スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ その14 [machi](★0)
-
- 587
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 588
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 589
- 散歩道φ
- 2014/05/22(木) 22:48:51
-
>>588 softbank220019170243.bbtec.net
削除ガイドライン1.に該当するため削除を行いました。
-
- 590
- 都民:俺様
- 2014/05/24(土) 21:58:36
-
高岡のあたりって
今、メロンが有名なんですって?
親戚が結構居るんですけどねえ。
ミカンとかぁ・・・ナシとかはぁ・・・送ってくれるんですけれどねぇ。
・・・
・・・
メロンかぁ・・・
-
- 591
- 2014/05/24(土) 22:22:07
-
>>590
寅さんの「俺のメロンがない」ネタ思い出す…^^
-
- 592
- 2014/05/24(土) 23:02:22
-
明日、そこまで潮がいいわけではないけど潮干狩りに行こうと思ってます。
今のところ候補としては
・香川県:有明浜
・香川県:一の宮
・香川県:父母ヶ浜
が良さそうだけど上記3つならどこが一番よさそうですか?
(松山から行きます)
-
- 593
- 2014/05/24(土) 23:11:15
-
南予方面でいい情報があればそちらも検討したいです。
-
- 594
- 2014/05/25(日) 08:22:52
-
>>592
有明が良いと思いますよ。人も多いけど。
-
- 595
- 2014/05/25(日) 10:59:27
-
>>594
ありがとうございます。
それでは有明浜に行くことにします。
では今から行ってきます。ありがとうございました。
-
- 596
- 2014/05/28(水) 17:30:24
-
現在、プロ野球の球団が全国で12球団あるが、
自民党から16球団に増やして、四国にも1球団設けたらどうかという案があるそうな。
しかし、四国、四国と言ってもそれぞれの県同士は仲が悪く、
例えば先日の愛媛と香川のチームの試合でその仲の悪さが露呈したが、
たとえ四国のどこかの県にプロ野球球団ができても、
他の県は見向きもしないだろうと思うのだが、如何か?
-
- 597
- 2014/05/28(水) 22:59:24
-
自分の県じゃなきゃたぶん応援しない。
できるとしたら愛媛か香川なんだろうけど…。
-
- 598
- 2014/05/29(木) 08:29:53
-
香川だろうな
じゃ応援しない
勝手にやってくれ
-
- 599
- 2014/05/29(木) 11:28:14
-
徳島は香川との関係が悪いが愛媛とはさほどでもない。
香川は愛媛とも良くない。
それでも高知は他の3県といがみ合ってるほどの仲の悪さじゃないと思う。
ということで、高知にできれば他県の人も応援してくれるんじゃないか?
-
- 600
- 2014/05/29(木) 12:08:14
-
香川抜きならやれるけど
はいれば皆離脱だな
-
- 601
- 2014/05/29(木) 13:21:15
-
関係を例えるとこうか?
香川…日本
徳島…韓国
愛媛…中国
高知…ロシア
-
- 602
- 2014/05/29(木) 13:41:49
-
香川・・・北朝鮮の方がしっくりくるな
-
- 603
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 604
- 2014/05/29(木) 22:00:55
-
違うよ
香川…韓国
徳島…日本
愛媛…台湾
高知…フィリピン
-
- 605
- 2014/05/29(木) 22:55:06
-
この流れは「他の県sage」なだけじゃね?
-
- 606
- 2014/05/29(木) 23:07:08
-
え?
-
- 607
- 緑のたぬき ◆
- 2014/06/04(水) 18:23:16
-
きのう梅雨入りおめでとう(^ω^)ノ
-
- 608
- 2014/06/05(木) 16:52:15
-
週刊ポストに追加4球団の勝手予想が出てた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140605-00000011-pseven-spo
「四国大王製紙ノボールズ」。。。
-
- 609
- 2014/06/06(金) 14:23:16
-
>>608
地元企業が親会社になるという発想が間違ってるわ、根本的に。
楽天もハムもソフバンもDeNAもオリックスもロッテもそれぞれの地元とは何の関係もない東京本社の全国企業。
本拠地に選んだ球団が特定の都市だっただけ。
新球団出来たら、前から名前の挙がってる日清食品、サントリー、リクシルなど企業になるのが普通だろう。
地元企業が地元に球団持ってる図式は阪神、中日、西武くらいだろ。
-
- 610
- 2014/06/06(金) 17:35:05
-
>>609
ハムの本社は東京じゃなくて大阪な
-
- 611
- 2014/06/07(土) 08:32:38
-
>>609
カープの立場は…
-
- 612
- 2014/06/11(水) 06:04:26
-
梅雨入りした割に梅雨明けしたような
降らない天気
-
- 613
- 2014/06/22(日) 19:29:12
-
2
c
h
てNGワードだった
ワケワカメ
誰が設定したのか知らないが、見直せよ>管理人
-
- 614
- スポにゃん
- 2014/06/23(月) 10:58:02
-
まちの情報で使う事もないだろ
ソースとしても使えない
-
- 615
- 2014/06/27(金) 09:57:34
-
意味が分からない
-
- 616
- 2014/06/30(月) 21:11:59
-
誰が設定したのか知らないが、管理が言ったら
かしましいとは愉快だね ♪〜
久しぶりに来たら過疎っているので眠くなっただよ。
寝るわw おやすみw\(@◇@)/
-
- 617
- 2014/07/01(火) 11:54:49
-
今日集団的自衛権の閣議決定をする模様。
これは首相の決定で、行使できるらしい。
これは、日本の事実上の軍隊である自衛隊を、法ではなく人の意志で動かせる
ようになったということです。
日本の軍隊もいよいよ法治から人治に移行する日が来たかと思われます。
これからは、同盟国が戦争をするたびに、自衛隊を派遣するということですな。
自衛隊員の皆さん、ある程度スキルアップしたら、早めに除隊しましょう。
-
- 618
- 2014/07/01(火) 13:48:52
-
集団的自衛権行使の初任務は何だろうか?
イラク派兵か半島有事か?
-
- 619
- 2014/07/01(火) 14:52:57
-
徳島に自衛隊でもオスプレイでも来ないかな。
落ちても人いないし、地町村は潤うしでいいのに。
-
- 620
- 2014/07/01(火) 16:45:33
-
>>618
韓国は同盟国じゃないから半島有事になっても助けない。
-
- 621
- 2014/07/01(火) 18:14:22
-
拡大解釈によってどんな行動するかを決めるのは安倍さんではなく米軍
半島有事も想定内でしょう
-
- 622
- 2014/07/01(火) 21:00:19
-
てか
あいつら「何があろうと自衛隊は絶対くんな」って喚いてるんですけど…
-
- 623
- 2014/07/03(木) 09:55:45
-
四国は梅雨明けしたの?
東北は、昨日今日は晴れてるんだけど・・・
土日に蛍鑑賞会があったけど、雨でお流れになったよ。
-
- 624
- 2014/07/03(木) 10:10:33
-
どこの四国が梅雨明けしたって?
お山開きが終わって 大●流し が済まないと梅雨は開けません
-
- 625
- 2014/07/03(木) 11:23:10
-
お山開きは、石鎚山お山開き大祭だと思うんですけど、
大●流し がまるでわかりません、教えてください。
-
- 626
- 2014/07/03(木) 11:36:45
-
大祭の間、多くの信者、登山者が登るが
アチコチて雉撃ち、お花摘みをする
これを梅雨末期の豪雨が洗い流して浄化することを
大●流し と一部で言っている
●はNGワードかも知れないので伏せ字にしたが
く
そ
だ
-
- 627
- 2014/07/03(木) 13:54:22
-
ご丁寧な解説ありがとうございました。
よくわかりました。
-
- 628
- 2014/07/08(火) 16:04:33
-
去年のあなたの思い出が〜石鎚山から流れてきます〜♪
-
- 629
- 2014/07/08(火) 19:41:51
-
お山開きと梅雨明けは無関係
-
- 630
- 2014/07/09(水) 20:08:59
-
で、今日の騒動の説明はあるのかな?
-
- 631
- おりぇ様
- 2014/07/19(土) 19:35:35
-
お遍路ぅを紹介した番組によると、空海はこんなことを言ったらしい。
『悟りを開くとは、ありのままの自分を認めることだ。』
・・・・・・
弘法大師が、山上の本堂に続く石段を、謳い踊りながら登っていって、
お寺を開山する姿を想像してしまうのだ。
演ずるのは、全盛期の萬屋錦之助がいいな。
-
- 632
- 2014/07/19(土) 23:39:20
-
お大師様が鯨漁の銛で悪人を貫いて「てめえら人間じゃねえっ!」と叫ぶ様子が
目に浮かびました
-
- 633
- 2014/07/22(火) 20:26:28
-
例のニュースがマレーシア機撃墜や会長の死体発見を凌ぐ勢いで騒がれてますね
「今どき何の肉か分からないモンを食うヤツが悪い!」と思ったら
『FミリーマートのG−リックナゲットも同工場で・・・』
数日前に食べました!最近店頭で見かけないんでおかしいなあと思ったら・・・
-
- 634
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 635
- 2014/07/25(金) 22:44:42
-
>>634
そうなんだよね。何のための掲示板なのか、わからんようになってしまってる。
書き込み不可なら、それなりに理由を説明してほしいよな。
確かにうどんスレで犬猫談義も問題あろうかとは思うけど。
-
- 636
- 2014/07/26(土) 22:17:56
-
でさっそくですか
やばいな管理人
物事のなんと言うか
役所的感覚ズレ ゆとり 危機感おかしいよ
「消す前によく考えよう」
俺からの助言
このページを共有する
おすすめワード