新、愛媛県八幡浜市スレッド その十 [machi](★0)
-
- 796
- 2014/02/01(土) 15:41:09
-
>>795
最後のまさかは前から言われてることだけど。
ショッパーズ駅前店も閉鎖だし需要はあるでしょ
-
- 797
- 2014/02/01(土) 16:47:33
-
>>795
愛媛新聞に『規模を縮小して営業予定』と記事が載っていました。
道路拡張工事との兼ね合いもあるのでいつオープンになるかわかりませんが、
個人的には家から近い旧八幡浜店の早期再開を待ち望んでる次第です。
-
- 798
- 2014/02/01(土) 17:13:28
-
ショッパーズ跡地はどうなんの?
-
- 799
- 2014/02/01(土) 18:53:51
-
ダイレックス
-
- 800
- 2014/02/01(土) 20:27:59
-
ダイレックス?
嘘くさい(笑)ソースは?(笑)
-
- 801
- 2014/02/01(土) 21:34:58
-
本田のミラン戦、朝方4時過ぎとか
VIPBOXでみるかな
-
- 803
- 2014/02/02(日) 06:55:13
-
ショッパーズは今も従業員募集しているので
これからも駅前の核としてこのまま存続ですね。
最終的にショッパーズが生き残りました。
-
- 804
- 2014/02/02(日) 11:13:49
-
エディオン人大杉ワロタw
-
- 805
- 2014/02/02(日) 12:47:04
-
駅前のショッパーズ
ブックオフの跡地になにか入んねーのかな
お化け出てきそうで怖いわ
-
- 806
- 2014/02/02(日) 13:42:47
-
まともな電気屋すらないから品数ショボいエディオンでも客入るんだな
-
- 807
- 2014/02/02(日) 17:06:03
-
オープン安売り期間が終わったら
閑古鳥じゃないかいな
-
- 808
- 2014/02/02(日) 17:47:11
-
駅前ショッパーズは、8月閉店予定です。
高原観光に売り飛ばしました。
-
- 809
- 2014/02/02(日) 19:09:52
-
>>808
まじか?
今時パチンコにはまるDQNもそんなにおらんと思うのだが、、
-
- 810
- 2014/02/02(日) 21:13:42
-
ショッパーズに関しては情報が錯綜してるな(笑)
確実なソースがでるまで信用ならん
-
- 811
- 2014/02/03(月) 00:50:26
-
誰だ?
-
- 812
- 2014/02/03(月) 00:52:35
-
駅前ショッパーズは、8月閉店予定です。
愛媛経済ジャーナルに載ってませんか?
老朽化のため撤退予定です。
-
- 813
- 2014/02/03(月) 01:00:45
-
駅前というか八幡浜全体に言えることだが、民間の建物がどこも古すぎる
閉店したフジは八幡浜の中ではまた新しい部類に見えたんだが・・
-
- 814
- 2014/02/03(月) 06:56:45
-
ショッパーズ跡は学校が近いためパチにはならず。
介護施設ができると聞きました。
-
- 815
- 2014/02/03(月) 19:44:14
-
夜の江戸岡交差点、フジが閉店し、向かいの 旧ダイナマイトも空きビルで、とにかく暗いですね(泣)事故が起こらないことを願います。
-
- 816
- 2014/02/03(月) 20:43:20
-
企業誘致はやる気無いのか
-
- 817
- おみかん
- 2014/02/03(月) 20:59:18
-
グランフジ北浜店のATMコーナー・・・ゆうちょ、入ってないし・・・なんでよ!
-
- 818
- 2014/02/03(月) 21:24:11
-
保内にしか土地がない
-
- 819
- 2014/02/04(火) 06:15:13
-
土日は休みだが向灘郵便局ATMは徒歩10分程で行ける
-
- 820
- 2014/02/04(火) 06:17:17
-
毎朝糞犬がうるせえ
飼い主ちゃんとしろよ
-
- 821
- 2014/02/04(火) 11:19:45
-
↑
しらんがな(笑)
-
- 822
- 2014/02/04(火) 13:26:01
-
北浜レディは品数もチラシもショボい
今後もコスモス、ササオカ、レディになるな
-
- 823
- 2014/02/04(火) 15:22:52
-
駅前のレディはいずれ消えるんでしょ
-
- 824
- 2014/02/05(水) 00:52:21
-
港の方を栄えさせるのやめやがれ
実家から遠いんだよ
-
- 825
- 2014/02/05(水) 01:02:54
-
北浜フジ、後付けでどっかファストフードでも出来そうな場所ある?
フジは後付けで結構入れて来るからちょっと期待。
-
- 826
- 2014/02/05(水) 02:09:07
-
マクドナルドすらないって
どうなってまんねん
-
- 827
- 2014/02/05(水) 04:21:25
-
八幡浜は大分県にくれてやる
-
- 828
- 2014/02/05(水) 06:14:42
-
不味くて高いマックはもういらない
ファストフードが無くてもコンビニがあるから全然困んないけど
-
- 829
- 2014/02/05(水) 07:13:15
-
サンバーガー復活の予感
-
- 830
- 2014/02/05(水) 09:06:55
-
貧乏人よ
モスバーガーは美味いぞ
-
- 831
- 2014/02/05(水) 09:07:15
-
>>830
児童「○○ちゃんがっサンバーガーへ入るのを見ましたっ。」
先生「サンバーガーってなんですか?」
児童「ハンバーガーのお店です」
先生「ハンバーガーってなんですか?」
児童「ハンバーグをパンではさんで…もういいです。」
○○ちゃんが後で買い食いを叱られたのも懐かしい。
明日6日のNHKアサイチで八幡浜だって。
-
- 832
- 2014/02/05(水) 11:15:15
-
>>828
マックが高いとか(笑)どんだけだよ
-
- 833
- 2014/02/05(水) 11:44:21
-
TSUTAYAの敷地面積凄いな(笑)
四国で最小のTSUTAYAじゃね?(笑)
-
- 834
- 2014/02/05(水) 17:44:36
-
シェットランドニットとかフィッシャーマンニットが20枚くらい欲しい
ZOZOTOWNでもみてみるかな(笑)
-
- 835
- 2014/02/05(水) 19:56:38
-
せっかく八幡浜でマックのミートパティ作ってるのに、店が無くなるのか
-
- 836
- 824
- 2014/02/07(金) 00:51:55
-
今日フジグラン行ってきたぞ
何にも無かったわ 前のがマシなんじゃねえのか
-
- 837
- 2014/02/07(金) 01:14:58
-
後付けでドライブスルー希望。どこでもいいから、店作って。お願いします。。w
-
- 838
- 2014/02/07(金) 01:24:34
-
次の市長選
高橋英行「八幡浜にマクドとミスドとユニクロを誘致します! キリッ」
って公約出したら当選するんじゃね?
-
- 839
- 2014/02/07(金) 01:54:05
-
↑意外とありかもな(笑)
でも老人ばかりだから、そういう世代には受け悪いだろうね
-
- 840
- 2014/02/07(金) 10:24:49
-
唯一のTSUTAYAが品切で、3DSの充電アダプターすら買えない市って、、、
大洲駅まで行って、そこから最寄りのアクトピアのおもちゃ屋で買ったわ
-
- 841
- 2014/02/07(金) 21:16:55
-
八幡浜
-
- 842
- 2014/02/07(金) 21:29:58
-
宇和島運輸フェリーの新造船
今月、進水式!
かなりでかいらしい!
-
- 843
- 2014/02/07(金) 21:38:16
-
船尾は八幡浜港だけど、
船首が大分港に着いてるんだよな
-
- 844
- 2014/02/07(金) 22:24:14
-
かなりでかいとは?
戦艦大和級ですか(200M〜)
空母赤城クラスですか
-
- 845
- 2014/02/07(金) 22:36:19
-
かなりでかいと知人から聞いた。
詳しく知ってる人がいれば
教えてください!
-
- 846
- 2014/02/08(土) 02:01:42
-
新造船を見ようツアーがあるんだぜ?
↓いつまで有効の記事か不明だがttp://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.aspx?id=13023666
このページを共有する
おすすめワード