香川県観音寺市のいろいろをパート8 [machi](★0)
-
- 20
- 2008/04/14(月) 21:10:30
-
本当にマックスバリューが駅の裏にできるんですか?
-
- 21
- 2008/04/14(月) 22:36:38
-
マジで届け出でてるんや。サティあるのに同一グループで取り合い?
24時間の深夜帯狙いか?
-
- 22
- 2008/04/14(月) 22:41:09
-
http://www.pref.kagawa.jp/keiei/daiten/koukoku5_1/maxvalue_kanonji200327.html
これみると24時間じゃないんだね。
-
- 23
- 2008/04/15(火) 01:41:18
-
しかし、中途半端な規模…。
マックスバリューでは広域からの集客も出来ず、
駅裏の好立地がもったいない。観音寺市のためにはならず、
よくぞ市はGOサインをだしたものだ。
数年後にはクローズしてそう。
どうせなら駅裏もしくは市街地に核となる魅力的な商業施設を
誘致すればよかったのに。
-
- 24
- 2008/04/15(火) 19:46:01
-
>11
ひょっとして『香木(かぼく)』?
なら三豊市山本町だよん
-
- 26
- 2008/04/20(日) 14:21:20
-
>>23
私としては、駅裏が明るくなるなら何でも構いません。
ついでに言うと、駅南口にも改札口を作って欲しい。
一々、表に回るのが面倒。陸橋手前に改札作って、そのまま各ホームに行ければ
楽になると思います。
-
- 27
- 2008/04/20(日) 15:43:12
-
>26
私も駅裏が明るくなるのはとても良いと思います。これからの高齢化を
考えると大型店より近くにある中型店のほうが伸びるのではないかと
思います。年をとってくると日常の食品を大きな店で買うのは面倒です。
また電化製品なんかもインターネットのほうが安く購入できます。
これからは大型店のほうがクローズする可能性が大のような気がします。
大型店は固定費がかかるだけに、お客さんが入らなければ、赤字は半端で
ないと思います。イオングループが100店舗閉店も理解できる気がします。
SATYは、閉店なのか、改装され魅力的になるのか気になりますが・・・。
-
- 28
- 2008/04/20(日) 18:21:19
-
南に改札、は大賛成だね。
ついでに、ゆがんだ(いがんだ)階段も直してほしい。
あの階段ずいぶん昔からだから、懐かしい気もするけどね。
-
- 29
- 2008/04/24(木) 15:38:29
-
今日のお昼、浦島の中華そばを食べました。
最近、平日でも昼間営業するようになったみたいです。
和風だしがきいていてとてもおいしかったです。
-
- 30
- 2008/04/29(火) 20:33:02
-
今テレビせとうちで観音寺のことしています。
-
- 31
- 2008/04/29(火) 21:06:24
-
伊吹島に財宝あるの?
-
- 32
- 2008/04/29(火) 22:33:45
-
漁場という何ものにも変えがたい財宝があります。
-
- 33
- 2008/04/30(水) 19:30:53
-
GWに観光客を呼び込むための市の戦略・・・
なんてことあるわけないかw
-
- 34
- 2008/05/01(木) 22:04:27
-
マックスバリューの工事始まってるね
-
- 35
- 2008/05/01(木) 22:45:54
-
>32
海を財宝と思うなら,もっと海を大事にしないとね。
今は魚を捕ることしか考えていない。
-
- 36
- 2008/05/28(水) 14:38:35
-
茶屋が閉鎖するとの噂があるのですが、本当でしょうか?
-
- 37
- 2008/05/28(水) 22:05:32
-
>>36
そのような噂は最近、良く聞きますね。
-
- 38
- 2008/05/28(水) 22:40:03
-
無くてもこまらないけど。マックスバリューときむらがあれば桶
-
- 39
- 2008/05/29(木) 10:02:10
-
>>36
茶屋ガーデンのことですか?
まだ行ったことないので、今のうち行っといた方がいいかな…
-
- 40
- 2008/05/29(木) 11:44:24
-
>>39
たぶんスーパーの方(市民会館のとなり)
-
- 41
- 2008/05/29(木) 21:56:30
-
11号線の4車線化はまだまだ観音寺までは来そうにないですか?
-
- 42
- 2008/05/30(金) 22:35:57
-
>>40
正解!
6月末で閉店。
後はドラッグストアーです。
-
- 43
- 2008/05/31(土) 07:16:59
-
おいおいドラッグストアはいらんだろ。
人口も会社も少ないのに作りすぎ。
-
- 44
- 2008/06/26(木) 22:24:08
-
11号線沿い、マルヨシの斜め向かい、工事してるけど何が出来るのですか?
-
- 45
- 2008/06/26(木) 23:49:07
-
弐萬圓堂
-
- 46
- 2008/06/28(土) 09:50:00
-
質問です。
四国中央市に在住してるものです
銘菓観音寺を購入しに行きたいと思っています。
本店、支店の場所は確認したのですが
もう少し四国中央市よりの場所で
購入できる所はないでしょうか?
-
- 47
- 2008/06/28(土) 10:08:25
-
確認してないけど、フジグランやジャスコにありそう。
-
- 48
- 2008/06/28(土) 10:13:04
-
ttp://yanagiww.hp.infoseek.co.jp/waiwai/mise/hakueido.htm
郵送という手もあるね。送料掛かるけど。
-
- 49
- 2008/06/28(土) 10:17:20
-
あと、あるとすれば豊浜の道の駅、高速のサービスエリアとか。
-
- 50
- 2008/06/28(土) 11:07:16
-
>>47-49
ありがとうございます!
ジャスコかグランが近いのでそのあたりから
見てみることにしてみます。
あまりゆっくり見て回ったことがないので
観光?がてら観音寺を回ってみることにします
-
- 51
- 2008/06/29(日) 20:51:30
-
運動公園ってそろそろ改修して欲しいんだけどな。
テニスコートも土やし、陸上競技場もトラックは土やし。
サッカーのJFLや野球の2軍の試合が出来るくらいにして欲しいな。
ま、今の財政状況と市長では無理やろうけれど。
中途半端な柳町の改修なんざしなけりゃ、もっといろんな事業出来たのに。
-
- 52
- 2008/06/29(日) 21:15:38
-
>>51
三豊総合運動公園って、観音寺市のものなの?
-
- 53
- 2008/06/29(日) 21:15:36
-
同意。
もっと現実を真剣に考えて欲しいと思う。
本当に柳町の再開発をして人が戻ってくると思っていたのか?
色々なしがらみがあったり、私利私欲しか考えない人たちのために
俺たちの税金が湯水のごとく無駄な事業に注がれていく・・・・・
隣の市同様終わってますな!!
-
- 54
- 2008/06/30(月) 23:47:36
-
観音寺サティーの閉店が決定したようですね。
ダイエー→サティー→ゆめ、と歴史は繰り返される…。
-
- 55
- 2008/07/01(火) 21:17:52
-
>>54
ソースは?
-
- 56
- アタシ
- 2008/07/02(水) 17:51:29
-
市の職員は、
飲酒運転で事故?しても退職金出るんだ・今ニュースで知ったけど
誰、今時飲酒運転するか????課長?
-
- 58
- 2008/07/03(木) 16:29:32
-
グッドリバー科長
-
- 59
- 2008/07/03(木) 19:34:39
-
>51、53
柳町で工事終わってる場所にあるお店を考えればわかるよね。
税金つかってあんな石ころ並べてまで、○○堂を大きくしたいのかね。
もっと他にすることいっぱいあるよね?。
-
- 60
- アタシ
- 2008/07/05(土) 13:18:58
-
>58
了解、ありがとネ
-
- 61
- 2008/07/13(日) 23:42:15
-
観音寺市民のみなさんに質問があります。
この前そちらのほうに就職活動で立ち寄り、
愛媛に近いので愛媛の放送が見れるかとDSテレビを持っていったのですが、
写りませんでした。
観音寺で地上波・地デジで愛媛県・徳島県などの放送をみることはできるのでしょうか?
-
- 62
- 2008/07/15(火) 00:43:38
-
三島でテレビせとうちが見られるくらいだから
愛媛向きに屋根にアンテナを立てたら見えないこともないんじゃない?
地デジは知らんよ。
観音寺で愛媛のテレビを見られるようにしてる世帯って
1%もいないと思うけど。
-
- 63
- 2008/07/16(水) 10:03:16
-
>57
こういう、仕方ないとかいいなぁとか考えてる奴がいるから
なくならないんだよ。
勝ち得たとか、選民思想か?
公僕だろうが、ヌルいこと言ってんじゃねぇぞ。
-
- 64
- 2008/07/17(木) 11:45:53
-
サティが閉店したらまた1つガンプラ入手先が消えちまう
-
- 65
- 2008/07/17(木) 11:52:20
-
>>61
仁尾の七宝山トンネルから下ったあたりは
愛媛のテレビが入ります。
-
- 66
- 2008/07/18(金) 22:22:10
-
それよかマックスバリューは本当に必要か?
-
- 67
- 57
- 2008/07/19(土) 00:42:43
-
>>63様
僕は公務員じゃぁないっすよ・・・。
退職金のない結婚したらやっていけないほど低所得の
給料激安の民間企業勤務です。。
自分自身、(公務員とか一流企業勤務が)うらやましいだけです・・。
でも、僕が「ヌルい人間」というのはは当たってます!。
>>64
サティ閉店はひょっとしたらひっくり返るかも。
坂出・高松とも赤字ですが、閉店にはならない。
観音寺は黒字説もあるけど・・・。
>>66
ゆめタウンに対する嫌がらせです。ゆめvsイオンのデットヒートは
特に九州ではすざましい。綾川イオンの成功はまず間違いないなか、
高松ゆめは苦しくなる。そこで丸亀・三豊で西の客を止める。
イオンは観音寺で三豊ゆめのいやがらせをする・・・。
-
- 68
- 2008/08/03(日) 20:21:20
-
観音寺警察署で免許更新する時
交通安全協会費払わなかった人、いますか?
払いたくないんですけど・・。
払わないといけないんですかねぇ・・?
-
- 69
- 2008/08/03(日) 20:28:16
-
>>68
協会の恩恵が欲しくないなら払わなくていい。
まぁ、更新日のちょっと前に通知をくれるのと免許入れをくれる程度だけどな。
免許入れはともかく、更新通知はしてもらわないと案外忘れるので、
若干高い気はするけど俺は払ってる。
期限切れたら再取得の手続きはわりとめんどいぞ。
-
- 70
- 2008/08/03(日) 20:59:25
-
>>69
今まで高松の免許センターで更新した時
協会費払わなくても通知のハガキは来ました。
観音寺警察署で更新する時
払わなくても更新の受付はしてもらえるんですかねぇ・・?
払わないと受付 断られるんですか??
このページを共有する
おすすめワード