速報!香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【15店舗目】 [machi](★0)
-
- 664
- 2008/12/27(土) 21:14:49
-
>>663
それで答えられる奴はエスパー
-
- 665
- 2008/12/28(日) 11:20:58
-
おぉ スシロー たしか近くに寿司祭りあったな
また寿司祭り潰しに来ましたな
-
- 667
- 2008/12/28(日) 14:47:51
-
カツ丼屋から寿司屋
次は何になるんだろう・・・
-
- 668
- 2008/12/28(日) 17:08:13
-
またバイキングに戻る
-
- 669
- 2008/12/29(月) 18:10:43
-
マクドナルド屋島店横のパチンコ店閉店だってよ。
テナント募集してるけど、テナントなんか来るのかな。
-
- 670
- 2008/12/29(月) 18:56:15
-
香西イオン近々1階のバイキングの店2軒
(ふきのとう&グランチャイナ)も撤退だって。
あの2軒けっこう利用してたのでちょっと残念。
-
- 671
- 2009/01/05(月) 11:15:46
-
正月明け
しかし個人の店舗は確実に潰れていってるな
-
- 672
- 2009/01/05(月) 18:26:53
-
経営者が変わったとはいえ、武内食堂みたいな強烈な個性が必要なんだよ
-
- 673
- 2009/01/09(金) 15:59:08
-
>670 マジすか!?
食べるところないやんけ
寿司屋 パステル まいどおおきに撤退
-
- 674
- 2009/01/10(土) 01:54:15
-
まいどおおおきに系の食堂屋もっとできたらええのに
-
- 675
- 2009/01/10(土) 10:09:08
-
松山からおおきに
吉野家知らない間にたくさん出来てたんだね
すきやへの対抗かね?
-
- 676
- 2009/01/20(火) 18:34:19
-
今日の朝刊のチラシに
ホームセンターコーナン香川綾川町店の
出店説明会の案内が入ってた。
-
- 677
- 2009/01/20(火) 20:19:07
-
綾川出店ラシッシュだな
-
- 678
- 2009/01/20(火) 22:01:39
-
しかしまぁ何人香川県民がいると思ってるんだろうか・・・
-
- 679
- 2009/01/28(水) 14:42:29
-
大変や
○ナカ、イオン高松に物流拠点の噂どころか、神戸に本社ごと移転やと。
詳しくは日経を!
-
- 680
- 2009/01/28(水) 16:39:59
-
マルナカ、神戸に移転 11年にも新社屋、関西へ集中出店
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090127c6b2703327.html
-
- 681
- 2009/01/28(水) 18:15:58
-
きむら、ムーミーの時代が来たか・・・
-
- 682
- 2009/01/31(土) 18:40:26
-
計画が頓挫した浜ノ町のプール跡、なんか工事しているからついに何かできるのかと思ったら
ただの防潮堤だった。せっかく防潮堤作ってもまた壊して何か作ることになりそう。
-
- 683
- 2009/02/02(月) 12:58:41
-
バーミヤン松繩店がガスト変わる。
3月10日オープンだってさ。
バーミヤンは四国には無くなるのかな。
-
- 684
- 2009/02/02(月) 19:12:42
-
国際ホテルの北側の木太町に
ピンク色の塗装の複数階の建物が建っているが
何かの施設ができるの?
>>683
できれば、ランチのドリンクバー無料になってくれればいいなぁ。
-
- 685
- 2009/02/02(月) 20:41:58
-
バーミヤンはフジグラン十川にあります。今の所は無くなる予定は無いと思います。
がんばれバーミヤン!!
-
- 686
- 2009/02/02(月) 20:53:50
-
バーミヤン、屋島にもあったか。
特になくなって困るような中華料理屋ではないと私は思う。
-
- 687
- 2009/02/02(月) 21:06:02
-
>>686
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1203233469&res=148
-
- 688
- 2009/02/02(月) 21:45:45
-
バーミヤンは、チャイナカフェ・ガストに変えるって先月発表が合ったよ。
なんでも、低価格版の中華らしい。
もう、安くなけりゃ客が集まらないのだろうね。
-
- 689
- 2009/02/04(水) 10:37:52
-
>>684
聞いた話だとどっかの会社の事務所らしい
小売じゃないから一般人には関係なさげ
-
- 690
- 2009/02/04(水) 19:04:35
-
>>689 さんくす
-
- 691
- 2009/02/08(日) 22:18:24
-
丸亀市のスレッドで見たんですが、高松にあるパパベルというパン屋さんが
丸亀にもできるって本当ですか?
-
- 692
- 2009/02/10(火) 01:41:06
-
>>691
今日パパベル行ってきたけど丸亀に出来るって言ってたよ〜。
-
- 693
- 2009/02/11(水) 12:56:36
-
人気あるパン屋ですね。
徳島のパン屋ですね
-
- 694
- 2009/02/13(金) 06:58:07
-
ジョイに入ってるパン屋やロバのパンも徳島からやったような
-
- 695
- 777
- 2009/02/14(土) 23:12:05
-
>>684介護用品ショップ
-
- 696
- 2009/02/17(火) 01:31:34
-
フレスポ高松2のスーパーオートバックス・スシロー・徳島ラーメン以外にカラオケができるって噂は本当でしょうか?
-
- 697
- 2009/02/17(火) 21:48:26
-
超自動後退、ウチにチラシ配りに来た。
割引券付き。
3/5開店、もらったチラシには大したモンないな。
本チラシに期待。
-
- 698
- 2009/02/23(月) 21:11:22
-
超自動後退て
-
- 699
- 2009/02/23(月) 21:48:51
-
スーパーオートバックて高いんだよね
徳島のスーパーオートバックスは普通のオートバックスより部品もほとんど高い
最近はチューニングも合法なら問題なく出来るようになったから良い時代だな
もうほとんど出来てるのにまだオープンしてなかったんだね
俺はすし労に期待
-
- 700
- 2009/02/23(月) 22:08:38
-
あそこのスシローってもう営業しているの?
-
- 701
- 2009/02/23(月) 22:18:37
-
>>700
やってるよー
注文システムがイマイチ・・・
「祭り寿司」の方がスムーズだな。
-
- 702
- 2009/02/23(月) 22:25:45
-
即レスありがとう。
会社から近いのでランチに行ってみます。
あの前を通るのは朝だけなんで、よくわからなんだ。
-
- 703
- 2009/03/05(木) 15:11:13
-
もう2回行ったけど、注文のときはメンドクサだった。
でも¥105であのクオリティなら文句は無いけど。
徳島ラーメン、楽しみやん!
-
- 704
- 2009/03/06(金) 20:19:46
-
スパーオートバックス、開店時間は9時位かな?
サービスピットはETC取付車両で大混雑だったよ
-
- 705
- 2009/03/06(金) 21:39:38
-
ゆめタウン高松に行ったら
ティンバーランドが見あたらない・・・
いつのまに撤退したの?
お気に入りブランドのひとつだったのに残念
スレ違いだけど徳島ラーメン自体好きではない
-
- 706
- 2009/03/09(月) 19:58:58
-
>>704
ETC補助金出るまで待てばいいのになんでそんな混雑してたんだろ
-
- 707
- 2009/03/09(月) 20:45:31
-
オートバックス各店ではすでにETC補助対象の取り付けをやってるはずですよ。
-
- 708
- 2009/03/12(木) 08:35:58
-
屋島のジョイにドリームが3月下旬オープン。
屋島のバーミヤンの跡が改築しつつあるけど、あれって何?
-
- 709
- 2009/03/12(木) 19:39:03
-
だいぶ前に書かれているから既出だけど、ハローズ仏生山店
正式に届け出が出たみたい。
ハローズ仏生山店
高松市仏生山町甲1314ほか
大規模小売店舗において小売業を行う者の氏名又は名称及び住所
株式会社ハローズ 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
株式会社ザグザグ岡山県岡山市清水369番地2
※その他の小売業者は、未定
大規模小売店舗の新設をする日
平成21年11月4日
大規模小売店舗内の店舗面積の合計
6,251?
-
- 710
- 2009/03/18(水) 15:51:59
-
明日、マックスバリュー観音寺駅南店テナントに「TSUTAYA」がOPEN。
オープン前日にも関わらず、無料会員受付やってた。
集まりが悪いんやろか?
-
- 711
- 2009/03/26(木) 02:29:31
-
大的場跡地に現場事務所みたいなものが出来たんですが
何か建つんでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード