facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 669
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:23:45
何をいまさら

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:27:21
宇和島航路がなくなっても宇和島運輸と名乗ってる会社があるではないか

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:51:51
問題ないと思うが。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:59:51
問題ないよ。
ただし地元民以外には誤解を生じやすいとは思うけども。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/03/24(日) 13:04:31
まぁ商売上手だよなw

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:59:11
しかし卑怯者な印象は否めない。心狭いか?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/03/24(日) 16:26:43
初めて知ったときは、どや顔で友達に話したけど
今は普通に利用してる。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/03/24(日) 17:32:53
丸亀製麺の名前を非難するよりも、大阪の阪南美容室がやってる伊予製麺の批判しようぜ。
まるで丸亀のパクリ、うどんと何の関係もない伊予を名乗り、うどん文化園の関西や四国に店を出さず、丸亀製麺の進出してなかった地方へ出店。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/03/24(日) 17:52:33
確かに、讃岐釜揚げうどんで伊予製麺ってなんじゃ!?これは無茶苦茶やな( ̄◇ ̄;)

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/03/25(月) 18:10:24
グーグルのストリートビューで町の様子が見らるようになったんですね。
2012年の7月に撮影したみたいだけど、気付きました?

約30年前、幼稚園まで宇和島にいて、いつか訪ねてみたいと思っていたけど、
何かこれで、割と満足した。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/03/25(月) 18:55:21
街中だけじゃない?
三間吉田津島あたりはダメやと思うけどw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/03/25(月) 22:06:20
一部とは言え、九島見られたのにはびっくりした

ここまで見た
  • 681
  • 宇和島 遊子小学校廃人の会会員
  • 2013/03/26(火) 18:24:55
グーグルのストリートビュー自分も拝見しました
故郷の三浦半島まで見えて盛り上がっちゃいましたよ^^;

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/03/28(木) 12:55:23
旧松尾トンネルの怖さは異常

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/03/28(木) 17:09:30
>>682
だっさw

そのヘタレ口は
大峠隧道に行ってからにしろや

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/03/29(金) 19:29:54
北フジの広場って田舎のヤンチャっぽい輩の溜まり場なのか

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/03/29(金) 20:24:03
広場ってマックやゲーセンの前の辺りの事かね
最近どこ行っても変なの多いけどさ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/03/29(金) 20:30:30
いつの時代もバックと群れがないと何もできない中途半端ヤンキー達のことね

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/03/29(金) 23:49:14
今は不登校引き込もり勢力も数を
増やしている

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/03/30(土) 10:44:45
北フジの市場側の裏は、トホホ中学生のたまり場になってる。
いつもごみが散らかっているんだが、マックの包みぐらい片付けて帰れよな。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/03/30(土) 12:34:01
宇和島のハイティーンのガラがここ数年悪くなってるというのは本当だと思うね

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/03/30(土) 14:12:47
何年ぶりだろうか
チョッパーハンドルのチャリが増殖してるw

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/03/30(土) 15:04:55
>>689
新保守層
 不良でもなければ、暴力、犯罪とも関係ない。
 地元を愛し、仲間と絆と祭りを愛する若者。
 ファッション
  男性   ゆるめの服装に茶髪。
        目深にかぶったニット帽
        腰につけたチェーン。
  女性   ピンクや黒の洋服
        スマートフォン等をキラキラにデコレーション
 ライフスタイル
  小・中学校の友人をずっと大事にし、遠出をよしとしない。
  そのまま同級生と結婚、地元にしっかり根を下ろし、家族が何より大事な人生。
  活動範囲が狭く、世間体も無視できない。
  長い経済停滞期を生きてきただけに、上昇志向が薄く、現状を維持できれば十分。

見た目から想像するほど悪くなく、性格はいたって温和 ということらしい。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/03/30(土) 15:43:05
>>691
これだろ?ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130317-00013067-toyo-bus_all

そんなに一括りに出来るもんかね? ゆるめの服装で茶髪、ニット帽、チェーンしてたら、そうなのか?
上の年代と違って、今は中々カテゴライズできないし、ある範囲だけとか、他のカテゴリーと重複してたりで、基本個人化してるんじゃないの?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/03/30(土) 18:36:37
数年前カテキョしてた中学生は街中で「何見てんだ!」な古典的イチャモンをいわゆるガラの悪いのにつけられたと語っていたよ
天然記念物というより歴史的文化財か

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/03/30(土) 21:55:42
>>691
いかにもマスコミが好きそうなカテゴライズやね。

中学校教員に知り合いおらんの?
はっきり地合い悪くなってると思うけど。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/03/31(日) 03:36:54
しんばしって20年ぶりぐらいに行ったんだけどデイリー並みにヤマザキのパン置いてくれてるな

北フジより良かった

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/03/31(日) 13:34:25
大昔中学生の頃
しんばし食器売り場で趣味の料理器具を物色中
鬼の形相の店員のオバちゃんに追いかけられた思い出

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/03/31(日) 13:38:06
>>635
>>636
>>637
ストリートビュー見たら,たこどんの看板が出てる店のことですね。
五つ昔前、アソコは曽我屋というパン屋でした。
ある日、朝早く買いに行くと、「今焼けたとこで、切れんからチョツト待って」といわれ 
5分ほど待ってたらオバチャンが例の機械で切り始めた。
モチモチねっとりで、切りにくそうでしたが家に帰り、食べてビックリ!
あの超焼きたてパンの美味しさは、今でも舌が覚えてる。

ここまで見た
  • 698
  • フラガール774期生
  • 2013/03/32(月) 12:24:29
635だが、ソガヤですか。当時焼きたてパンが今ほどメジャーじゃなかったあの時代40年程前
あの店の焼きたて食パンは俺の中で美化され、今に至る。
酒井のパンも、当時は今の大宮町の川沿いに工場があり、そこで店に配送前の焼きたてを販売してたなー。

ここまで見た
ホームベーカリー買え

ここまで見た
  • 700
  • フラガール774期生
  • 2013/03/32(月) 20:58:04
プロが焼いたパンと工場で作ったパンとHBで作ったパンは
どれも違うものだ(どれが悪いというものではなく)

ここまで見た
>>696
なんで?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/04/03(水) 01:48:35
桝形町にサークルKができてるな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/04/03(水) 08:39:00
コインランドリーの近くだyね
あそこ駐車場狭いけどやってけるのかなと思った

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/04/03(水) 10:35:14
先日宇和の運動公園に花見に行ったんだが、あそこの桜はすごいな。
丸山公園全域並に桜が植えてある。
その上、ベンチや芝生の平地がそこここにあって花見客にやさしいつくり。
駐車場も施設毎に併設されていて、100台以上停められる。
丸山公園も何とかならんものかね?
費用対効果が薄いから意味が無い といわれればそれまでだが...

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/04/03(水) 21:53:24
南校が看護科やめて以来そこに本来流れる女子層が吉田の建築にどっと入って、カテキョやってた男子どもは肩身狭そうにしてたけど、建築と機械が合体した今年もやはり女子の流入は多いのだろうか

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/04/04(木) 02:49:15
宇和島道路(西予宇和〜宇和島北)
イノシシの進入により上下線通行止めワロタ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/04/04(木) 03:51:05
3:35通行止め解除

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/04/04(木) 13:57:33
すごい時間にネット繋いでるな
昼夜逆転生活の人?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/04/04(木) 18:31:53
たいしておかしくないと思うけど。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/04/04(木) 20:27:09
>>708
いいねー。いいよー。
人気ものになれそうだよ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/04/05(金) 12:21:05
駅前の古本屋って長いな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/04/05(金) 22:37:40
薪を安くかえるとこをご存知のかたはいませんか?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/04/06(土) 00:32:55
三間とかの山の町の農協や、製材所(製材の端切れをタダでもらえる場合も)に尋ねてみては

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/04/07(日) 12:30:28
転勤で宇和島市民になりました。
ここはいっとけという飲食店(種類問わず)
がありましたらぜひ教えていただきたいです。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/04/07(日) 12:51:19
銀馬車

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/04/07(日) 13:28:18
どがいぞう、毎日どがいぞう

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/04/07(日) 15:25:30
ちゃんぽんが旨い 菊屋
カレーうどんも旨い

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/04/07(日) 15:51:54
実家に送ってあげるなら「大番」
http://www.pref.ehime.jp/iimono/nanyo/uwajima_ooban.html

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/04/08(月) 00:39:09
コンパル

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード