香川県綾歌郡綾川町スレッド [machi](★0)
-
- 88
- 2007/10/26(金) 15:46:14
-
>>87
高松空港に着陸態勢の飛行機が写ってます。なんかすごい。
-
- 89
- 2008/01/06(日) 17:23:23
-
正月に帰ったら、
建設中のイオンが見れた。
ふーん、あそこに出来るのか。
-
- 90
- 2008/01/06(日) 18:55:22
-
出来ますね。
売り上げの収益は、本社が県外なので県外に持っていく。
従業員は、非正社員が多いので、税収も景気回復もあまり見込めません。
香川から、お金がよそに出ていくのでは??
最初は混むだろうな。R32通らないようにしようっと。
-
- 91
- 2008/01/13(日) 09:26:19
-
綾川町から脱出しました
-
- 92
- 2008/01/14(月) 18:52:36
-
ストーカーが捕まってる…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000188-mailo-l37
-
- 93
- 2008/01/15(火) 19:45:03
-
名前と歳、住所が出たら顔思い出すまであと少し。
-
- 94
- 2008/01/19(土) 18:09:53
-
綾川のソフトバンクにザク携帯大量に入ってくるらしい。
とりあえず契約しに行こうかww
-
- 95
- 2008/01/28(月) 23:20:21
-
綾川イオンオープンは、6月30日みたいです
結構早いな
-
- 96
- 2008/02/16(土) 10:41:55
-
映画館はどこが入るん?
-
- 97
- 2008/02/16(土) 18:25:47
-
香西のイオンと同じくらいの大きさなの?
-
- 98
- 2008/02/16(土) 19:02:43
-
店舗面積は香西と同規模で、
映画館は高松、宇多津より大きいらしいねえ。
-
- 99
- 2008/02/22(金) 01:34:24
-
ちょっと話ズレて悪いけど、
綾川町の佐川急便の配達って遅くね?
東京からでも九州からでも4、5日かかってるよ
-
- 102
- 2008/04/16(水) 15:53:50
-
右翼うざい
-
- 103
- 2008/04/19(土) 22:39:15
-
イオンてオープンまた遅れてのか?
秋口ってきいたぞ
-
- 104
- 2008/04/20(日) 20:53:32
-
元々秋だったと思うけど。
-
- 105
- 2008/04/20(日) 20:55:10
-
元々は6/30だったはずだよ
-
- 106
- 2008/04/20(日) 21:08:00
-
あぁ、それはね書類上の開店日だよ。実際の開店は秋になるって新聞に書いてた。
-
- 107
- 2008/04/22(火) 10:29:04
-
シネコンはワーナーマイカルだけど、やっぱ高松、宇多津、綾川と
たいして変わらん上映作品になってしまうんだろうか?
その週の興行収入ランキング1位作をやってる劇場が県内に無い〜みたいなのは
かなり切ない。
-
- 108
- 2008/05/23(金) 21:17:05
-
消される話題は裏に書けばいいよ
-
- 109
- 2008/06/08(日) 17:54:45
-
結局、イオンの開店日は7月中になったようですね。
求人チラシの多いこと。
-
- 110
- 2008/06/08(日) 19:20:40
-
7月18日です。
-
- 111
- a
- 2008/06/11(水) 16:01:19
-
オープンは7月17日だよw
でたらめいうなよ(笑)
-
- 112
- 2008/06/11(水) 16:35:59
-
17日はプレだろ。グランドは20日だったような
-
- 113
- 2008/06/11(水) 17:41:42
-
日曜にグラウンドオープンはイオンは絶対にしない
-
- 114
- 2008/06/24(火) 23:02:48
-
さっき空が光ってかなりの爆発音が聞こえたんだが。
花火か?一発きりだった。
-
- 115
- 2008/06/26(木) 00:07:34
-
>>114
かみなりです
-
- 116
- 2008/07/17(木) 15:39:20
-
>>111
オープン日は近かったけどはずれてましたね。
イオン綾川店は、いよいよ明日18日ソフトオープンします。
皆さんの地域では新聞折込チラシは入っていましたか。
-
- 117
- 2008/07/18(金) 22:16:54
-
行ってきた
-
- 118
- 2008/07/19(土) 11:48:00
-
うどん屋さんヒマそうやったけど、大丈夫かな?
-
- 119
- 2008/07/19(土) 20:40:10
-
こんな店ができるらしいスレで、
「イオン高松のプレオープンの時とは比べものにならないくらいにぎやかだった」
…って書き込みがあったけど、イオン綾川行った人の感想が聞きたい。
-
- 121
- 2008/07/19(土) 22:16:31
-
>>107
ソレイユが潰れたらシネコン上映されるだろう作品が結構ある。
-
- 122
- 2008/07/19(土) 23:26:48
-
>>119
一回行ったらもういいという感じ。
-
- 123
- 2008/07/20(日) 22:32:09
-
3900台の駐車場がいっぱいだったよ
田舎の楽園だなw
-
- 124
- 2008/07/21(月) 13:18:57
-
行ってきました!作りは高松とよく似てますが、どちらかと言うとこちらのほうが、家族連れで楽しめそうなお店がありました。
逆に若い人目当てのお店が少なかったと思います。
-
- 126
- 2008/07/21(月) 16:52:15
-
ゆめタウンに似ているなら行ってみたいな。
すいてるかと思ってたら混んでたよ、ゆめタウン
-
- 127
- 2008/07/21(月) 21:26:21
-
行ってきたよ。綾川。
テナントは香西のギャル系ファッションが少なくなって年齢層高めの洋服屋になった感じ。
100均とヤマダを入れたのも普段来るお客さんを意識したのかなぁ
島村楽器はあんな田舎でやってけるのかちょっと心配
ぷらぷらウィンドショッピングするならいいけど、がっつり買い物だったらゆめに行くかなぁ
-
- 128
- 2008/07/21(月) 21:56:05
-
ゆめタウンって何があるの
三角だから迷って仕方ない
-
- 130
- 2008/07/21(月) 23:15:37
-
イオン綾川の敷地の中にアパートみたいなのがあったような気がするんですが
何ですかねあれ?
-
- 131
- 2008/07/22(火) 00:20:52
-
ひまつぶしにはちょうど良い施設やね。
127サンの言うように、買い物だったらゆめに行くワ。
少し気になったんやけど、フードコートで普通に食事している
関係者があちらこちらに大勢いた。あれはどうなん?
いくら席数が無駄に多いとはいえ、お客優先ではないのだろうか?
まぁいいけど。
-
- 132
- 2008/07/22(火) 12:11:23
-
イオン綾川にちょこっと行ってきたけど、ただ施設がでかいだけだった。
購買意欲はそそられないし、イオンカードの勧誘はウザイし…。
正直言って多度津くらいの規模で十分だと思ったよ。
-
- 133
- 2008/07/22(火) 13:04:09
-
大型SC開店ラッシュ→地元の商店大打撃の末店じまい→大型SC売上が落ちて来たら撤退
→地元の商店は軒並み閉店してる→過疎化が更に進む。
百害あって一利無し
-
- 134
- 2008/07/22(火) 15:14:58
-
>>130
あそこのアパートだけ立ち退き拒否ったらしい
-
- 135
- 2008/07/22(火) 23:37:14
-
立ち退きも何ももともと全部農地だよ。
イオンより先に農地借りた業者がいたというだけ。
>>133
実際それ以前に個人商店が大型スーパーに駆逐されてるから
大型SCで痛い目を見るのはスーパーだけなんだよね
あと夢タウンってもうただの劣化デパートじゃないのかと
おっさんとおばさんしか用がない
このページを共有する
おすすめワード