facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 769
  •  
  • 2013/06/16(日) 20:04:15
ここは、
昨日、エアコン引き取ってもらった。
http://livings.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-db83.html

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/06/16(日) 20:26:33
>>769
おおぅ、?!
中ノ庄にあったんですね!

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/06/17(月) 21:56:59
>>767あの辺はうどん屋ばっかりで激戦区だろうになぁ
何でだろ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/06/18(火) 11:38:13
>>771
交通量も多く場所もわかりやすいから、激戦区でもやっていけると思ったんじゃね?
しかも、住所がうどんの本場香川県になるんやし。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/06/18(火) 12:14:54
近所の人に聞いたらどうも資金繰りが厳しくなって
店畳んだらしいのですが、移転なんかして大丈夫なんかな…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/06/18(火) 19:07:26
店の雰囲気も良いし味もそこそこだったのになぁ
飲食店経営は難しいね。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/06/18(火) 19:24:31
あそこの大将って俺のうどんっていうとこの店長やっててTUTAYAの裏の店に移ったって聞いたんだけど
またどこかに移ったの?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/06/18(火) 19:38:39
俺のうどんはまだやってるお

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/06/19(水) 06:09:52
今の店長は2代目のはず。最初の店長は移転を繰り返してるのかな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/06/24(月) 20:10:31
川之江のハローズのオープンは7月末???

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/06/25(火) 13:06:59
テレビが受信しなくなったんだけど2週間くらい前には2時間停電あったし工事とかなら告知して欲しいわ@川之江

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/06/25(火) 22:12:04
>>779
何処に文句言ってんの?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/06/26(水) 02:29:31
深夜の警報って何かと思った

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/06/26(水) 07:41:45
火事って中ノ庄辺り?
雨も降ってだけど、鎮火に時間かかってたような

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/06/26(水) 07:59:59
>>782 具定っていってなかった?どのあたりだろう。

あの時間に駆り出される消防団。お疲れ様です。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/06/26(水) 08:17:58
>>782
>>783
火災案内では具定2?、市内放送では具定町何とか森?って言ってた

地元民じゃないからあやふやですまん

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/06/26(水) 10:22:22
愛和幼稚園あたりかな
ありがとう

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/06/26(水) 18:55:36
ハローズ川之江店にマツモトキヨシ入るらしいけどホンマなん?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/06/26(水) 19:13:46
>>786
マツキヨ新店舗
四国中央市でH25夏頃オープン予定らしいからそうかもしれんね

ここまで見た
  • 788
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 789
  • 散歩道
  • 2013/06/27(木) 06:19:20
>>788 p76ec1cb5.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
削除ガイドライン7.に該当する為削除しました。

ここまで見た
  • 790
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 791
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 792
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/06/29(土) 16:27:35
頑張ってはるな。
いつまで続くやら。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/06/29(土) 16:54:25
何かいっぱい消されたが何?
統一のやつ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/06/29(土) 17:47:25
今日まだネット張って見にくいけどハローズのロゴがペイントされたね!

ここまで見た
  • 796
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 797
  • 散歩道
  • 2013/06/29(土) 19:18:34
>>796 Fe127CJ.proxycg023.docomo.ne.jp
削除ガイドライン6.に該当する為削除しました。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/06/29(土) 20:27:26
>>794
そう。それ関連

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/06/29(土) 21:56:58
宗教、中韓、赤などなどどれにも関わりがない政党、政治家なんて果たしているのか

ここまで見た
  • 800
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 801
  • 散歩道
  • 2013/06/29(土) 22:42:55
>>800 pdf871d7d.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
悪いけどそういうのは遠慮してください。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/06/29(土) 23:37:02
もう消されるようなことは書かんようにしょーや。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/06/30(日) 10:53:12
>>727
遅レスだが、「ひたちなか市」は国名と郡名を採っているから、
ここに適用するなら「いようま市」になる。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/07/01(月) 10:45:25
南海大地震だけど うちの婆さんがその爺さんから聞いた話では
三角寺まで逃げたらしい 

で、松柏小学校の上あたりに記念碑だか水没の印があったそうだが
今はわからなくなってるとかいうことなんだが
なにか情報ないか?

言い伝えで話が大きくなってる気もするんだが

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/07/01(月) 19:21:22
南海地震で四国中央あたりに高い津波が来るとは思えないし。
大昔の舗装もされてない道路で、車もない時代に何時間もかけて三角寺まで逃げるっておかしくない?


松柏だと疎水かなんかの記念碑じゃない?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/07/01(月) 21:03:25
地震で池でも決壊したんじゃねぇの?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/07/01(月) 21:10:24
瀬戸内海の中心なんで両方から入ってきた津波がとかいうのも聞いたことがあるが、
今は松山なんで,まぁ いいか?

うちのひいひいひい爺さん、脅かそうと思ったのかもしれんし、その時はその時か

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/07/01(月) 21:55:17
でも僕もそれぐらいの世代から「昔津波がきたときは上分まで逃げた」っていってたけど上分って言われてもどのレベルなのかわからないです

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/07/01(月) 22:04:58
http://www.pref.ehime.jp/bosai/higaisoutei/higaisoutei24.html

これ愛媛県が出した最新の地震被害想定調査結果

津波浸水面積は、去年国が公表した被害想定の約2・8倍になってるというが
見てみてもやっぱり松柏の辺りは浸水してないっぽいね。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/07/02(火) 10:17:15
今は昔と違って、このあたりには工場を守る一文字堤防なんかもあるし、津波の規模によっては意味ないかもしれないけど、何もないよりは増しでしょ
海際はどうしたって危ないだろうけど、県道より上は問題なさそう

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/07/02(火) 16:36:48
年配の方が旧道の下まで津波が来たって言ってたけど、そんな高さまで津波来てたら記録に残ってると思うけどなぁ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/07/02(火) 18:49:50
年寄り、特にばあさんは大げさに話す傾向があるからな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/07/02(火) 21:16:00
気をつける人は気をつけて
気をつけない人は自己責任で

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/07/02(火) 21:24:09
>>812
そんでやたらもの食わせたがるよな。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/07/03(水) 14:50:50
なにこのやばい天気w

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/07/03(水) 15:04:09
天候急変TAMAGETAYO!

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/07/03(水) 22:13:04
今日の15時あたりの風雨はすごかったな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/07/04(木) 17:04:03
タワレコできねーかなぁ

ここまで見た
  • 819
  • aiko
  • 2013/07/04(木) 17:26:59
市民会館取り壊してましたね…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード