徳島県の設計事務所、工務店、住宅メーカー 3軒目 [machi](★0)
-
- 361
- 2014/01/27(月) 01:20:00
-
都会では少なくなったみたいだね〜
けど、ちゃんとした施主や田舎の方ならやってるみたいですね。
餅投げも本格的にやると結構お金がいるから
お金持ちならできる儀式じゃないかな〜?
-
- 362
- 2014/01/27(月) 12:15:42
-
亀井組は餅投げしてるよ!どことも見かけんようなったけど、してるとこ見たら何か嬉しくなる☆
-
- 363
- 2014/01/27(月) 23:19:44
-
餅投げはダイレクトキャッチはしないほうがいい
地面に落ちたのを拾うのがいい
それに石みたいに硬い奴、投げて子供に直撃して鼻血出させたのを
みたことがあるが柔らかいやつじゃいかんのか?
-
- 364
- 2014/02/03(月) 21:26:44
-
>>360
最近は全国的に
餅まきの代わりにお菓子撒きになりつつあるらしいよ
まあ、建売が多くなってきてるから
やらないのだろうね
-
- 365
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 366
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 367
- 2014/02/11(火) 16:53:35
-
サーロジックで建てたけど、ほんま最悪
怒りで気が狂いそう!
-
- 368
- 2014/02/11(火) 17:28:04
-
>>367
何があったん
-
- 369
- 2014/02/12(水) 08:30:42
-
図面と打ち合わせ通りに建ててくれず、
何度妥協、許してきたか、、、、
今回は扉が閉まらんし、歪んでるから電話した。
その対応にぶちギレ
ついでに、ここで、ススめるプロパンガスつけたら
とんでもない請求きた!
無料でつけますに騙された!
くやしい
ネットで調べたら工務店とプロパン屋って
繋がりがあるんやな
騙されたわ無料とか嘘やし
-
- 370
- 2014/02/12(水) 08:34:55
-
↑サーロジックの事です
色々ありすぎて書ききれんw
書いてたら思いだしてイライラ
-
- 371
- 2014/02/12(水) 08:43:29
-
プロパンなんぞ、情弱としか…
-
- 372
- 2014/02/12(水) 14:36:01
-
プロパンガス辞める言うたら、
営業マンが
私の親父、ラブホテル経営してて
めんどいんすよー
とか言うてきたしw
腹立つから、プロパンガス即解約
あートイレの水がごぼごぼ言うしー
欠陥かいな、、、、
対応もしにこんわ怒
-
- 373
- 2014/02/12(水) 20:52:25
-
重要事項説明をしない仲介業者て県庁か告訴したらいいですか?
-
- 374
- 2014/02/12(水) 21:08:50
-
連続すいません。 欠陥を調べる業者一級建築士さんに来てもらって
弁護士に相談なか…法テラス?
一級建築士さんは、なるべく県外の方が良いかも?
過剰な脅しなら警察に相談かな? 紛争処理はあてにならんからね。
-
- 375
- 2014/02/12(水) 23:31:45
-
1つ欠陥みたいなのがあると住みたくなくなるよね・・・
がんばってください。
-
- 376
- 2014/05/13(火) 15:28:16
-
新築5ヶ月でコーキングが外れて木材が
反ってきてる気がします。
お風呂場です
こんな早くありえますか?
ちなみに、サー○ジックです
-
- 377
- 2014/05/17(土) 06:06:50
-
↑376
風呂場ってユニットバスですか
ユニットバスのコーキングなら施工業者に手直し依頼して下さい
ユニットバスなら木材の反りとは関係ないと思う
-
- 378
- 2014/05/17(土) 22:36:04
-
サー○ジックっていいかげん
引き渡し時の事前点検などなにもしないで引き渡し
ドアのかぎがかからない、食器洗い乾燥機が動かないなどなど
いいかげんです。
-
- 379
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 380
- 2014/06/16(月) 14:10:51
-
サー○ジック
忙しい理由にいい加減。
家中音響きまくりー!
子供の寝返りの声まで一階のキッチンに聞こえるし
歩いた音はそれはもう、、
家壊れるのかと思うくらい(T-T)
他の家もそうかなぁ、、、、
-
- 381
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 382
- 2014/06/16(月) 14:17:32
-
サー○ジックのドアの取り付けなんてうちもいい加減
ですよ!
勝手に開くし
固くて開かなくなるし
閉まらない。
営業と何回喧嘩したか
直しにきても
今も直ってません。
呼ぶのもイラつく
-
- 383
- ツつィツ陛閉路ツつウツづア
- 2014/06/17 02:40:55
-
ツづ債づ遺坎?寂坎?篠づ?づ ツ評ツ板サツつェツつ?ツづ慊づィツ療?つュツづ按つ「ツづヲツつ、ツづ ツ環エツつカツつスツづ個づ?つキツつェ
ツづ?つ、ツづ按づアツづ?つオツづ・ツつ、ツつゥツ?
-
- 384
- 2014/06/17(火) 16:25:46
-
ドアの調子悪いんですね!聞いた事あるけど木造で無垢だらけだと、反りやひずみがかなり出てきてドアの調子が悪くなると聞いた事あります!
-
- 385
- 2014/06/18(水) 06:41:34
-
↑
まだ新築です
一年未満、、、、
-
- 386
- 2014/06/18(水) 16:29:55
-
一年未満で…きついですね(-_-;)とことん直してもらいましょう!そうでないと年数がかなり経った時に有料になる可能性があるんで!それに会社がもしなくなった場合の事も考えたら早めに対処するべきです。こ○もみたいになくなったらアフターもできなくなるし絶対今のうちに気になるとこは言うべきです!
-
- 387
- 2014/06/19(木) 10:47:58
-
>>386の人にまったく同感。
HM責任の不具合はしつこいぐらいとことん連絡して迅速にやってもらいましょう。
私の場合、例のコ○モなんですが
アフター対応のよさとのんびり屋の性格ゆえ「別に急いでないよ」なんて構えてたら潰れました。
まだ入居して半年だったので気になるところがまだあったのに…。
木材の反りやひずみによると思われる壁紙剥がれ、床鳴りが出てきましたが
お金出してまで直すほどじゃないので放置してます。
-
- 388
- 大師の杖
-
大師の杖
このページを共有する
おすすめワード