愛媛県大洲市スレッド その33 [machi](★0)
-
- 101
- 2010/07/18(日) 20:15:05
-
今日の昼頃、高速道路の大洲、内子、伊予あたりが少し渋滞気味になった。
松山ICより宇和島方面無料化で、多くの人が利用しているのかな
-
- 102
- 2010/07/18(日) 20:24:07
-
テレビにも速報出てたけど、事故があったんじゃ?
-
- 103
- 2010/07/18(日) 20:47:33
-
玉突き事故があったらしい
-
- 104
- 2010/07/18(日) 21:31:52
-
>>102-103
そんなことがあったんですか。
どうもありがとうございました。
-
- 105
- 2010/07/21(水) 16:45:43
-
今日は水天宮ですね
-
- 108
- 2010/07/22(木) 07:39:40
-
水天宮、初めて行ったけどすごく良かった!
帰り道も混まないし、花火も思ってたより派手だった。
人の頭に邪魔されずに間近で観れるのはいいね。
大洲やるじゃん
-
- 109
- 2010/07/28(水) 10:28:33
-
水天宮はスポンサー紹介が短く、花火を打ち上げるテンポが速いので
観るのにはGood!
-
- 110
- 2010/08/08(日) 18:35:02
-
昨日長浜の花火を見に行きました。赤橋が電飾されていて、
いい雰囲気でした。大洲は色んなトコで花火を打ち上げます
が、まとめるコトはできないのかな?
今日も鹿野川で花火があるらしいし・・・
-
- 111
- 2010/08/18(水) 02:29:35
-
大洲にあるパナソニックの工場って閉鎖するんですか?
-
- 112
- 2010/08/18(水) 09:59:30
-
>>111
もう4月に閉鎖されとるよ
-
- 113
- 2010/08/19(木) 01:40:23
-
>>112
知りませんでした・・・ありがとうです。
-
- 114
- 2010/08/27(金) 15:48:47
-
跡地には何ができるのですか?
-
- 115
- 2010/08/27(金) 17:49:27
-
募集中です
-
- 116
- 2010/08/27(金) 22:35:25
-
既存の建物って、そのまま使えるの?
耐震etc
-
- 117
- 2010/08/27(金) 22:56:03
-
パナ跡、閉鎖後もなんか一部で作業やってるとか聞いたんやけど何やってるんやろ
それとも今は完全に人いないのかな
-
- 118
- 2010/09/04(土) 01:52:17
-
いいスナック見つけました
-
- 119
- 2010/09/04(土) 18:20:57
-
>>118
どこ?
ココってスナックがいいって友人に聞いたけど。
ママさん?スタッフ?が可愛いらしい。
-
- 120
- 2010/09/08(水) 00:30:21
-
香川県人ですが、2〜3か月に一度ぐらい仕事で大洲近辺に行くのですが、
楽しみにしてるのが、焼き肉花房ってバイキングの店での食事です。
いやあ〜大洲住人には笑われるかもしれませんが、1300円で食べ放題の
焼き肉にしては、失礼ですが美味しいですね。
香川県(高松市住み)にも焼き肉バイキングの店はあることにはあるのですが
どの店も怪しい?感じの肉質ですし・・・
焼き肉花房さんの焼き肉は「五苑」よりも「牛角」よりも「大福」よりも、ずーっと
安くて美味しいと思うのは私だけでしょうか?
-
- 121
- 2010/09/08(水) 12:01:58
-
焼き肉花房ってどこにあったっけ?
最近は、大ちょうちんしか行かないんで。
あのタンタン麺の一番亭の近く?
青年の家の下のとこ?
-
- 122
- 2010/09/10(金) 00:14:25
-
焼肉食べ放題なら、じゅうじゅう亭もいいですよ
確か大人1200円で味も美味いです
よく家族で行きます
少し町から離れてますが
-
- 125
- お編路さん
- 2010/09/23(木) 15:59:59
-
松山住みです。日曜に、妻と子供を家に残し、1人で田処にドライブして来ました。 凄く気に入ってしまいました! 久万、面河、肱川、鬼北、も好きな地域ですけど、何か、それらとは違う...。
-
- 126
- 2010/09/24(金) 11:12:26
-
>>125
具体的にお願いします。
おいらのお気に入りは、冨士山です。
-
- 128
- ちゃん
- 2010/10/05(火) 22:20:31
-
今度の松山市長選候補の帽子氏って大洲の出身らしいけどどんな人、
又ホテル経営らしいけどどこのホテル
-
- 129
- 2010/10/06(水) 00:46:10
-
>>128
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000001010050002
http://www.dogo-yamanote.com/history.html
-
- 130
- ちゃん
- 2010/10/07(木) 18:48:18
-
ありがとう、
-
- 131
- 2010/10/12(火) 23:00:24
-
エルンテ大洲最近行ってないな。
あと、寿の向かいにあるプラザホテル。
-
- 132
- 2010/10/14(木) 20:52:35
-
>>131
マジで言ってるのか?w
エルンテは、とうの昔に潰れました。
-
- 133
- 2010/10/14(木) 23:28:32
-
サンデュオも行ってない〜
-
- 134
- 2010/10/16(土) 18:29:24
-
126さん、お返事遅くなりました! 田処はジオラマみたいな雰囲気が好きです。道も狭いけど、サラサラ流れてる川、田んぼ、畑、神社、郵便局、小学校等のまとまり具合いが大好きです!来年は蛍を見に行きます!
-
- 135
- 2010/10/17(日) 22:47:12
-
サンデュオ後はジョイステージ。ネオンうるさ過ぎ。前の人寝れるの〜?
-
- 136
- 2010/10/26(火) 01:27:50
-
エルンテとかサンデュオとか懐かしいなw
駅前の商店街にあったエース模型とか覚えてる香具師いる?
店のおばちゃんがすごく優しかったの覚えてるんだが。
-
- 137
- 2010/10/26(火) 16:54:04
-
エース模型なつかしいw
小学校のころはミニ四駆でレースしたし、
あと、ガスガンとかラジコンとかお世話になった。
あそこのおばちゃん、優しかったね。
ちょっと色っぽかったしw
売上げ結構あったと思うけど、
なくなったのは残念
-
- 138
- 2010/10/26(火) 22:01:24
-
エース模型、懐かしい話題を有難う御座います。
子供は、お嬢さんが2人居ましたよね。
後継者は居なかったのかな。
RC、ガンプラ、2輪&4輪模型ではお世話になりました。
-
- 139
- 2010/10/26(火) 22:43:46
-
あっと言う間にクリスマスかあ〜ベルランド開いてるかな?
-
- 140
- 2010/10/27(水) 09:45:13
-
ベルランドって、おもちゃ屋さんだったとこ?
今は、ビデオ屋かコンビニかな。
ここもなつかしいw
今日は、ナルヤ書店行ってきます。
-
- 141
- 2010/10/27(水) 21:20:55
-
懐かしい名前で盛り上がってますね。
では、明日にでもアローズに行ってみます。
-
- 142
- 2010/10/27(水) 22:59:15
-
なつかしいねw
それはそうと、北只の山のほう、なにか家がポンポンたってるね。
焼肉ハナマサから山みたとこ。
-
- 143
- 2010/10/28(木) 09:17:25
-
ハナマサもなつかしくてwwwイイ話だけど♪
五色はまだあるみたいやね!頑張れ大洲!まけるな大洲!
-
- 144
- 2010/10/28(木) 16:29:45
-
大洲の模型店を教えて下さい。
よろしくお願いします。
-
- 145
- 2010/10/29(金) 01:33:47
-
大洲はないんじゃないかな。
松前のR56沿しか行ってない
-
- 146
- 2010/10/29(金) 06:02:29
-
>>144
中町一丁目にあったお店(オモチャ屋?)は無くなった?
-
- 147
- 2010/10/29(金) 08:49:25
-
>145,146
お二方、情報ありがとうございます。
行ってみます。
-
- 148
- 2010/10/29(金) 21:43:14
-
そーいえばエースでラジコンとかしてた人みんなどうしてるのかねぇ・・・
ヘリや飛行機ってまだ大洲でやってるん?
-
- 149
- 2010/10/30(土) 17:20:01
-
大洲署の警官が非番のとき、よく赤橋下の河原で
ラジコンヘリ飛ばしてたよ。おれも欲しい。高いけど。
このページを共有する
おすすめワード