今だからこそ愛媛県宇和島市について語ろう19 [machi](★0)
-
- 747
- 2013/04/12(金) 18:13:16
-
宇和島市職員の贈収賄
大きなニュースになってきたな
-
- 748
- 2013/04/12(金) 20:07:14
-
『随意契約』西条市の件でもこれがネックだった。課題だな。
-
- 749
- 2013/04/13(土) 07:36:10
-
丸亀微妙だった…
-
- 750
- 伊予脱藩者 ◆
- 2013/04/13(土) 21:28:30
-
ユニクロの向かいの大介うどんって閉店?
-
- 751
- 2013/04/13(土) 22:40:03
-
らしい
-
- 752
- 2013/04/13(土) 22:59:58
-
場所が中途半端だった気がするな。
-
- 753
- 伊予脱藩者 ◆
- 2013/04/13(土) 23:03:16
-
>>751
レスサンクス。
調べてみたら、大介うどんのホームページもあるのね。
で、ユニクロ前の店は店舗案内に無いみたい。
宇和島じゃないけど、大洲で丸亀製麺デビューしたけど、
大介うどんの方が良くない?
ま、いろいろご意見はあるかもしれませんが。
-
- 754
- 2013/04/13(土) 23:16:08
-
松山だけど、丸亀のほうが評価いいかな、
種類が多いのがやっぱ大きいと思う。
大介は冷たいのが、ザルうどんくらいだからね。
大介うどんすごい好きだけど、夏場になったら行かないかもね。
-
- 755
- 伊予脱藩者 ◆
- 2013/04/13(土) 23:34:43
-
>>752さんも、レスサンクスです。
場所というか、建物がやや奇抜な感じで、駐車場もどうなっているの?
という印象で長いこと行ったことが無かったです。
今年、初めて行ったら、店内のレイアウトも面白く、
(喫茶店の居抜き物件ってやつかな?)
店員さんもテキパキと働いていて良い印象だったのに惜しいですね。
-
- 756
- 2013/04/14(日) 06:50:56
-
>>755
正解!ユニクロ前の大介は喫茶店を改装した建物ですね。
閉店には、かめいちができた影響もあったのかも知れませんね。
-
- 757
- 2013/04/14(日) 08:05:56
-
株式会社大介、歴史あるね。創業100年越えてる。
うどんを始めたのは1967年からの様だけど、75年!にアメリカ出店してたりする。
昔はあったんだろうけど、今は大介うどんみたいな地域発の小規模チェーン店はあまり無い。
ちょっと地域経済が良くなると、大手や中規模チェーンが攻め込んできて、どこも似た様な町になる。
地域の景気と地域色は反比例するのだろうか?
-
- 758
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 759
- 散歩道
- 2013/04/15(月) 18:37:37
-
>>758
削除ガイドライン7.に該当する為削除しました。
-
- 760
- 2013/04/15(月) 23:08:22
-
>松山だけど、丸亀のほうが評価いいかな
駐車場の件がなければ、あれ狭いよ
衣山のダイキが慢性的に混むのはそのせい、前の道も土日渋滞だよ
立てる場所もうちょい考えてほしいね
あれじゃ評価マイナス
-
- 761
- 2013/04/17(水) 23:27:31
-
丸亀製麺宇和島店すんげーカオス状態!
-
- 762
- 2013/04/18(木) 04:39:52
-
まだ落ち着かないのかw
一度は行ってみたいものだが。
-
- 763
- 2013/04/20(土) 06:35:40
-
丸亀製麺めっちゃ美味い
-
- 764
- 2013/04/20(土) 10:05:36
-
丸亀製麺、悪くはないけど、従業員の手際が悪くて大混雑だった。
麺はおいしいけど、ボリューム不足だなあ。
私は、「どがいぞう」か「大介」の方がいい。
-
- 765
- 2013/04/20(土) 16:40:47
-
手際が悪いのは入りたてのバイトなんだから
気長に見てやろうぜw
-
- 766
- 2013/04/20(土) 17:42:04
-
丸亀製麺めっちゃ美味い
-
- 767
- 2013/04/20(土) 19:59:23
-
うまかった。丸亀製麺流行るかもな。
-
- 768
- 2013/04/20(土) 20:57:18
-
うどんはうどんだろ
-
- 769
- 2013/04/20(土) 23:51:37
-
南予はファミマでさえ来てくれんのに丸亀製麺来てくれたのはありがたい!
-
- 770
- 2013/04/21(日) 02:17:54
-
丸亀製麺めっちゃ美味い
-
- 771
- 2013/04/21(日) 16:39:36
-
ここまで丸亀製麺関係者の書き込み
-
- 772
- 2013/04/21(日) 16:58:48
-
丸亀製麺サイコー!
-
- 773
- 2013/04/21(日) 21:57:31
-
露骨すぎる
絶対いかない
-
- 774
- 2013/04/21(日) 22:46:55
-
丸亀製麺めっちゃ美味い
-
- 775
- 2013/04/21(日) 23:30:23
-
入ったばかりにしても正直どんくさいよね…。
バイトの子もパートも。。 。
-
- 776
- 2013/04/23(火) 16:56:03
-
セルフなら混まない
セルフで混むのは客が原因じゃないの
時間帯を選べばいいのに同じ時間帯にくるから回転上がらんし、食べた後にでも気が立ってるのか
運転荒いね
待ち時間でストレス貯めて来るんだったら、その時間来なきゃいいのに
-
- 777
- 2013/04/23(火) 21:49:57
-
パチンコで負けたんだろうw
-
- 778
- 2013/04/24(水) 05:58:04
-
この前徳島に行ったとき、ファミレスの店員に文句付けて
テーブルをドンドンと叩いて暴言吐きまくった挙句
クルマを急発進させて隣のクルマにぶつけて出て行ったオヤジが居た
注文取りに来るのが遅いぐらいで、40代か50代のオヤジが
よくそこまで我を忘れて怒鳴れるものだなーと感心したわw
-
- 779
- 2013/04/24(水) 12:16:20
-
>>778
アスペルガー症候群でしょ
-
- 780
- 2013/04/24(水) 13:22:47
-
>>776
宇和島じゃないけど、前に丸亀製麺で4人組の家族が初めてなのか注文にモタモタしてて、あまりの遅さにその家族に「こっちは一人なので先に行かせてもらっていいですか」と言っら断られた。
仕方ないので「後ろもこんなに並んどんじゃ!さっさと注文せんかい、ぼけっ」と優しく諭してあげました。
-
- 781
- 2013/04/24(水) 13:34:41
-
うどん
立ち待ちまでして食べたいものか
落ち着いてから行けばよいのでは
-
- 782
- 2013/04/24(水) 15:49:53
-
連休明けには落ち着くかな
そしたら行ってみる
俺は大介ファンなんだが
栄町店の油の酸化具合は何とかならんのか
油の劣化が酷すぎる。
一方、愛南の南宇和店はいいと思うぜ。
-
- 783
- 2013/04/24(水) 20:06:02
-
>>782
愛南の人間として、単純に嬉しい
大介の人じゃないけどね
-
- 784
- 2013/04/24(水) 23:23:46
-
うどんといえば、朝日町になるのかね?
あそこらへんに新しい店できてるけどどうなん?
-
- 785
- 2013/04/24(水) 23:38:00
-
丸亀製麺めっちゃ美味い
-
- 786
- 2013/04/25(木) 00:07:10
-
朝日町といえば、今日の10時くらいに結構な台数の車が事故ってたね
玉突きかな?可哀想に
-
- 787
- 2013/04/30(火) 22:04:59
-
GWで久々に宇和島帰るけど丸亀製麺で盛り上がってるとはおもわなんだw
あんなのどこでも食えるし俺は大介うどん行くぜ
-
- 788
- 2013/04/30(火) 22:11:42
-
>>787
いや、どがいぞうに行くべきだ
-
- 789
- 2013/05/01(水) 18:35:56
-
帰省して丸亀はないよなw
ところで城東店のちくわ磯部揚げが小さくなってたぞ!
スタッフの個人差はあるだろうがしっかりしろよ大介!!
-
- 790
- 2013/05/01(水) 19:31:32
-
質問なんですけど、宇和島の旧市街にリサイクルショップはありますかね?
ドキドキ以外でお願いします。
-
- 791
- 2013/05/01(水) 21:43:09
-
リッチがなくなったから
ドキドキしかないだろー
-
- 792
- 2013/05/01(水) 23:28:12
-
>>791
やっぱりそうですかね…
ありがとうございます
-
- 793
- 2013/05/02(木) 13:51:02
-
丸亀製麺めっちゃ美味い
-
- 794
- 2013/05/02(木) 19:57:02
-
丸亀製麺年配の人雇ってるけど、それって何か違うよなー。
若くてもちゃんと接客できる人はいるし、職人とそれとは何か違うよなー。
-
- 795
- 2013/05/02(木) 20:40:05
-
>>794
先週のカンブリア宮殿見てないのか?
高齢者採用についてもやってたぞ。
あっ、愛媛じゃ見れんとか。
-
- 796
- 2013/05/02(木) 21:26:33
-
効率至上主義じゃないのは好感が持てるけど、本当に全く『丸亀』は関係ないと思える。
ちなみに『めっちゃ上手い』の投稿者の様なタイプは、会社の足を引っ張る結果を招く可能性が高い。
このページを共有する
おすすめワード