今だからこそ愛媛県宇和島市について語ろう19 [machi](★0)
-
- 321
- 2013/01/08(火) 20:00:50
-
どっこいしょかw
-
- 322
- 2013/01/09(水) 09:08:19
-
宇和島に男性用の仕事は殆ど無いぞ。
今でもあるのは、早朝の水産関係バイトぐらいだろ。
-
- 323
- 2013/01/10(木) 06:22:51
-
宇和島には風俗ないのか
-
- 324
- 2013/01/10(木) 06:56:16
-
その昔ノーパン喫茶があったそうな。
-
- 325
- 2013/01/11(金) 10:15:17
-
デリヘルがあったような。
-
- 326
- 2013/01/12(土) 00:28:28
-
ts
-
- 327
- 2013/01/13(日) 00:06:14
-
宇和島仕事ない。
もう半年失業中だ。 やっぱ大阪戻ろうかな?
-
- 328
- 2013/01/13(日) 00:20:24
-
>>327
コネやあらかじめ働けるアテがないのに愛媛に帰ってくるのは無謀すぎると思う
空気や食べ物が美味いのと食べていけるかどうかは全くの別問題だからね
-
- 329
- age
- 2013/01/13(日) 00:44:24
-
>>328
そうだな。無謀すぎた…。
資格も経験もその職種の求人もあるから
すぐ決まると思ってたが甘かった。
女性しかとらないと(>_<)
だから未経験の職種で活動してる!
-
- 330
- 2013/01/13(日) 01:27:00
-
もったいない。
その能力は都市圏で活かせよ。
老後に戻ってくればいい。
-
- 331
- 2013/01/13(日) 02:04:39
-
松山は仕事あるんかな?
-
- 332
- 2013/01/13(日) 05:01:51
-
スーパーガールズってピンサロ?
-
- 333
- 2013/01/13(日) 10:32:07
-
「求索」で宇和島地域探すと
けっこう求人は出てくるけど
やっぱ厳しいか
まあ周辺の地域までのばしてみるとか
-
- 334
- 2013/01/14(月) 04:42:31
-
東予の方ならあるんちゃう?
-
- 335
- 2013/01/14(月) 05:10:19
-
どこも厳しいよね
松山だけど厳しいみたいだよ
-
- 336
- 2013/01/15(火) 11:39:58
-
基本、中小企業は男性は取らないよ。
宇和島に残ってる男性向きの職業は、ガテン系か一次産業系だけだろうな。
ガテン系は不安定雇用(一人親方)に移行しているし、森林組合もな...
一次産業も、実家が農漁業でなければバイト程度しかない。
介護、医療も男性嫌うしね。
-
- 337
- 2013/01/15(火) 14:26:05
-
あるけど業種がって事かな
松山もさほど変わらないような気もするが(厳しい)
-
- 338
- 2013/01/15(火) 17:17:01
-
南予の主要産業は公務員
あとは実家の跡継ぎボンくらいだなw
-
- 339
- 2013/01/16(水) 18:24:22
-
↑おまえ消されるぞwwww
-
- 340
- age
- 2013/01/16(水) 19:18:38
-
パートなら決まりそうだけど厳しいな。
-
- 341
- 2013/01/16(水) 23:26:37
-
宇東で自死した生徒が ってほんと?
-
- 342
- 2013/01/17(木) 16:17:38
-
>>338
市民ならわかるでしょ
平均年収700〜800万って異常だよ
-
- 343
- 2013/01/17(木) 16:34:57
-
↑ソースはどこ?
-
- 344
- 2013/01/17(木) 17:04:02
-
阿久根市が人件費公開してたでしょ
-
- 345
- 2013/01/17(木) 21:08:15
-
選べる立場じゃないでしょう?とりあえず何でもいいから職につけば・・。
お疲れ。
-
- 346
- 2013/01/17(木) 21:13:11
-
ほんとよ 341
-
- 347
- 2013/01/18(金) 01:56:12
-
>>345 おつかれ 公僕は明日に備えてさっさと寝てな
-
- 348
- 2013/01/18(金) 08:45:37
-
>>341
本当 2年だとさ
-
- 349
- 2013/01/20(日) 09:45:57
-
全くニュースになってないけど本当か?
-
- 350
- 2013/01/20(日) 16:03:45
-
この手のはニュースにならないだろ
-
- 351
- 327
- 2013/01/25(金) 14:27:04
-
やっと仕事決まったよ!
パートだけどな
-
- 352
- 2013/01/25(金) 20:08:40
-
>>351
パート→正社員を目指して頑張れ!
-
- 353
- 2013/01/27(日) 20:47:58
-
北宇和島の春屋のとこにゲオできるね
-
- 354
- 2013/01/27(日) 22:45:40
-
>>351
おめでとうございます
-
- 355
- 2013/02/02(土) 23:08:23
-
age
-
- 356
- 2013/02/03(日) 21:11:15
-
geo
-
- 357
- 2013/02/04(月) 10:42:05
-
なんか急にたこ焼き食べたくなっちった。宇和島のたこ焼き屋ってどこが美味しいかな?
-
- 358
- 2013/02/04(月) 11:47:46
-
>>357
クロネコヤマトの横のなっちゃん!
-
- 359
- てまん
- 2013/02/04(月) 18:12:01
-
宇和島ほんとなんもね〜な
なんもね〜しかね〜よ・・
-
- 360
- 2013/02/04(月) 18:46:52
-
子供の頃は身の回りの全てが世界の全てだと思ってた
-
- 361
- てまn
- 2013/02/04(月) 19:40:55
-
てかよ〜九島と坂静の橋の建設さっさと作れや
5億かかるんだっけ?
はやく壮大な夢を実現させてくれよ。
まぁ作った所で・・・なんだけど
-
- 362
- 2013/02/04(月) 20:19:12
-
頭痛が痛い。的な
-
- 363
- 2013/02/05(火) 14:00:49
-
>>358
あそこめちゃくちゃ美味しいけど
最近つくり置きしだしたからな…前は必ず焼きたてがでてきたのに
-
- 364
- 2013/02/05(火) 14:41:28
-
>>361
ん?
5億で橋がかかるのか?
それがマジなら、すぐに掛けるだろ。
ちなみに、新しい私立宇和島病院には130億くらいかかってたような気がする。
-
- 365
- 2013/02/05(火) 15:37:00
-
秀長水産って正社員募集してないの?
先週のシルシルミシル見てたら景気良さ気だったから。
-
- 366
- てまn
- 2013/02/05(火) 15:38:44
-
>>361
まぁ橋より病院の方がよかったんだろ・・
しかし130億かよ・・
公務員が主要産業の宇和島でその130億はどーやってとっていくんだ?
宇和島の漁業関連の仕事って今どんな感じなのかな?
-
- 367
- 2013/02/05(火) 19:55:54
-
5億は宇和島市が負担する金額だったと思うが・・・
60億〜70億とか言ってなかったかな?関連の道路とか入ってるかはしらんけど市のHPにでてないのか?
橋脚一個10億はするんじゃね?
-
- 368
- 2013/02/05(火) 21:26:46
-
>>365
今パートか準社員なら募集してるよ。
魚解体作業で月給11〜12万くらいだったけど…。
-
- 369
- 2013/02/05(火) 21:39:02
-
秀長
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_7623266/
-
- 370
- 2013/02/06(水) 05:18:33
-
>>358
なっちゃんね、さんくす
何町のクロネコ?
このページを共有する
おすすめワード