速報!香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【15店舗目】 [machi](★0)
-
- 536
- 2008/11/09(日) 09:03:25
-
屋島に昔サーティーワンアイスあったね。逆襲だなw
サーティーワンアイス好きだから高松市内にドンドンできてほしい。
瓦町駅前にも昔あったね。
近所では夢タウンとイオン香西しかない。
-
- 537
- 2008/11/09(日) 10:40:00
-
>>265
昨夜香西イオンフタバ書店行った。
リサイクル本もあった。
陳列など見慣れた宮脇書店より良い感じ。
-
- 538
- 2008/11/09(日) 11:15:48
-
あの立地で中古本おかれても困るわ。
-
- 539
- 2008/11/09(日) 14:43:48
-
今日のチラシ、ママの店木太店閉店のため9〜10日店内3割引(タバコ等除く)
ママの店は倒産!
ttp://www.shikoku.meti.go.jp/8_press/data/20081022_1/press20081022_1.htm
-
- 540
- 2008/11/09(日) 16:43:09
-
ママの店 三つあるみたいよ。 まぎらわしいけど
-
- 541
- 2008/11/09(日) 18:10:48
-
木太町のママ店無くなるって…どこかに移転じゃないの??
お肉もお魚もママ店でいつも買ってたから困る……
-
- 542
- 2008/11/10(月) 00:11:05
-
国際ホテルのまん前(以前HondaCarsがあった)に鉄骨が組まれているが何がでっきょんな?
-
- 543
- 2008/11/10(月) 04:15:15
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%BA%97
倒産は 徳島の三店舗 経営してるとこみたいよ。
-
- 544
- 2008/11/10(月) 12:46:33
-
フジグラン丸亀中府のあとは何が入るのでしょうか? 誰か知っている人がいれば教えてください!!
-
- 545
- 2008/11/10(月) 13:13:08
-
フジグラン跡地はまたしばらく放置だろうね。
どこか入るにしてもパチ屋とドラッグストアだけはお断り。
-
- 546
- 2008/11/10(月) 13:31:06
-
ドラッグストアはすぐそばにあるじゃん。
パチンコは、あの周辺には無かった気がする。
-
- 547
- 2008/11/10(月) 15:19:50
-
ママの店は三つあるけど、兄弟か親族が分かれて経営しているみたいですね。
一つが倒産したから他も危ないかも?
ママの店木太店は今日閉店で、店内を改装して新しいスーパーが12月オープンだと聞きましたが、
店名、詳細などは不明。
-
- 548
- 2008/11/10(月) 15:25:17
-
>>536
今年、レインボー通り(マイケル前)にも出来た。
サーティーワンはたしかにもっと出来て欲しいよね。
儲かるのか知らないけど。
-
- 549
- 2008/11/11(火) 20:01:14
-
クリスピークリームドーナツはいつ出来るんですか!?
イオンもミスドなんかいれないで
クリスピー誘致すればいいのに
イオン高松 目玉なし
-
- 550
- 2008/11/12(水) 14:40:37
-
>>549
関西にもきてないのに、誘致されても田舎には、こないんじゃない。
-
- 551
- 2008/11/12(水) 17:16:18
-
>>549
あれって味が濃くて胸焼けする系のドーナツだから
購買対象人口が少なくて飽きっぽい香川県民には受け入れられないよ。
ビヤードパパの二の舞になるのが関の山。
あと、あそこは日本進出直後に米本社が倒産したし
日本ではロッテがやってるので無理。
-
- 552
- 2008/11/12(水) 20:22:09
-
>551
>日本ではロッテがやってるので無理。
車の運転マナーの悪さが韓国と同じレベルの香川だったら
ロッテが出してくれないかな。
まあ、ロッテリアもかなり少ないので無理だろうけど。
-
- 553
- 2008/11/12(水) 20:46:53
-
特にドーナツ屋など増えて欲しくもないが、選択肢が広がるのは悪いとは思わない。
ドーナツ屋と運転マナーを強弁でつないで喜んでいるような奴は、香川にできてほしくない。
-
- 554
- 2008/11/13(木) 20:17:07
-
たい夢というチェーンたい焼き屋 ふつうの味 値段高め
薄焼きのたい焼きということだがふつうだ。
リピーターにはならないな。
-
- 555
- 2008/11/13(木) 20:58:04
-
少し前に情報出てたけど、スシローが12日にオープンしたみたいね。
行った人いたら感想聞かせてくださいな。
-
- 556
- 2008/11/14(金) 13:00:20
-
県立中央病院が朝日町に移転したあと何ができるか知りませんか?
一等地なのでまたマンションでしょうか?
-
- 558
- 2008/11/15(土) 11:12:20
-
たい夢じゃないたいやき屋もいくつかオープンしてるね
まあ、一時のメロンパン屋みたいなもんだと思ってる
-
- 559
- 2008/11/15(土) 11:49:53
-
>545,546
同じ家主が駅前でP店に貸してるからP店は無いと思います。
個人的にはマイケル希望。
-
- 560
- 2008/11/15(土) 20:06:06
-
高瀬の西村ジョイの近くに
マックスバリューが出来るらしい
-
- 561
- 2008/11/15(土) 20:19:07
-
>555
南葛西に住んでいる時、マンションの横にスシローがあったので
たまに行ったが、値段も普通、味も所詮回転すしなので、
ありがたがる気にはならない。
一皿¥50とかで値段勝負、味は我慢してねの方が潔くて好きだな。
もしくはちゃんと美味いすし。
-
- 562
- 2008/11/16(日) 13:51:02
-
>>555
サービス・ネタとも、くら寿司のがうまいな。
あきんどスシローはやはりいまいち。
ただ香川県にはまだ上陸してない…。
-
- 563
- 2008/11/17(月) 14:59:50
-
>>560
どこにできるのだろう?
加ト吉の倉庫の跡地かな
-
- 564
- 2008/11/17(月) 16:49:30
-
大型商業施設は、大規模小売店舗立地法の改正とか何とかで、今年の9月までに届出がないと、もう作れないって聞いたことがあるけど、どんなん?
よう、わからんけど・・・・・。
-
- 565
- 2008/11/17(月) 17:46:27
-
宇多津にほっともっとができよる
-
- 566
- 2008/11/17(月) 19:31:10
-
大的場の体育館跡地で工事始めたみたいですが、何が出来るのでしょう?
-
- 567
- 2008/11/18(火) 05:33:27
-
>>566
プールのある体育館では?
-
- 568
- 2008/11/18(火) 22:19:52
-
>>563
11号線沿いの西村ジョイ駐車場と川の間の空き地と聞きました
-
- 569
- 2008/11/18(火) 22:55:47
-
何もできません。海の高潮対策の工事ですから。
-
- 570
- 2008/11/19(水) 21:56:57
-
「とんぼ」明日オープンだね
昨日とかプレオープン(無料)やってたみたいだけど
-
- 571
- 2008/11/19(水) 22:58:34
-
とんぼ?
何処に出来て何の店?
-
- 572
- 2008/11/20(木) 20:44:48
-
くら寿司はよく都会に行った時 利用するよ
あの価格帯なら まぁ満足ですな
イオン高松の寿司屋の跡地に出店して欲しいものだ
-
- 573
- 2008/11/20(木) 21:01:09
-
とんぼは牟礼のセルフうどん店です。
-
- 574
- 2008/11/20(木) 21:14:12
-
宇多津のほっともっと激戦地にきたね
ほか弁・吉牛・マックとかのド真ん中だし
ただ坂出店の繁盛を見てると意外といけそうな希ガス
-
- 575
- 2008/11/20(木) 21:54:53
-
>>573
わかりました。春日町市場系列の店ですね。
-
- 576
- 2008/11/21(金) 21:42:51
-
>>575
牟礼のセルフうどんってだけで、よく春日町市場系列ってわかるな。
-
- 577
- 2008/11/21(金) 22:01:12
-
あしたさぬきのブログに乗ってたんだわん。
-
- 578
- 2008/11/21(金) 22:07:22
-
あそこ何がきても潰れるからなw
-
- 579
- 2008/11/21(金) 22:24:22
-
仏生山のとりまるは結局閉店したのか?今日灯りついてたけど。
-
- 580
- 2008/11/22(土) 21:14:34
-
六条ハローズの前通ってたら、CoCo壱が出来つつあった。
-
- 581
- 2008/11/22(土) 21:19:57
-
高松道の下り線(高松方面)松原サービスエリアのレストラン跡にすき家が今月末オープン予定
-
- 582
- 2008/11/23(日) 01:14:07
-
またすき屋かよw
-
- 583
- 2008/11/23(日) 10:33:07
-
香川は、うどんと回転寿司と牛丼だらけだな
-
- 584
- 2008/11/23(日) 11:31:39
-
紀伊國屋書店HPに
2008年12月9日(火)紀伊國屋書店 丸亀店オープン!
と、いうことは、ゆめタウン丸亀は、12月9日オープンということ?
ttp://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/comingsoon_marugame.htm
-
- 585
- 2008/11/23(日) 15:01:52
-
すき家高松十川店。12月オープンみたいです。
このページを共有する
おすすめワード