facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 921
  •  
  • 2011/07/18(月) 20:36:51
>>920
今はパワーシティーだよね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/07/18(月) 21:53:02
今は亡きトポス鳴門店は今のどの辺にありましたか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/07/18(月) 22:45:35
>>895
その海岸は国立公園のとこもあれば、個人所有の浜の土地もある
地元の農家が風対策でちょっと失敬する分は、あれだけど
大量にとるのは、通報→逮捕のはず

それより昨日、県外サーファーがバス停占拠してバーベキューしてのが
見てて
腹がたった

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/07/19(火) 11:59:39
>>922
汽車公園近くですね。
今はお肉屋さんが建ってます。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/07/19(火) 18:57:28
トポスの前って昔、映画館でしたね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/07/19(火) 23:43:03
トポスの前はダイエー。映画館は当時ダイエーの南側。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/07/21(木) 00:54:32
>>924-926
レスサンキュー!
いつ、トポスは閉店しました?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/07/21(木) 23:15:54
15年ぐらい前。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/07/22(金) 00:04:32
トポスのエスカレーターは昇りのみで、降りてくる時は階段。
設計ミス?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/07/22(金) 10:56:15
通報しなさいよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/07/23(土) 17:03:32
ヤフオクにNARUTOの阿波踊りポスター出品してるな
 まだ配布中じゃなかったのかな しかも1万になってるわw
 鳴門市民でない事を祈る

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/07/24(日) 01:53:54
>>930
あれはダイエーのころから。
昔、東新町にあったダイエーもそうだった。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/07/26(火) 20:29:28
932さん ありがとうございます。
さっそく通報します。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/07/29(金) 08:35:12
>>927
ダイエーハトヤとか言ってたよね。
最終形態はトポスだったけど、阪神大震災により建物にも影響があって、
老朽化も重なって、建物を直さずに閉店になったって聞いた。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/07/29(金) 18:26:12
>>925
ダイエーの前は朝日座。消防法対応できず閉館だったはず。
大道銀座の手前にはかぶと東映があった。大昔には岡崎にも映画館あった。
東映の並びにはパチンコ屋も。
ホームラン、クラウン、ポパイ、愛染、アルプスも懐古の対象になってもたな。
小山助学館のところにはボーリング場。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/07/29(金) 21:16:25
http://www.p-world.co.jp/_machine/kensaku.cgi?city=,%cc%c4%cc%e7%bb%d4,&dir=tokushima
【鳴門市】 は、4 件 あります。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/07/29(金) 22:08:52
>>938
>ダイエーの前は朝日座。

映画館址で惣菜屋やってたね

岡崎は水族館があったっていうのしか知らないな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/07/30(土) 07:18:52
ABSホールもあったぞ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:12:35
地デジになったら地元のが映らなくなった
読売が映るからまあいいかw

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/08/01(月) 01:01:29
>>942
テレビ鳴門?
ひのき キューテレビは両方映るよ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/08/01(月) 06:10:43
>>943
マンションのアンテナ
NHK総合は和歌山でEテレは大阪で四国放送は映らない
テレビ大阪の代わりにテレビ和歌山が映るから民放は一通り映る

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/08/01(月) 08:32:11
>>944
サンテレビは?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/08/01(月) 11:25:23
小桑島だと
四国放送、テレビ大阪、サンテレビ、TV和歌山、テレビ鳴門と映るな
NHKは徳島

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/08/01(月) 21:39:19
>>945
元々映らなかったし別にいいよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/08/02(火) 06:57:56
オマイらネットはTVナルトやないんやな、937以外は。
3,600円/月より安いんか
安かったら、面倒でも変わる。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/08/02(火) 08:41:45
TVナルトでテレビも視てるならそのままが良いよ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/08/03(水) 01:32:24
>>953
?な
ワシんとこ、TVナルトがタダ工事、視聴料タダにしてくれたくらい徳島NHK(3ch)が映らんで岡山NHKとか高松NHKを見てたとこなんよ。
そういう田舎だもんで、ヒカリが来てないいんよ。
ヤフーBB、ADSLの8Mつうんを考えるわ。2,600円だろ。機械借りたらもう少し要るんかな。NTTの回線借りるからとか料金体系がはっきりせん。

テレビは完全に別ね。今はBSパラポラアンテナだけでええし、民放見たくなったらUHSアンテナ立てる。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/08/04(木) 22:58:52
>>954
徳島エリアが映らんて、どこの北灘地区??日出とかの瀬戸地区??www
きょうびADSLの8Mなんかやめとけ!NTTからの距離考えたら回線スピードがガクッ
と落ちちゃうよ。ネットで動画なんて見えなくなるよ。

あ、それとアンテナはUHFですな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/08/05(金) 13:52:43
●鳴門駅前の法則●
「駅前で潰れた店の跡には、学習塾が入る。」

なんで、金払ってまで、勉強せなならん。
ゆとり教育が間違っていたのを、象徴してるのが駅前。
土曜日の授業を復活させなさい。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/08/07(日) 00:16:24
鳴門の花火、有料座席が出来たみたい。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/08/07(日) 09:34:12
>>958
鳴門駅前に限らず、潰れた後に学習塾が入ってるのをよく見ますね。鳴門に限らず。
ゆとり教育って、授業内容の減少だけでなく他にいろいろ問題があるんだけどね。
評価方法とか。ゆとり関係なく、親の質、携帯などの時代背景の変化による、子供たちの常識の変化など。
土曜なんて、午前しかなかったし、1時間はクラブ活動とかやってた気がするので、
土曜が無いだけでそんなに問題になるとは思えないんだけどね。
スレチなのでこの辺で…。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/08/07(日) 17:36:53
>>960
今日なんですね日曜だし混雑必至ですね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/08/07(日) 19:51:23
松茂の28号線今現在鳴門方面全く動かない

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/08/07(日) 21:02:23
煙たいがなw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/08/07(日) 22:44:16
まだ交通整理やってるとか警察も大変だな
歩行者ほとんどいないから放っといたらいいのに

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/08/08(月) 17:51:37
花火会場を9時半に出て徳島市立高校の近くの家に着いたのが11時40分
もう車では2度といかねえ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/08/08(月) 21:42:28
>>967
日にちが変わらなくてまだ良かったじゃん(*^_^*)

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/08/10(水) 08:29:43
震度2だったのか鳴門市 和歌山県北部で地震がありましたね。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/08/10(水) 23:35:24
無灯火チャリだらけで危ないわ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/08/15(月) 15:06:30
三ツ矢サイダー国産梨を探してます。
ローソン鳴門高島店にはあったんですが、そこ以外どこを探しても見つかりません。
できればディスカウントストアで安く手に入れたいんですけど、置いてなければコンビにでもかまいません。
鳴門、もしくは松茂あたりで見かけた方はレスください。よろしくお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード