愛媛県松山市総合スレッド その16 [machi](★0)
-
- 649
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 00:04:56
-
お城のあるとこは、道を急にまげたり
いろいろ防衛トラップ要素入ってるからしかたない
-
- 650
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 00:28:32
-
R33は主要県道やら国道やらの交差点だらけだからしょうがない部分もありますね。
一番の癌は天山交差点・・・とR11との合流店の小坂交差点。
-
- 651
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 00:34:58
-
今の40歳以上がこの世からいなくなった頃には、
渋滞も無くなってるんじゃない?
-
- 652
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 00:40:22
-
移民のみなさんがウヨウヨ
-
- 653
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 01:29:14
-
33号線の渋滞を緩和するために必要なこと。
天山交差点立体化
椿前立体化
南警察署前立体化
できれば6車線拡幅
伊予鉄道森松線復活
-
- 654
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 02:46:09
-
>>653
南警察署前立体化が最重要かな
-
- 655
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 06:25:45
-
市内から松山インターへ信号待ちせず右折して入れるような立体交差が必要だね。
-
- 656
- フラガール774期生
- 2013/04/02(火) 06:47:17
-
川内インターをしっかりアピールすれば
大抵の問題は解決する。
すでに人口減少開始都市なんだよ。
-
- 657
- 2013/04/02(火) 07:06:04
-
南高井あたりに松山第2インターを作ればいい。
-
- 658
- 2013/04/02(火) 08:33:13
-
ETC専用でハーフか3/4 IC作ればかなり分散されるでしょうね
-
- 659
- 2013/04/02(火) 09:48:45
-
今、松山ICから市坪経由でR56・新空港線に繋げる道路(外環状線)作っているけど
2013年度に供用が古川まで、2016年度がR56まで、それ以遠はまだまだ。
まぁR56まで出来ると少しは渋滞緩和するかも。
-
- 660
- 2013/04/02(火) 12:39:43
-
南環状線は高架用の用地無くなったしな。早く外環状線全通させるしかないな。
-
- 661
- 2013/04/02(火) 15:12:27
-
>>649
城がどうのって、そんなの空襲でリセットされてるだろ
だいたい松山程度の都市に環状道を作ろうとしたこと自体が間違ってる
四国の他都市みたいにシンプルにしておけばよかった
-
- 662
- 2013/04/02(火) 17:37:34
-
>>661
空襲で城山(勝山)丸ごと更地にでもなったというのかね、君は。
-
- 664
- 2013/04/02(火) 22:05:09
-
松山空襲ってお城以外は残らず丸焼けになったの?
道後温泉本館は無事でよかったね
-
- 665
- 2013/04/02(火) 22:23:38
-
徳島の鳴門と阿南を結ぶバイパス、香川のさぬき市と善通寺を結ぶ
バイパスみたいに、県庁所在地を貫いて効率よく通行量を捌く道が
松山にはない
四国中央市や新居浜の中途半端なバイパス道を見てると悲しくなる
おかげで未だに2車線の旧道がメインルート
愛媛県の道路行政が糞すぎるんだな
-
- 666
- 2013/04/02(火) 23:08:48
-
建設費より用地買収費の方が数倍上回るようになってる現状ではなかなかね
素直に立ち退きに応じる人間ばかりじゃないし
ま、見通しの甘さで後手踏んでいるのは何処も同じ
市街中心にすっばりとした道が有るところは、それこそ戦火の跡か
指導者に見る目と力が有ったんだね
-
- 667
- 2013/04/02(火) 23:16:07
-
松山市でなくて恐縮だけど、
砥部の県道23号高尾田交差点の東行きに右折レーンを設置してほしい。
-
- 668
- 2013/04/03(水) 01:05:22
-
>>666
用地代が大半を占めるのは今に始まったことじゃあないのと、
愛媛に限ったことでもない
話がまとまらなければ、法律で強制的に立ち退かせることも可能
2車線の国道は右折レーンすら整備されてなくて、伊予の早曲がり
なるものまで誕生した
いい道路があるのは原発マネーで潤ってるところだけ
こんなのは四国で愛媛県だけだ
-
- 669
- 2013/04/03(水) 02:38:36
-
>>657
三坂道路の北端の始末を
久谷(恵原)の谷と御坂川高架を使って
南高井で松山道に接続できないのかな?
-
- 670
- 2013/04/03(水) 06:30:10
-
本州から車で松山へ来るやつは皆松山インターを目指すから33号が混む。
河内インターの名称を「松山東」か「松山第2」に変更すれば、11号から松山へ入るやつが増えて混雑緩和になると思う。
-
- 671
- 2013/04/03(水) 06:59:57
-
>>670
名神高速の京都東インターのイメージ?
-
- 672
- 2013/04/03(水) 07:39:45
-
森林を除く各国の道路密度比較。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6389.html
文中にも「日本は可住地面積当たりの人口密度も非常に高いので
この図をもって道路や鉄道が不必要なまでに整備されているとはいえない」とあるが、
日本は世界でもトップレベルに道路環境が整備されている国なのは確か。
ヨーロッパなどは中世・近世あたりにキチンと区画整理された町づくり道路づくりが
既に出来ていて、大きく手を加える必要無く、その環境を今でも利用している。
向こうの方がずっと文明が進んでいたこともあるが、やはり日本とは地形が違う。
戦後の劣悪な道路環境を整備する為に道路特定財源が設けられて、何百兆と道路にカネ使って、2008年に廃止された。
-
- 673
- 2013/04/03(水) 08:21:57
-
>>670
本州から松山空港や三津浜方面へは伊予ICから大州街道でOK?
-
- 674
- 2013/04/03(水) 20:44:44
-
官庁にルートのない中村や、選挙の時しか郷土を向いてない塩崎、誠一郎らの国会議員どもでは道路行政は期待できない。
前任者から引き継いだ、八幡浜・大洲道路、松山外環状も出来そうなのは一部だけで完成の目処は全く立っていない。
-
- 675
- 2013/04/03(水) 21:22:50
-
官庁にルートのない中村や、選挙の時しか郷土を向いてない塩崎、誠一郎らの国会議員どもでは道路行政は期待できない。
前任者から引き継いだ、八幡浜・大洲道路、松山外環状も出来そうなのは一部だけで完成の目処は全く立っていない。
-
- 676
- 2013/04/03(水) 21:26:44
-
>>673
伊予IC→R56→R378→r22で行けます。
R378を使わず直進→想い通り→r22と抜けることもできます。お好きな方で。
-
- 677
- 2013/04/03(水) 22:14:47
-
松山で遊べる・買い物できる場所というと、やはりエミフルや銀天街、大街道ですよね。。
新しくなんかできないかな。
1人でも遊べるようなスポットとか
-
- 678
- 2013/04/03(水) 22:22:23
-
>>677
Jetstar Japan でお安く東京行けるようになるから、松山にこだわる必要ないと思うな。
遊び場所で。
それより、4月7日(日)の松山祭りでミッキーマウスと仲間たちが大街道と千舟町をパレードするよ。
-
- 679
- 2013/04/03(水) 23:37:38
-
>>674
>>675
どうしても、説教臭い内容になってしまうが、松山だけじゃなく日本中の至る所で、そうやって『こっちを何とかしてくれ』が続いてきたわけで、
高度成長期はそれでもまだ全体に振り分ける金があったのだけど、今となっては国家財政は火の車だ。とっくに、『こっちに予算回してくれた、ヤッホー』じゃ済まされない状態だよ。
費用対効果のことなんか考えずに済むなら、幾ら道路にカネかけても、何も問題は無いけどね。
そういや道路特定財源制度の廃止をどう考えたらいいのだろう。あった方がまだ分かり易かった、気もする。
税源は、揮発油税・石油ガス税・軽油取引税・自動車取得税・自動車重量・地方道路税、だったのだから、
道路にかけるカネが減れば(あり得ないけど)これらの税率は下がり、逆に増えれば暫定措置なんかが取られて税率もアップする、ので分かりやすい。
-
- 680
- 2013/04/03(水) 23:45:31
-
>>673
川内インターでR11に出て、平井町の中古車センター前の方向標識がある交差点を右折、指示通りに進んで
国道317との交点を直進し県道40号へ、大日通信建設前を右折して堀江方面へ云々
というのが信号待ち時間の合計が短いので遅さを感じない
Googleストリートビューでルートの予習をするとなおよい
-
- 681
- 2013/04/03(水) 23:45:39
-
政治的な話題はご遠慮ください。
-
- 682
- 2013/04/03(水) 23:55:54
-
>>681
管理人さん? 政治的な話題といっても、大人のたしなみレベルじゃん。
切り離して考えることなんか出来ない。 のが現実ですから、子供でも無ければある程度は必須かな。
-
- 683
- 2013/04/04(木) 00:30:21
-
東予方面から高速で来るやつは川内インターで下りてR11へ!
南予方面から高速で来るやつは伊予インターで下りてR56へ!
みんなが松山インターで下りるとR33が渋滞して迷惑なんじゃ!
-
- 684
- 2013/04/04(木) 00:32:54
-
川内インターの名称を松山東インターに
伊予インターの名称を松山西インターに
それぞれ変えてくれ!
みんなが松山インターで下りるとR33が渋滞して迷惑なんじゃ!
-
- 685
- 2013/04/04(木) 00:53:43
-
で、松山インターを松山南インターにすると完璧。
-
- 686
- 2013/04/04(木) 00:57:11
-
>>684
伊予市側がゴネそうですけどね。
松山西部に下り専用のICでも出来るといいんですけどね。でも路線が山寄りに沿ってるから難しいかも。
-
- 687
- 2013/04/04(木) 05:18:59
-
>>685
高松みたいに、松山インターは松山中央インターでいいよ
-
- 688
- 2013/04/04(木) 08:32:45
-
>>686
伊予灘SAにスマートIC作ってr23,r16の交差点まで取付道路作れば
中川原橋まで一直線。松前に出るのもすぐだな。
-
- 689
- 2013/04/04(木) 10:48:11
-
前は東予方面は川内インターを
南予方面は伊予インターをご利用くださいみたいな
看板あったけど今無いの?
-
- 690
- 2013/04/04(木) 15:59:51
-
松山市のTSUTAYAで一番CDの取り扱いが大きい店舗はどこですか?
またTSUTAYAでなくてもインディーズ曲なども取り扱ってる店などがあったら教えて頂きたいです。
-
- 691
- 2013/04/04(木) 19:03:05
-
>>678
ジェットスターは6月就航ですね。
一泊二日で東京にでも旅行というより気軽に行けるようになりますね
-
- 692
- 2013/04/04(木) 19:12:23
-
テスト
-
- 693
- 2013/04/04(木) 19:14:41
-
スノボ青野令選手、松山大退学して日体大だってね。
まぁ、仕方ないか。
-
- 694
- 2013/04/04(木) 19:16:00
-
小坂交差点あたりに渋滞緩和のため川内インターをみたいな幕 あるが。
川内まで約15キロ 松山インターまでは5キロ弱 この差は大きい。しかも11号は何回も信号につかまる。
-
- 695
- 2013/04/04(木) 20:10:24
-
>しかも11号は何回も信号につかまる
そうそう。
車のいない早朝や深夜でもバカみたいに信号引っ掛かり進めない。
川内から、いよ小松までの方がストレス無く走れるからそのまま桜三里走って
小松ICから高速入っても、松山ICから入るのと高松まで650円しか変わらない。
-
- 696
- 2013/04/04(木) 21:23:27
-
>>695
R11は全般的に点滅信号になる信号が少ないですね。東予区間の深夜〜早朝でもほぼ稼働してますよね。
その点、R33砥部以南・R56伊予以南は信号の絶対数が少ないので快適に走ることができます。
-
- 697
- 2013/04/04(木) 21:31:03
-
国道11号は普通に走ると小坂 久米付近で3回 平井入口 フジグラン重信付近 川内で2回 川内ICまで7〜8回信号で捕まる。
しかも 赤信号がわりと長い。
-
- 698
- 2013/04/04(木) 21:58:47
-
test
-
- 699
- 2013/04/04(木) 22:19:54
-
坂の上の雲ミュージアムよかったよ。あの本をけっこうよんでおいて歴史背景
がわかっていくとおもしろいよ。若い人だと不〜んてな感じで無反応だったけど。
中学のときの社会の先生が授業中の雑談として日本とロシアの騎馬兵の戦いや
バルチック艦隊のことを話してくれたけど、あの本を読んで話の出典はこれだったのかと
気づいたよそれ以来「坂の上の雲」のファンだわ。
市民グループが紙で作った28サンチ大砲が今治にうつされることみなって
見れなくて残念だわ。隣のせきすい館の門番を撮りたかったけどいってみたら
もう帰ってた。
あれも普通の市民がやってると聞いて余計残念だわ。松山を愛する市民グループ
の息づく町松山二棟あつだわ。ミュージアムが批判されるのかよくわからん。
列強の侵略から日本を救った秋山兄弟を顕彰するのは当然だと思うし子供たちに当然つたえていくべきだわ。
-
- 700
- 2013/04/05(金) 02:09:03
-
中学の社会の先生が授業で映画『二〇三高地』を見せてくれて、「日露戦争で負けていたら、日本は今頃ロシアの植民地になっていて、われわれはロシア語を話していただろう」と言っていたのを思い出したわ。
そう考えると、秋山兄弟は偉大な存在だよな。
このページを共有する
おすすめワード