新、愛媛県八幡浜市スレッド その十 [machi](★0)
-
- 854
- 2014/02/09(日) 17:24:38
-
>>852
マジ。歩いて数分のところに向灘郵便局あるし市役所にもATMあるけど正直残念
-
- 855
- 2014/02/09(日) 17:47:25
-
>歩いて数分のところに向灘郵便局ある
恐らくこれが理由でしょうね。。
土曜午後や日曜でもATMが使えるよう
向灘郵便局に要望を出しましょう。
-
- 856
- 2014/02/09(日) 18:19:46
-
フジトラベルで宇和島運輸の新造船進水式の見学ツアー募集してたな。
定員に達してもう打ち切ったみたいだけど。
-
- 857
- 2014/02/09(日) 19:10:49
-
>>855
フジ八幡浜も歩いて数分で八幡浜郵便局あったし使い勝手的にはATM無いのは残念
-
- 858
- 2014/02/09(日) 20:08:39
-
向灘の郵便局よりも近くに信用金庫あるのに。。。
そっちのATMのほうがいら…(以下省略)。
個人的には新しいフジはなんだか馴染めない感じ…
ま、いずれは慣れてはいくんだろうけど。。。
-
- 859
- 2014/02/10(月) 08:18:00
-
>>853
津波来たらどうなるんだろ。。
-
- 860
- 2014/02/10(月) 17:23:21
-
フジグラン北浜
津波対策ゼロだろ(笑)
-
- 861
- 2014/02/10(月) 17:38:16
-
大平交差点
右折こえええ
-
- 862
- 2014/02/11(火) 19:57:43
-
フジ普通にATMあるじゃんか
9時位までだから便利
-
- 863
- 2014/02/11(火) 20:16:02
-
>>862
『ゆうちょのATMが入ってない』ということで諸々の書き込みがあったわけで…
伊予銀行はじめ、他のATMが入ってないという事ではないのは読めばわかると思うのですが。。。
-
- 864
- 2014/02/11(火) 20:59:16
-
それすらわからないおバカさんが書き込んでるわけで・・・
-
- 865
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 866
- 2014/02/11(火) 21:35:50
-
>>861
なんであそこ時差式にしなかったかな・・
曲がれやしない
-
- 867
- 2014/02/11(火) 22:07:48
-
あんな交差点使うなよ
-
- 868
- 2014/02/12(水) 00:52:00
-
やわたま
-
- 869
- 2014/02/12(水) 10:32:38
-
>>861
混んでる時は2台がいいとこ。最悪。
-
- 870
- 2014/02/12(水) 11:35:44
-
四国ギフトの裏通り(国道とレンガ通りとの間)は、
ロケに売り込めるレベルだと思う。
共同アパートの内観興味ある。
http://www.sairosha.com/meisento/ehime.htm#大正湯
-
- 871
- 2014/02/12(水) 21:05:00
-
>>869
取り敢えず左折して津羽井入口でUターン
そのまま直進の方が速いだろ
イヤなら矢野町経由
いろいろ考えなよ
高松街中もっと酷い、1.5km進むのに10分掛かる
レガシィ3km/Lしか走らん、高速は12km/L走るのに・・・
以上高松出張者より
-
- 872
- 2014/02/13(木) 03:23:29
-
ここはのんびり
保内長浜経由で
-
- 873
- 2014/02/13(木) 06:21:04
-
松山行くのに大洲より長浜経由の方が速いしな
-
- 874
- 2014/02/13(木) 06:54:41
-
>>869
わざわざそんなとこでUターンしなくても、
病院前から裏を上がる道を選ぶけどね〜。地元民は。
-
- 875
- 2014/02/14(金) 11:33:20
-
雪降ってる?
-
- 876
- 2014/02/15(土) 05:07:02
-
ゆうちょのATMあるぞ
-
- 877
- 2014/02/15(土) 18:02:21
-
超過疎ってんなぁ?!
-
- 878
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 879
- 2014/02/18(火) 03:35:53
-
それが本当なら診療報酬の不正請求で営業できなくなると思うんだが…
-
- 880
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 881
- 2014/02/18(火) 11:20:44
-
こんなんでも削除されんのか
新しいフジの辺りで工事してたけどあれ何?
-
- 883
- 2014/02/18(火) 18:52:55
-
内科クリニークについて
-
- 884
- 2014/02/18(火) 19:01:08
-
どこの? ちかくの店とかで教えてくれ
-
- 885
- 2014/02/18(火) 21:35:07
-
おまえら、近所の噂話好きやな(笑)
もっとネタないのかよ
-
- 886
- 2014/02/19(水) 09:37:53
-
たまに塩パン買いに行きます
他には用が無い
-
- 887
- 2014/02/19(水) 10:13:58
-
この町はまさしくクソだからな
話のネタになることなんてねえんだよ
-
- 888
- 2014/02/19(水) 20:51:25
-
田舎町なんて
多分どこも似たりよったりよ
日本国中
-
- 889
- 2014/02/20(木) 00:58:35
-
総理もこっちで言うてんぷら食ってたら
文句言われなかったのに
-
- 890
- 2014/02/20(木) 08:40:49
-
塩パンのついでに向かいの干物屋で
黒糖そらまめを買う。
毎回、何袋にする?wwそれで足りるの?と相談する。
-
- 891
- 2014/02/20(木) 18:01:12
-
870の書き込みで思い出したけど北浜テニスコート潰して
銭湯造る話はどうなったんだろう?
造ったところで税金の無駄遣いになるのは明らかだけど。
-
- 892
- 2014/02/20(木) 19:52:11
-
温泉掘るんでしょ?
成功報酬で。
市立病院移転は津波の危険があるから、ダメとか言っときながら、温泉客が津波の危険に晒されるのは許されるワケだ・・・。
-
- 893
- 2014/02/20(木) 21:30:42
-
温泉と病院一緒にしたら、ダメでしょ。
温泉客、移動できるじゃん。
-
- 894
- 2014/02/20(木) 22:11:07
-
死んでも自己責任ってことか?
ご立派な言い訳だな。
-
- 895
- 2014/02/20(木) 22:14:36
-
温泉なんてうまくいく訳がないんだから古本屋でも置いてくれよ
-
- 896
- 2014/02/21(金) 06:57:40
-
お決まりの人たちの溜まり場ができるだけ。
それ知らない人が洗い場に座ると「そこ○○さんが座るところだ」と指摘される。
-
- 897
- 2014/02/21(金) 14:45:55
-
北浜に温泉、いいですね
塩の温泉みたいな感じでしょうか
観光客の誘致にもつながる
-
- 898
- 2014/02/21(金) 16:12:04
-
ジジババ達の社交場になるんですねわかります。
-
- 899
- 2014/02/21(金) 20:07:54
-
地元民の洗い場縄張り意識に、観光客は勝てんだろ?
地理的に露天風呂とか景色を楽しむのも無理っぽいし、赤字経営確実だな。
-
- 900
- 2014/02/21(金) 22:17:02
-
八幡浜にセブンイレブンできるのはいつ頃?
-
- 901
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 902
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 903
- 2014/02/22(土) 08:42:06
-
>>900
2年はないらしいよ。
-
- 904
- 2014/02/22(土) 14:35:28
-
北浜フジでたくさんすれ違い通信したいです。
-
- 905
- 2014/02/22(土) 14:56:28
-
10月
502 お遍路さん sage 2013/10/11(金) 10:50:14 [yzXA7AaQ] ID:softbank221076243032.bbtec.net
すれ違い通信し易い場所はどこですか?
このページを共有する
おすすめワード