facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2011/01/12(水) 22:08:34
今治でおすすめの泌尿器科があれば教えてください

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/01/17(月) 17:02:36
>泌尿器科

第一病院の内科にあります。
http://www.juntenkai.jp/
ホームページも新しくなってますね。

ここまで見た
  • 180
  • 2011/02/24(木) 13:04:29

部分矯正をしたいのですが
愛媛県内で安くてお勧めの矯正歯科ありませんか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/02/25(金) 21:43:10
パチンコ依存症をみてくれる精神科はどこですか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:49:53
胃カメラをしてもらおうと思っていますが
新居浜の松村クリニックってどうですか?
イイ評判と悪い評判両方聞くので・・

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/04/07(木) 15:31:51
>>181 

新居浜の協立病院の今村先生がいいらしいですよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/04/07(木) 16:21:52
松山市内でうさぎをよく知ってる獣医をしりませんか?スレ違いならすみません。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/04/10(日) 13:32:49
松山またはその近郊で、日曜日に診察してくれる、
心療内科、精神科
はないでしょうか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/04/11(月) 17:46:08
>>184 松山市別府町456-11 089-953-1611 いっしき動物病院
なかなか親切でウサギも診てくれるよ。このスレ見たのが遅かったので亀レスすまん。休診日が最近変わったんだけど薬の袋見ても載ってなかったので電話してみておくれ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/05/24(火) 18:16:52
現在かかっている心療内科の医師が発達障害に
対応できないと申告してくれたので、
松山市内で発達障害に対応できる精神科/
心療内科を探しています。
居住地が城北だから手っ取り早く、記念病院に
行ったほうがいいでしょうか。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/05/30(月) 01:18:30
病院に行ったら、明らかに俺より後から来たジジババのが先に診察に呼ばれまくりで
イライラした。8時45に受付したのに終わったのは10時40分だった

時間を無駄にしたようですごく気分が悪かった。
日曜とはいえこんなものなんか??

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/05/30(月) 17:03:38
>>189 予約制もしくは、急患優先

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/05/31(火) 07:04:59
予約制ではないからお早めに来て下さいって言われたんだけどなぁ…

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/05/31(火) 10:48:54
>>189-191
>予約制ではないからお早めに来て下さいって
多分、その病院も受付開始時刻よりも前(恐らく午前6時台)にジジババは順番取り済ませてるはず
順番取ってから、近所でモーニングとかしてるはずw
8時45分受付ではプロ患者たちに敵うはずもなく一般患者は諦めるより他にありません。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/05/31(火) 12:46:34
>>191
>>192
ありますね。
窓口は開いてなくても、診察券いれる箱が置いてあったりとか。
以前、自分もそういうシステム知らなくて、窓口が開く時間に行ったら、
箱の中には、診察券が山のように・・・ってことありました。

で、窓口あいたら、その箱の一番下から順番に対応で、結局昼ごろまで
かかりました。
そういうシステムだったのかも・・・。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/05/31(火) 23:11:00
毎日が休日みたいなお年寄りより優先して欲しいよ
土日に6時に受付なんか起きれんわw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/06/06(月) 14:21:21
西条か新居浜でうさぎをみてくれる獣医さんはいますか?
動物病院は初めてなのでいくらぐらいかかるかも教えていただけると助かります。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/06/11(土) 00:42:15
>>189は山口耳鼻科かな?
あそこは今年、7時間待ちが出た!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/06/14(火) 07:04:55
道後で、評判のいい内科の病院ってありますか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/09/05(月) 09:12:23
身内が、出社拒否症のようになっています。
別に会社でトラブルとかいじめとかこれといった理由が
ある訳ではないのですが、、朝、会社に行けなくなるそうです。

一度、精神科とかで相談してみたいのですが、松山市内で
おすすめの精神科・心療内科を教えていいただけませんか?

ここまで見た
  • 203
  • へんろさん
  • 2011/09/13(火) 21:35:19
松山赤十字病院と愛媛大学病院ではどちらの方が股関節の治療や手術の技術や評判は上でしょうか?
脊椎は松山赤十字病院の野田先生が有名と聞きましたが・・・

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/09/23(金) 19:59:45
>>203
松山赤十字病院と愛媛大学病院では、先生がそれぞれを行き来しているのでたいした違いはないと考えられますが、
松山赤十字病院は愛媛大学以外の先生も多いのでその点で違いはありますね。

ここまで見た
  • 205
  • メロン
  • 2011/09/26(月) 11:26:19
松山市で痔の手術をするとしたらどこの病院が評判いいですか?また佐藤実病院と渡辺病院のひょうばんとかも教えてください。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:16:35
>>202
もう遅いかもわからないけど・・
「はた心療内科」は良いよ。
先生がすごく穏やかで優しいから話しやすい。
診療室も病院と言う感じではないよ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/10/02(日) 01:29:20
>174 たしかに腕は良いそうです
    ただ 実施件数をあげること 又経営上 しなくても良い手術を
    されてる人が結構いるようです
    その点 やはり公的病院の方が安心です

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/10/18(火) 19:40:49
南予エリアか高知県宿毛・四万十エリアで
アレルギーの減感作療法を行っている病院を探しています。
ご存知の方、教えて下さい。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/11/10(木) 20:50:59
久々に松山に帰ってみて驚いた。
天山の大野病院って廃業したのか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/01/04(水) 00:23:38
毛髪外来探してます。できれば松山市内で土日やってるとこ、ご存知な方教えて下さい!
体験談とか聞けたら嬉しいです。目指せ脱若ハゲ!(現在31歳)

ここまで見た
  • 217
  • パソコン師匠
  • 2012/03/23(金) 01:41:47
高知BBS出身の元コテハンですが
情報をください。
四国中央病院ってどうよ?
ガチ評価がキボンヌ(^^;)

上げてすいません。
コテハンズの本音及びナナシさんでも
幅広くご意見を聞かせて下さい。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/03/23(金) 11:34:55
>>215
内科でやってるよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/04/27(金) 19:40:26
松山市朝生田の歯科であった話し

度々悩まされる症状訴えても話し聞かない
人を馬鹿にした態度で同じことを何度も言ってくる()
ちょっと待ってねって放置されて、来たと思ったら口内模型まで持ってきてさっきもいった事を何度も何度も

一回でわかりますからって、よっぽど言おうと思ったが噛み付いたと思われたくなかったからやめた
時間の無駄だし早くやめてほしかった
上手い言い方ないのかな?
こういうのって、相手は嫌なの分かってやってるんですよね?


予約してたのに受付30分待たされるのって普通なの?

結果異常無しとのことだったが、中でもかなり待たされたよ
治療も何もなかったのにやたらお金払った(2000円程)し病院でたら2時間経ってた

これって普通でしょうか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/04/28(土) 01:32:29
掲示板に書くほどの事とは思いませんが・・・

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/04/28(土) 12:01:43
本人乙

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/04/28(土) 18:32:08
なんか、妄想野郎がいるな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/04/29(日) 00:55:19
ですね。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/05/01(火) 13:04:35
それぐらい誰でもある。医者なんてそんなもんだから

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/05/03(木) 23:30:04
>>219 = >>224 ?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/05/04(金) 12:34:51
歯医者で予約通りの時間に診療受けたことなんか無いなぁ
私の掛かり付け 30分待ちはデフォなきがする
だから受付時に待ち時間聞いて余り長いようだったら携帯に連絡貰うようにして
書店や家電店で暇つぶししてます

その医者って年配?
インフォームド・コンセントに問題有りそうだけど
歯と眼は最新の治療法を推奨する
もし、日々の精進を怠って昔ながらの治療をするところなら余所へ行ってみるのも一考

あ、レントゲン撮った?
初診 2000円なら安い方かもね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/06/17(日) 07:18:46
松山中心部になるべく近い所で、おすすめの皮膚科はありませんか?
湿疹ができて、広がってきているので、急いで探しています。
よろしくお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード