facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 88
  •  
  • 2007/12/22(土) 23:38:25
タマホームがくるでー。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/12/26(水) 12:20:47
徳島の住宅関連NPOの案内です。
徳島で年十数棟建てている業者の全ての家に欠陥の恐れがあるとか。
事実だとすると、大変なことになるんじゃないでしょうか?
どこの業者なんでしょう?

>1/12(土)、13(日)、14(祝)  
>欠陥住宅調査報告書入手
>計画中、工事中の方必見。70万円/3.3?出して欠陥住宅、造られた原因を学ぶ
>県下でも数十棟/年建てている業者。全ての家に欠陥住宅の恐れあり?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-38%2CGGLJ%3Aja&q=%22%E4%B8%96%E9%96%93%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%86%E6%82%AA%E8%B3%AA%E6%A5%AD%E8%80%85%22+%E3%81%84%E3%81%84%E5%AE%B6&lr=

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/01/15(火) 13:07:27
エスバイエルを建ててるスズ○はどうですか?
スズ○のシートは見るけど最近S×Lの養生シート見ないな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/01/16(水) 20:17:33
躯体保証60年をうたい文句に展開していたRC-Zの家のFC本家のロングホームが倒産しました。徳島で展開していたブリー○ハウジングはどうなるの?残保証期間はブリー○ハウジングが保証してくれるのかなぁ?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/01/20(日) 15:53:52
12日の徳島新聞に広告が出てましたね。○○○ネット。

>「疑い深い人、理解力の乏しい人、強欲な人は来ないで下さい。」

だそうです。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-38,GGLJ:ja&q=%22NPO+%e3%81%84%e3%81%84%e5%ae%b6%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88+%e5%be%b3%e5%b3%b6%22

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/01/20(日) 16:12:16
>>92
電話番号がとある建築事務所と同じ・・・ そこがやってるのかな??
ある意味、私どもなら信頼おけますよ っと間接的に宣伝してるのかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/02/07(木) 13:48:07
リフォームの評判が良いとこ知りませんか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/02/18(月) 22:40:39
>94

89,92のNPOが業者紹介サービスをやっている。
ttp://www.nmt.ne.jp/~idss/soudan_nikki.htm 内の 

(2007/7/21)を参照。格安でいい工事ができるらしい。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/03/13(木) 00:42:46
教えください。
レおハウスの営業マンについて、どうも・・・。
みなさん、他の営業マンはどうですか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/03/21(金) 23:05:14
「は○○○」は,所詮建て売りのメーカー。
新築も同レベル。
他社と比較したら,逆ギレされた!
会社の前を通る度,怒りがこみ上げてきます。
工法や施工精度等から勘案しても私はパスします。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/03/22(土) 23:35:56
長く住むことができる家を建ててくれて、
フォローもちゃんとしてくれるところってどこになりますか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/03/23(日) 10:03:49
>98

アール・エスホーム
60年継続瑕疵保証・60年長期継続点検(有料)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/03/23(日) 10:53:05
>>98
> 100年住宅は確立されている。
ttp://www.nmt.ne.jp/~idss/
ttp://www.nmt.ne.jp/~idss/100jyutaku.htm

相談にものってくれて、契約してはいけない業者についての適切なアドバイスもしてくれる。

>いい業者とめぐり合っていい家ができるのも、ボロ業者に依頼して後悔するのも、全てあなたの責任。
>確かなことは、いい業者でなければいい家は造れない。法を平気で犯し、適当な図面、見積書で営業・
>契約する業者は工事も適当。どのような業者に依頼するかはあなたの勝手、好きにすれば。
ttp://www.nmt.ne.jp/~idss/soudan0803.htm

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/03/23(日) 23:37:23
>>99
ご紹介ありがとうございます。自宅から営業所も近いようなので、
様子を見てきます。

>>100
 ご紹介ありがとうございます。HP見ると、激しいですね(^_^;)
このHPや勉強会に参加すると勉強にもなりそうですね。

 実際に建てられたみなさんの感想も聞けるとありがたいです。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/04/01(火) 11:43:59
>>100 >>101

>Q.相談に乗ってくれないのですか。
>A.乗っているじゃありませんか。これ以上何をせよと。
> この業者と契約しなさいと言って、後日トラブルにでもなれば、
> ここで契約すればと言われて契約したのに、このようになってと文句を付けに来るでしょう。ttp://www.nmt.ne.jp/~idss/soudan0803.htm

要するに、相談に対する結果責任は負わないということですね。よほど苦情が多いのでしょうか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/05/07(水) 22:40:57
業界の方に聞きたいんですが、は○○○は求人応募しても厳しい試験があるってホントですか?あとコス○も求人に出てたんで応募しようと思ったんですが、営業より監督や設計の方が給与がいいって聞いたんですがホントですか?
あと、は○○かも、コス○も休み少ないって聞きましたが、真相はいかに?
みなさんも聞いたことある某有名工務店でおりますが、会社がヤバそうなので真剣に考えてます。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/05/09(金) 01:29:29
伏石のモデルハウスが閉まっているのですが・・・

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/05/09(金) 14:40:40
業界人ではないですが


>コス○も休み少ないって聞きましたが
確かに、無休ってなってますな・・。HPで見たんだったかな?

>伏石のモデルハウス
1月末で閉めたらしい・・3月にせっかく行ったのに入れなかった。
後でよくよくHP見ると、予約制とか言う文字が増えてた。
クレームつけたヤツがいるのでは?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/06/13(金) 22:21:57
やっぱり、は○○かには
どこも勝てないんだね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/06/27(金) 22:28:34
はなおかって、すごいん?
何がすごいん?
ただの分譲不動産屋ではないんや〜

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/06/28(土) 01:23:30
SME格付け

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/06/30(月) 08:15:55
コスモ.はなおか知ってる方 
評価を…

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/07/01(火) 12:18:44
とにかく施工物件が多い・・・

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/07/02(水) 20:27:07
110>>
比較するには格が違うのでは・・・(県下ナンバーワンと5〜6番目の会社)
似ているようで、すべてがマ逆な会社どうしですよ

109>>
外資が買収する際の目安ではないですか

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/07/06(日) 13:26:06
112>さん
似ているようで、すべてが真逆
とは、どういう部分を言ってらっしゃいますか?
具体的に教えていただけるとありがたいです。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/07/06(日) 22:25:17
113>>
あくまで噂にすぎませんが。
は○はモデルハウスや分譲地展開してますが、コ○は無い
は○は営業陣が実権を握り、監督はコマ使いだが、コ○は経営者の意向が強く営業よりも監督の方が重要視されている。
オシャレな家作りは双方だが、細かい部分までの工夫はコ○が上。
価格は同じぐらいと聞きますが、きっちりした契約前の事前打ち合せがされているのはコ○、は○は仕様内容は現場に入ってから。
これに比例して現場でのトラブルも行なわれる。
は○は今まで道理の水道配管、コ○はヘッターの配管を採用。
は○は現場が厳格だけど、コ○は監督や大工によってまちまち。
材木は、は○は集成材なので自然住宅にはなりにくいが、コ○は聞いてくれる。
は○は、広告やホームページみても会社の考えがはっきりしているが、コ○はモデルもないし、会社理念も聞いたことないし何がしたいか、よくわからん。
は○は、小さい会社で堅実感あるけど、コ○は大きい会社で香川にも支店出した。
間逆ではないですか?
いずれにしても、会社規模も違うし、比較できんと思うがな
双方から聞いた話やし、個人的に感じたもんやから間違っとるかもしれん、あしからず。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/07/09(水) 23:01:08
は○○かの社員は感じの悪いのが多いね
建築素人の営業に、口の利き方も知らない監督
は○○かで検討中ですが
辞めようと思います

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/07/10(木) 05:57:18
吉野川市(旧鴨島町)の松島組がとても対応がいい。って
去年家を建てた義姉と甥が言ってましたが…どうなんでしょう。

皆さんがおっしゃるように、は○○○は去年モデルを見に行った時の
対応がイマイチだったんですよねぇ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/07/29(火) 22:04:23
パル○ウスは社長がポルシェやらフェラーリに乗って客の所に来るようなところだぞ。
んで、営業マンは他社の悪口を言わせてたら抜群。他社は悪口しか言わないけど
自社は「良いところしかありませんよ」と自信満々なところが鼻についてムカついた。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/08/07(木) 21:58:55
>>114
ご丁寧にありがとうございます。よくわかりました。
は○やコ○がおしゃれなのはわかったのですが、耐震性や耐久性なんかは
どうなんでしょう?多くは期待できないのでしょうか?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/08/09(土) 20:56:20
耐久性を求めるならやはり実績のある大手がお勧めです。
30年後に本格的なリフォームで○○○○万なんてことに
ならないように良く考えましょう。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/08/10(日) 11:52:00
>>118
ご自身で確認されるをおすすめしますが、これも比較できるものではないかなと。
例えばコ○はマンションや鉄骨造もしてる。あと、いろいろな方法も教えてくれます。
ようはお金次第なのかなと。
は○は会社独自の基準説明をうけました。それ以外はたくさん建てているので個別対応はできないのかなと感じました。
(間違ってたらすいません)
その基準が一番とは思いませんが、標準基準としては良いのではないでしょうか。
いずれにしても、耐震性や耐久性=安全性を求めるにはそれなりの費用が加味されるものだと思います。
それができるかどうかとなれば、両社とも対応できるのではないでしょうか。

>>119
大手にもよりますよね。どう考えても他社が追随できない工法を生み出していますね。
一方で、大手といえど、工務店以下のところもあると思います

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/08/11(月) 15:43:51
はな○は、メンテもイマイチやし、友人も勢いで買わされたとか・・・
なにせ素人集団だから、はなおかの図面みせると、他社は首をかしげるよ
ためしてごらん

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/08/11(月) 18:11:32
はな○・コス○:施工技術の信頼性は
監督:業者の質は。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/08/11(月) 18:11:29
はな○・コス○:施工技術の信頼性は
監督:業者の質は。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/08/11(月) 20:50:30
連れに徳島市内の設備屋がいるんだけど住○林○での仕事は他所の新築現場に比べてなにかと要求レベルが高いんで
大変なんだと。
そいつが自分が家を建てて住むならなら多少高いけどスミリンがええわって言ってたな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/08/13(水) 12:54:23
スミリンはええんやろうけど、多少どころかかなり高いんちゃう?
坪単価60,70は出さんと、いわゆるスミリンの家にならんのんちゃう?

坪単価50超える話をきくとびびってしまう者の戯言です。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/08/13(水) 20:45:58
50くらいは普通にいってしまいますね。逆に50以下だと
怪しいと思いますね^^

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/08/13(水) 21:31:23
住友林業は高いでしょう。
手が出ない上に、モデルハウスで嫌な思いをしたので却下しました。
ま、負け犬の遠吠えですが。

ちなみに嫌な思いとは、5年後に建てる予定といったら
年齢的に遅すぎる
と叱られました。まだ30歳代なんですけど。

ちなみに予定が変わっていま建ててます。別のところでね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/08/23(土) 08:27:44
○ズケン最近どうですか?
あぶない、あぶないといわれ久しいですが・・・
結局大丈夫なんでしょうか?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/08/24(日) 22:34:03
はな○の方が、あぶないのでは?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/08/24(日) 22:43:44
はな○が危ないんですか?
経営が安定してるって、言ってまわってると思うのですが・・?

メンテナンスのことを考えると、経営状態気になりますね。

他に、危ないかも???という噂があれば教えてくださると
ありがたいのですが・・。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/08/27(水) 19:38:42
はなおかで建築中ですが後悔してます
施工管理がずさんです
雨対策がまともにできていません
合板がふやけそうです
他にも不満多々あります

経営状態はいいかもしれませんが
勢いだけで家を建てている印象です

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/08/28(木) 10:09:34
「はなおか」ですが公表されている資料から経営状況を推察します。
創業10年で売上高 約20億円
国家資格である1級建築(施工管理もしくは建築士)従業者は2名
同2級従業者は6名
全従業員数は20名

従業員1人当りの売上高が約1億円(標準は約6,000万円)

非常に営業力が強い会社であるといえます。
その反面、技術力に対して売上高が高すぎる傾向にありますから、
現場処理能力がオーバーフローしていることは間違いないでしょう。

>131さんのような意見を持っている施主は多いでしょうね

施工管理がずさんなのは営業力が強すぎて現場の対応が間に合わないということでしょう。

社長は、「儲け至上主義」なのでしょう

他にも分析資料はありますから、皆さんも検索されてみては如何ですか。
取引する建設業者のことは良く調べた上で取引しないと後悔しますよ。
特に徳島県は儲け至上主義の建設業者が他府県に比べて多い地域ですから、
気をつけましょう。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/08/31(日) 20:28:43
132さん
 すごい分析ですね。あなたが私の周りにいたらと思います。
 ○ズケンと○ーロジックに興味があるので、自分なりに調べてみます。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/08/31(日) 21:58:19
いるんですよねぇ。

他社の悪口だけがセールストークの工務店(建築事務所)。
二言目には、やれインチキだ、やれ欠陥だ、やれ儲けすぎだ、etc.etc.。

自社に自信がないからなのか、不安を煽っているだけなのかは知りませんが。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/08/31(日) 23:27:25
>>131
私も現在他の建築屋で建築中ですが
雨対策一切ないです。
合板やばいですよね。
もうほってますけど。

よくこんなんで今迄やってきたなと思います。
他にもひょっとしてと思うところは
ほぼ悪い方に的中してます。

追加金も後々からやたらと要ります。
ドンブリ勘定なんだから多少の追加は
サービスしてくれと思います。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/09/01(月) 00:50:43
このページ工務店の悪口ばっかりですね。
>131さん
後悔してるなら途中でやめれば?!

ここまで見た
  • 138
  • あじわい
  • 2008/09/06(土) 23:29:29
スレ見てると、コ○モvsはなお○の話が多いのですがそれはなぜですかね??

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/09/07(日) 20:40:30
この業界で長いこといたけど、大和ハウスが一番まし。
地元工務店はメンテの問題あるしな。
あと、パナホームくらいかね。
はなお○? コス○? 鈴○?
おまいら度胸あるなあ!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード