facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 382
  • 四中星人
  • 2013/03/04(月) 09:39:55
テスト

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:37:52
ハローズ土居店の100均はダイソーじゃないな。

ハロワに募集が出てて
事業所名が「株式会社ワッツオースリー販売」ってなってる。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:43:39
妻鳥のすし若の跡地にコンビニみたいなの建ててるけどセブンイレブンでもくるのかね?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/03/05(火) 03:45:12
>>384
セブンは来春以降だから、セブンとは違うんぢゃね?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/03/05(火) 09:29:36
しこちゅーの低単価の印刷会社知りません?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/03/05(火) 09:42:18
知ってる所でシール印刷してるとこあるけど単価は枚数次第だから少数ロットならインターネットで探した方がいいかも

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/03/05(火) 10:17:13
枚数と何色刷りか、写真やイラストの有無などの情報を書いてみたら?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/03/05(火) 21:13:42
>384
ローソンらしいですょ!

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/03/05(火) 21:59:24
あの道、信号のある交差点毎にコンビニ建っとるしw

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/03/05(火) 23:23:47
ありがとうございます。ネットで探します!折込チラシを依頼しようと思いましたが、四国中央市の折込部数少ないですね。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/03/06(水) 19:18:28
WBCを見ながらお酒が飲める居酒屋どこか知りませんか。できれば土居、三島あたりで。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/03/06(水) 23:27:27
>>392
テレビ持参でそこいらの居酒屋へ行く。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/03/07(木) 08:48:32
あ、川之江でもOKです。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:36:23
魚民は個室でテレビついてたと思う

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:16:28
上柏町で今上空でヘリのプロペラの爆音が聞こえて赤色に点滅させながら西の方に行ったけどオスプレイ?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:32:11
>>396
たぶんオスプレイだね。うちも上柏町だけどそんなうるさくなかったわ。



愛媛県上空で飛行目撃=夜間訓練のオスプレイ

時事通信 3月7日(木)20時23分配信

 愛媛県によると、7日午後8時ごろ、同県西条市上空で、米海兵隊の新型輸送機MV22オスプレイとみられる機体が県職員に目撃された。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:38:34
ああ、聞こえたわ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:02:19
>>397
そんなにうるさくなかった?
バリバリ凄くうるさくて家から飛び出したら位置的にすぐ真上通過してたわ。
普通のヘリのプロペラ音と明らかに違ってたから余計不安になるよこれじゃ…

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:11:34
ただの輸送ヘリだろ

ここまで見た
  • 401
  • 上柏さん
  • 2013/03/07(木) 21:16:20
うちは凄い爆音だったよ。
外へ出たら赤い点滅のが一機西へ向ってた。
オスプレイ?!
音でかすぎ!市のホームページにオスプレイの目撃情報求む。ってのがあったからメールしといた。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:21:24
まあオスプレイは特亜に対して頼もしい存在なので。マスゴミに騙されて悪者扱いしないように。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:40:45
自国民に被害を与えたら、特亜も何も無いじゃないかw

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:54:45
落ちなけりゃいいんじゃね 別に
赤臭いぞ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/03/07(木) 22:07:48
ぜったいアンタ飛行区域の住民じゃないだろ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/03/07(木) 23:22:05
あとから来たマスコミヘリのほうが煩かったって書き込みもあったけど実際のとこどうなん?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/03/07(木) 23:45:03
ヘリの騒音ってのは主にプロペラが起こす風切音で、
当然一番うるさいのはその風の方向なワケだ。
オスプレイは飛行中はプロペラ飛行機と同じ状態だから
騒音の出る方向は後方なので、地上からはそんなに
うるさくは聞こえない。
でもオスプレイを追いかけてるマスコミ等のヘリは
地上に向けて音を出してるのでうるさい。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/03/08(金) 00:08:33
四国中央市は完全にルート外だから通らないでしょ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/03/08(金) 01:59:02
旧東予市の人間だけど
20時に東予から笹ヶ峰方向へ飛んで見失い
20:17分に東から海岸沿いを飛んできてオレンジフェリー辺りから壬生川に向かったから
そちらも飛んだ可能性有り

ミサゴ(オスプレイ)の後をNHKの報道ヘリが追いかけて行ったから、そちらの方がうるさかったはず

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/03/08(金) 02:04:06
11号線のヤンキーのほうがうるさいよ
米軍機程度になんであそこまで構うのかわからない

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/03/08(金) 07:30:13
自衛隊のヘリが最近まで毎日飛んでいた。最近、減った。

善通寺からどっかへ。呉?

某国の侵略はどんどんエスカレートしていってるのに。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/03/08(金) 12:44:33
>>411
松山とか?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/03/08(金) 15:21:54
いまのサイレン何?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/03/08(金) 23:29:10
>>410
同じ奴か知らないが住宅街で人の家の前で空ぶかししてる輩も居るぜ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/03/10(日) 11:26:09
寒川小の先生が問題になってるってほんと?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/03/10(日) 14:15:13
>>415
kwsk

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/03/10(日) 15:17:59
>>415
どっち?
左の女性教師のこと?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/03/14(木) 12:52:54
イオン川之江のニトリどう思いますか?他店のニトリって色々トラブルあるようですが、例のごとくイオン川之江店もダメっぽいですね
すぐになくなりそう

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/03/14(木) 20:53:24
やっぱり問題あるんですか?
先日ニトリの前を歩いていたら、スーツを着た30歳くらいの女性店員が店舗側からこちらを睨みつけるように見てました。
あんな「しかめっ面」してたら入りたくなくなるよ。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:14:55
ニトリの商品が欠陥なの?
睨めつけるようにみてたとかはその人が原因であって入りにくいのか見た人がそうみえたかわからない…
キッチン棚買おうか思案中なんだが?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:50:24
ニトリの椅子の足が折れて転倒して鬱病になったといって裁判したババアがいたな。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:14:04
良いもの欲しけりゃそれなりのとこへ行けってことじゃね?

ニトリは低反発枕やカーテンが種類もあっておすすめ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:50:55
ニ○リだろうがトップ○リュだろうが原産国表示みて国産しか買わない

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/03/15(金) 00:34:47
別に普通じゃね?
他の店のトラブルって何だよ?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:08:21
棚とか買ってみたけど、いいよ
店員も良かった

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/03/15(金) 16:24:23
ようするに全国展開して、毎日多くの客が来るような店は
それだけトラブルも多くなるというだけのこと。
ニトリがダメというワケじゃない。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/03/15(金) 17:46:19
そもそもニトリのトラブルってどんな?

バクサイですすめられて棚買ったけど重宝してるよ
ただ便利だけど思ったより耐久力ないかも

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/03/15(金) 20:20:10
こういうのは他店のネガキャンとかステマにしか見えなくなったなあ。
「〜〜の店ありませんか?」って聞いて自分で答えるステマもよくあるし。
もう何もかもステマにしか思えなくなってきた。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/03/16(土) 00:35:58
ニトリでテレビ台注文したら、会員登録に時間を割かれ、古いテレビ台引き取りに難色を示され、在庫有りでも配達は3週間後と言われ、ブチ切れて店を出ました。その日別の家具屋で同じ物を同じ金額で購入。配達、引き取りも翌日対応でした。
社員教育、店のシステムともダメダメ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/03/16(土) 00:46:00
>>429
>別の家具屋で同じ物を同じ金額で購入。

ニトリってオリジナルじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/03/16(土) 05:55:23
頑張ってるんだから、そこはシーッ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/03/16(土) 09:13:53
家具小売大手は今まで近場に無かったからな。
ニトリを脅威に感じている人達がいるのだろう。

『じゃあ、他はどうなんだ』ということで跳ね返って来て、比較されるわけだから、自分の首を絞めかねない。
その際に、ニトリはちょっとばかりダメージを受けても痛くも痒くもないが、他の家具屋にとっては大きな痛手になる。

個人的には、もっと色んな所でスクーターが売れるよう『規制緩和』して欲しい。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/03/16(土) 10:47:45
>>430
ヘティヒ社製レールを使用した、同じ物がありました。ニトリオリジナルかどうかは不明です。
別の家具屋さんは、新居浜です。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード