○四国地方の地名しりとりPART1○ [machi](★0)
-
- 496
- 2017/04/04(火) 17:59:58
-
喜多灘駅
大洲市と伊予市にまたがった敷地に建っているJR四国予讃線の駅
次は【だ】または【た】です
-
- 497
- 2017/04/04(火) 21:15:00
-
多喜浜(たきはま)新居浜市多喜浜
次は【ま】です
-
- 498
- 2017/04/04(火) 22:43:11
-
松神子(まつみこ)@新居浜
次は【こ】です
-
- 499
- 2017/04/05(水) 10:54:45
-
【こ】石応(こくぼ)
愛媛県宇和島市の地名。
有名なウバメガシがある。
次は【ぼ】【ほ】
-
- 500
- 2017/04/05(水) 12:57:44
-
>>492
「土居町」は既出ですが、「土居町土居」は未出
既出キャンセルってどうなるんですかね
-
- 501
- 2017/04/05(水) 15:53:54
-
>>500
ちょっとくらいかぶってもいいと思うけど、このスレにはやたら神経質な仕切り屋がいるからな
そんな5年も6年も前の書き込み見てまでやってられるか
-
- 502
- 2017/04/05(水) 17:32:23
-
四国中央市土居町土居って書けばよかったんじゃない?
-
- 503
- 2017/04/05(水) 19:32:29
-
>>499
帆山 【ほのやま】
まんのう町にある地区で、合併前は旧仲南町にありました
JR塩入駅近くに位置し ひまわりの里としても有名で、夏になれば多数のひまわりが咲き揃います
http://www.himawaribatake.net/manno.php
次は【ま】です
-
- 504
- 2017/04/06(木) 12:34:38
-
【ま】窓の峠(まどのとう)
あちこちにあるけど、愛媛県西条市丹原町と東温市の境。県道151号。
以前荒天で、桜三里が通行止めになった際、多数の方がカーナビに誘導され
立ち往生。そんなによい道ではない。ご注意あれ。
次は【と】【ど】?
※地元の人は「まどのとう」と発音するらしい。
-
- 505
- 2017/04/06(木) 17:54:44
-
土橋駅(どばしえき)
松山市にある伊予鉄道郡中線の駅
次は【し】です
-
- 506
- 2017/04/06(木) 18:52:10
-
東雲(しののめ)新居浜市東雲
次は【め】です
-
- 508
- 2017/04/06(木) 19:06:48
-
>>597
スマソ、やり直し
新須加(しんすか)新居浜市新須加
次は【か】です
-
- 509
- 2017/04/06(木) 19:14:22
-
川之江(かわのえ)四国中央市川之江町
次は【え】です
-
- 510
- 2017/04/07(金) 07:53:40
-
愛比売(えひめ) 愛媛県の古名
古事記にもでてるから伊予より歴史が有る?
にわかの県名とは違うよね。
次は【め】と言う事になる可能性が有ります。
-
- 511
- 2017/04/07(金) 18:34:45
-
妻鳥(めんどり)四国中央市妻鳥町
次は【り】です
-
- 513
- 2017/04/07(金) 19:21:44
-
では>>510から
【め】女木島
高松沖にある島で桃太郎の鬼ヶ島伝説もある島です
Wikipedia【女木島】
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%9C%A8%E5%B3%B6
念のため一度出てないか検索モードで確認してみました
次は【ぎ】又は【き】です
-
- 514
- 2017/04/07(金) 20:00:30
-
銀天街(ぎんてんがい)
松山を代表する商店街
次は【い】
誰も書かないなら女木島って考えてたけど書いてくれた。
でも他にめで始まる地名が思い浮かばない。
-
- 515
- 2017/04/08(土) 00:42:16
-
井地(いじ)
四国中央市井地
川之江を代表する井地交差点があります。
次は(じ)又は(し)
-
- 516
- 2017/04/08(土) 01:06:42
-
下秋則(しもあきのり)
四国中央市
下秋則交差点があり、ここから市役所まで124号が通っている
(バイパス開通前は124ではなかった)
次は【り】です
-
- 517
- 2017/04/08(土) 08:03:10
-
栗林公園北口駅(りつりんこうえんきたぐちえき)JR高徳線の駅
次は【ち】です
-
- 518
- 2017/04/08(土) 11:06:50
-
沈下橋(ちんかばし、ちんかきょう)高知県四万十川に架かる橋
欄干が無いので有名。これは洪水の時流木が引っかかって橋が壊れたり
洪水になったるするのを防ぐ為らしい。合理てっきゃねぇ。
次は【し】または【う】である。
-
- 519
- 2017/04/08(土) 18:04:56
-
白方【しらかた】
仲多度郡多度津町にあリ、海岸寺の辺りの海沿いの地名です
2月には白方牡蠣祭りが開かれる牡蠣の産地で、他にもブドウも有名です
http://www.tadotsu-kanko.jp/blog/eat/entry-209.html
次は【た】
-
- 520
- 2017/04/09(日) 05:01:46
-
小豆島の田ノ浦、二十四の瞳の田ノ浦分校もある
先日、高峰秀子さんの遺産が小豆島町に寄贈されたニュースがあったばかり
https://blogs.yahoo.co.jp/yume_shoudoshima/34504313.html
-
- 521
- 2017/04/09(日) 05:03:53
-
>>520
次は「ら」
-
- 522
- 2017/04/09(日) 07:21:26
-
羅漢寺(らかんじ)@香川県観音寺市室本町
真言宗の寺院
次は【じ】または【し】です
-
- 523
- 2017/04/09(日) 20:30:39
-
十番丁 (じゅうばんちょう)
丸亀市にある地名で丸亀城の南側に位置する住宅地
近くには六番丁から十番丁まで丸亀高校を挟んで並んでいます
次は【う】
-
- 524
- 2017/04/10(月) 09:25:48
-
宇和島(うわじま)
愛媛県宇和島市。城下町(宇和島伊達氏)でもあります。
次は、【ま】で。
-
- 526
- 2017/04/10(月) 20:04:50
-
若葉町【わかば】町
香川県仲多度郡多度津町にある町名
イオンタウン多度津の西側辺りに広がる住宅地です
次は【ば】又は【は】です
-
- 527
- 2017/04/10(月) 20:17:52
-
番の州(ばんのす)@坂出市番の州
瀬戸大橋のたもと
コンビナートで有名
次は【す】です
-
- 528
- 2017/04/10(月) 20:40:52
-
炭所【すみしょ】
仲多度郡まんのう町にある地名で満濃池の東側に位置します
国営まんのう公園の東の入り口もある、土器川沿いに広がる田園地域です
次は【よ】です
-
- 529
- 2017/04/11(火) 06:23:51
-
つぎは【しょ】もおkだと思うので
庄内町(しょうないちょう)@新居浜市
次は【い】
-
- 530
- 2017/04/11(火) 06:35:32
-
>>529
その町を紹介、説明してくれるとありがたいのですが
-
- 531
- 2017/04/11(火) 16:27:45
-
新居浜市庄内のワタクシ的イメージでよろしければ。
・けんかで有名な新居浜太鼓祭ですが、庄内の太鼓台は品行方正というか
平和運行第一っぽく、トラブル当事者になった記憶がございません。
-
- 532
- 2017/04/11(火) 20:40:48
-
>>529
いの町
高知県吾川郡にある町です
製紙業が盛んで、紙の博物館もあります
http://kamihaku.com/
毎年ゴールデンウィークになれば国道33号鉄橋の近くの
仁淀川の中で鯉のぼりが泳ぎます
http://www.shikoku.gr.jp/event/64
また秋になれば 大国様のお祭りも開かれます
https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=929
次は【の】です
-
- 533
- 2017/04/12(水) 07:04:01
-
野忽那{島} のぐつな{しま} 瀬戸内海にうかぶ松山市の島、忽那諸島の1つ
猫の楽園と呼ばれる。(有人島である)
※瀬戸内海にうかぶと言っても、船のように本当に浮んでいるわけでは無い。
次は【な】と言う事になるだろう。
-
- 534
- 2017/04/12(水) 10:48:52
-
南君(なぎみ)
愛媛県宇和島市吉田町の地名。
恥ずかしながら、宇和島市には「みなみくん」という施設がある為
個人的に間違えて憶えていた。
次は【み】
-
- 535
- 2017/04/12(水) 17:09:11
-
三島中央(みしまちゅうおう)
四国中央市(旧伊予三島市)の地名
四国中央市三島中央1丁目1−1というような表示になる
市名が四国中央になって中央が2回出てくることから、どんだけ中央が好きやねんと突っ込まれるようになった
合併前は伊予三島市中央1丁目1−1だった
次は【う】
-
- 536
- 2017/04/12(水) 19:02:09
-
ふふふ
-
- 537
- 2017/04/13(木) 17:38:42
-
雲辺寺(うんぺんじ)
四国八十八ヶ所霊場第六十六番の札所。
本堂は徳島県三好市にあるが、この札所から讃岐涅槃の道場が始まる。
次は【じ】又は【し】です
-
- 538
- 2017/04/13(木) 18:43:18
-
白山(しらやま)、香川県三木町にある山、平野部から突出して
東讃富士ともいわれていますが、へんな開発で以前ほど秀麗な感じが
しなくなってしまい残念です。三木町のシンボル的山です。
-
- 539
- 2017/04/13(木) 20:06:21
-
>>538
次は、「ま」です。
-
- 540
- 2017/04/14(金) 22:28:08
-
松崎 (まつさき)
香川県三豊市詫間町にある地名
予讃線詫間駅近辺に広がる住宅地です
次は【き】です
-
- 541
- 2017/04/14(金) 22:58:19
-
喜光地(きこうじ)新居浜市喜光地町
次は【じ】、【し】です
-
- 542
- 2017/04/17(月) 08:54:22
-
周布(しゅう)
西条市の地名。
「布」の立場は? と思える地名だが、「すふ」が変化したものと思われる。
東予丹原インターチェンジがある。大型商店密集地。
次は【う】
-
- 543
- 2017/04/17(月) 12:17:14
-
ずっと「しゅうふ」だと思ってた(。>д<)
-
- 544
- 2017/04/17(月) 19:36:12
-
ウエノ@徳島県三好市池田町
なぜかカタカナ
ここ池田町はサラダとかマチとかシマなどカタカナの地名が多い
次は【の】
-
- 545
- 2017/04/17(月) 19:45:52
-
野間(のま)@今治市
体高が120cmほどの日本在来種の小型馬を飼育している野間馬ハイランドが有名
次は【ま】です
このページを共有する
おすすめワード