愛媛県四国中央市スレッド その15 [machi](★0)
-
- 650
- 2013/04/24(水) 20:24:09
-
>>647
以前は市のHPに内容が載ってたからそこで確認してたけど
最近見当たらないんだよね
更新めんどくさくてやめたのかな
Twitterででも放送内容つぶやいてくれたらいいのに
-
- 651
- 2013/04/24(水) 20:41:06
-
>>650
いいっすね。
職員さんにつぶやいて欲しいね。
海自とか、さかなくん騒動ん時のNHKみたいな感じで。
-
- 652
- 2013/04/24(水) 22:35:19
-
>>650
市HPのお知らせとか更新しましただけでもええけん呟いて欲しいわー!アイコンはもちろんゆるキャラのしこちゅうでなっ
-
- 653
- 2013/04/24(水) 23:30:29
-
やだよ
めんどくせぇ
-
- 654
- 2013/04/26(金) 18:34:58
-
四国中央市で、
使わなくなったブラウン管テレビ、エアコン、事務机
ロッカーなどの処分はどこに持っていきゃいいんですか?
-
- 655
- 2013/04/26(金) 20:47:03
-
テレビ、エアコンは電気屋、残りはクリーンセンターに持って行けばいいよ
-
- 656
- 2013/04/26(金) 21:30:21
-
>>655
オッケイd
-
- 657
- 2013/04/27(土) 01:13:51
-
中ノ庄のバイパス交差点のとこなんか建設中だけど何が出来るんかな?
-
- 658
- 2013/04/29(月) 16:56:54
-
>>510
超亀レスだが一応。
四国中央市は東西に長いので、地区によって異なる。
三島地区より東だと高松の方が近い。
寒川・豊岡あたりでほぼ同距離。
土居地区だと松山の方が近い。
-
- 659
- 2013/04/30(火) 00:16:49
-
>>658
新居浜だが、松山へは車だとクネクネ曲がった桜三里を通り、
電車だと今治経由で半島をグルリしないといけないので、
松山の方が近いが、気分的に高松へ行く方が近く感じる。
-
- 660
- 2013/04/30(火) 01:08:40
-
国道11号のキロポスト表示によると、四国中央市豊岡町長田の県道13号分岐辺りが松山と高松の中間地点
-
- 661
- 2013/04/30(火) 01:16:16
-
>>659
そう感じるのは、香川県の道路事情が良く実際に早く行けるから
-
- 662
- 2013/04/30(火) 19:29:26
-
道路にしろ鉄道にしろ多度津まで行ったら2車線や複線になるから更に便利になる。
道路の場合R11を行くより浜街道で行ったほうが早いし景色もGood!
-
- 663
- 2013/05/01(水) 21:01:55
-
母子の入水自殺未遂があったってホンマ?
-
- 664
- 2013/05/01(水) 21:32:11
-
もし本当なら悲しいことやな
-
- 665
- 2013/05/01(水) 22:26:30
-
kwsk
-
- 666
- 2013/05/01(水) 22:34:43
-
>>657
今日前通ったら、3階の高さぐらいまで鉄骨組まれてた
-
- 667
- 2013/05/01(水) 23:43:17
-
>>666
たぶん普通の一戸建てかと思うけど・・・
-
- 668
- 2013/05/02(木) 10:09:45
-
>>657
保険屋さん
-
- 669
- 2013/05/04(土) 14:51:09
-
次の選挙で愛媛から出る人、土建屋?
-
- 670
- 2013/05/05(日) 08:02:01
-
土建屋だよ
親族が建設業者だもの
まあ四国中央市にお金引っ張ってくるならいいんだけど国政一年生だからね
-
- 671
- 2013/05/05(日) 08:13:47
-
参議院で勝っても殆ど何も出来ないだろう。
それも分かってるはずだが、しがらみが断ち切れなかったから、町を離れる必要があった。土建屋だけにね。
そんなところだ。
-
- 672
- 2013/05/06(月) 12:01:47
-
>>659
新居浜からでも体感でそんな感じ?
俺、土居なんだけど、毎月所用で愛媛大学と香川大学に行く時間でいうと、国道11号で行った場合、愛大までは1時間30分〜1時間45分で着くけど香大だと2時間〜2時間15分掛かるんだよね。
高速利用だと愛大まで1時間10分前後、香大まで1時間30分前後ってとこ。
だから体感でも実時間でも松山が近く感じる。
-
- 673
- 2013/05/06(月) 15:49:16
-
山田井火事か
-
- 674
- 2013/05/06(月) 15:53:00
-
山田井火事か
-
- 675
- 2013/05/06(月) 20:47:20
-
ハローズ川之江店ホンマに7月オープンするん?
-
- 676
- 2013/05/07(火) 03:07:50
-
>>672
体感じゃなく「気分」な。
-
- 677
- 2013/05/07(火) 16:46:47
-
>>675
オープンしますよ。工事も着々と進んでいます。
近所だから便利になりそうです。
-
- 678
- 2013/05/07(火) 16:50:29
-
>>672
なぜそこで国道11号にこだわる?
高速使わないなら、香川なら
県道377号〜国道32号経由で行く方が
はるかに速いよ。
-
- 679
- 2013/05/07(火) 21:27:21
-
>>672
愛大のどの学部?
どっちも医学部で比較すると、愛大は東温市だし香大はさぬき市。
当然愛大の方が近い。
愛大の文京町キャンパスと香大の幸町のキャンパスを比べたら土居からなら愛大の方がやや近いが、愛大へは中心部を抜けるためかかる時間はほぼ同じ。
-
- 680
- 2013/05/07(火) 21:59:04
-
>>677
ホンマなん?まだ更地じゃしこたないんだろか・・・
-
- 681
- 2013/05/07(火) 22:55:02
-
下で行くんだったら豊浜から浜街道で行ったほうが早いよ。
-
- 682
- 2013/05/08(水) 18:19:32
-
>>680
建ち始めたら完成は早いから。上場企業だからオープンの延滞は
ないでしょう。請け負い先も工期遅れの罰金あるし。
-
- 683
- 2013/05/08(水) 19:33:21
-
>>681
確かに
医学部以外なら正解
-
- 684
- 2013/05/09(木) 06:42:08
-
>>681
海見ながら走れて気持ちいいよね。
-
- 685
- 2013/05/09(木) 18:55:53
-
宅間の海沿いの個人レストランの1000円パスタランチ超オススメ
-
- 686
- 2013/05/09(木) 19:01:19
-
フジヤ本店のおもちゃ屋さんは閉店した解体した跡地は?
売れ残ったやつは
-
- 687
- 2013/05/09(木) 19:39:03
-
>>685
あそこの前の店は行ったけどパスタ屋になってからは行ってないけど結構入ってるね。
もうちょい走って多度津のこがね製麺所とまるやがオススメのうどん屋。
もうチト走って丸亀の「綿谷」ここの肉ぶっかけは多分香川No.1
-
- 688
- 2013/05/09(木) 23:35:18
-
))ここは四国中央スレですよ((
-
- 689
- 2013/05/10(金) 00:08:50
-
でもまあいい情報だよw
-
- 690
- 2013/05/10(金) 02:02:08
-
揺れた。最近地震多いなぁ
-
- 691
- 2013/05/10(金) 02:09:32
-
震源地 東予東部です
-
- 692
- 2013/05/10(金) 02:22:26
-
震源、新宮か富郷辺りみたいだね
-
- 693
- 2013/05/10(金) 07:12:00
-
断水きたこれ
深夜のの地震影響だったりして
-
- 694
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 695
- 散歩道
- 2013/05/15(水) 06:31:20
-
>>694 p10012-ipngn100202matuyama.ehime.ocn.ne.jp
削除ガイドライン7.に該当する為削除しました。
-
- 696
- 2013/05/15(水) 06:45:00
-
>>695
何で削除なんだ?
四国中央のことを聞いているのに。
-
- 697
- 散歩道
- 2013/05/15(水) 06:49:48
-
>>696
この掲示板は、議論及び糾弾する場ではありません。
-
- 698
- 2013/05/15(水) 21:47:28
-
>>697
政治スレなんか批判ばかりだと思うが。
-
- 699
- 散歩道
- 2013/05/15(水) 21:55:30
-
>>698
この掲示板には、書き込むに当たっての守るべきルールがあり、ルールから外れた書き込みがあった場合削除させていただきます。
『四国掲示板ローカルルール』
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1176638700/203-208
このページを共有する
おすすめワード