
553さん
お話してくりないんでしゅか(´;ω;`)
-
- 555
- 2013/01/21(月) 18:37:43
-
>>553
誰でもどこの会場でも入れるよ
当然 西条市民じゃなくても入れるよ
はほじゃけん、あんたも行って色々聞いてみんかいや
こんなとこに、張り付いとるより なんぼええやら
-
- 556
- 2013/01/21(月) 19:03:19
-
実況はよ
-
- 558
- 2013/01/21(月) 19:31:16
-
市長選に立候補は誰ですかね。
前職、現職以外には立候補しないんでしょ?
因みになんですが、我が家に新聞はありません。
市議さんを選ぶ時、何か参考に出来るものありますか?
公約が見たいんです。
不信任案の賛否はこのレスを参考にさせていただきます。
いろいろあるけど、変らなきゃ西条市。
-
- 559
- 2013/01/21(月) 19:50:50
-
>>553
真相なんてもんあるかっ。自治会長に声かけを依頼して、あとはそれぞれ勝手に来てるだけだよ。
-
- 560
- 2013/01/21(月) 20:00:14
-
説明会に行くのに身分証もいらんし、芳名帳も無いから安心して入ればいい
部長級職員や下っ端職員もおる
旨いこと前議員がおったら、そっちからも真相を聞けば
早分かりできるぞ
-
- 561
- 2013/01/21(月) 20:01:13
-
>>559
コタローマンセーは現実を見ないし、都合の悪い反論もしないから。
嘘も100回言えば本当になると思っているのでしょう。
-
- 562
- 2013/01/21(月) 20:05:30
-
>>558
まだ立候補者はわからん
報道では 4人か引いて、新人・元職ら10人ほど新たに立つらしい
最終的には候補受付が終われば、新聞がなくてもわかるし
事前情報は逐次ここに上がるよ
-
- 563
- 2013/01/21(月) 20:14:18
-
コータローじゃ顔も悪く市民受けしないし、叩けば黒い金がどんどん出てくるから、どうも、先日落選した民主党の白石Yいち氏を担ぐらしい。
何より、事故ったとき隣に愛人A(スペシャリスト職で特別採用)が同乗してたと知っている人がどのくらいいるか?
-
- 564
- 2013/01/21(月) 20:16:21
-
>>549
>負けるかも・・
は宏太郎&宏太郎派立候補者のことか?
それは公表出来ないよね
-
- 565
- 2013/01/21(月) 20:17:14
-
さて、今度の説明会どうだったかな?
今回は旧西条だけに雰囲気が気になる。
2箇所以上行ってるいる人も少ないだろうから雰囲気がどうかとか難しいかもだが、
質問がどんなのがどれくらい出たかだけでも教えて欲しい。
-
- 566
- 2013/01/21(月) 20:29:32
-
>>563
えっ!もしそうなら、今治出身の白石さんも、
長銀、民主党、西条市となればメビウスの輪だな。
-
- 567
- 2013/01/21(月) 20:29:55
-
553さんへ 公開討論会拒否したの前市長ですかって 宏太郎派の市会議員か本人に聞いてみろ お前はまだ青いよ、どうせ返事は決まっている。うるさい青野派の工作員だろ。
-
- 568
- 2013/01/21(月) 20:49:28
-
新情報、やっぱり市長選になれば100%宏太郎だって。宏太郎派の議員から聞いたよ。
-
- 569
- 2013/01/21(月) 20:50:00
-
そろそろ 説明会のリポート 来るかな?
-
- 570
- 2013/01/21(月) 20:55:58
-
>>568
そういうの 手前味噌 て言うんじゃないの?
その前に 宏太郎派議員 何人生き残れるかが鍵だな
-
- 571
- 2013/01/21(月) 21:05:44
-
さすがの反市長派議員も、不信任決議で印象が悪くなったと考える正気が残っていれば、
後任の候補を立ててイメージの一新を図るだろう。誰が誰のあとを継いでいるか、
そういうストーリーをきちんと把握しておく必要があるな。
どうあれ、不信任決議に賛成か反対かだけは、公約として掲げさせなければならない。
ノーコメントであれば、それは賛成と同義。
-
- 572
- 2013/01/21(月) 21:09:40
-
>>571
確かに、さすがに前職は普通の神経なら出馬できんよな。
-
- 573
- 2013/01/21(月) 21:21:44
-
>>568
盛るのは自由
-
- 574
- 2013/01/21(月) 21:23:12
-
>>572
引いたら非を認めたことになるから再出馬するだろう
ま、高齢・健康を理由に逃げを打つ前職派はいる
ところで、東の反応が知りたいのに説明会の報告こないな
もしかして時間延長で炎上してる?
-
- 575
- 2013/01/21(月) 21:26:57
-
前職は普通の感覚で接していたら、自分がおかしくなると、職員が言っていた。
東予のK議長と馬が合うはずだ。M主も今では地元でまともに相手にしてくれる人はいない。
-
- 576
- 2013/01/21(月) 21:27:25
-
白石さん出るのか。いいな。
青野さんは頼りないし、伊藤さんはちょっとって感じなので。
-
- 577
- 2013/01/21(月) 21:37:46
-
白石さんが出たら、青野さんもやばいな。あのやさしそうで顔立ちと、人間性のよさが一般受けするかも。
コータローは年だし、黒いお金が市役所に渦巻いているから、論外。職員に嫌われている市長は、確実に落選する。
青野てるちゃんが、そのいい例だよ。
このページを共有する
おすすめワード