facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 130
  •  
  • 2008/07/21(月) 23:15:37
イオン綾川の敷地の中にアパートみたいなのがあったような気がするんですが
何ですかねあれ?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/07/22(火) 00:20:52
ひまつぶしにはちょうど良い施設やね。
127サンの言うように、買い物だったらゆめに行くワ。

少し気になったんやけど、フードコートで普通に食事している
関係者があちらこちらに大勢いた。あれはどうなん?
いくら席数が無駄に多いとはいえ、お客優先ではないのだろうか?
まぁいいけど。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/07/22(火) 12:11:23
イオン綾川にちょこっと行ってきたけど、ただ施設がでかいだけだった。
購買意欲はそそられないし、イオンカードの勧誘はウザイし…。
正直言って多度津くらいの規模で十分だと思ったよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/07/22(火) 13:04:09
大型SC開店ラッシュ→地元の商店大打撃の末店じまい→大型SC売上が落ちて来たら撤退
→地元の商店は軒並み閉店してる→過疎化が更に進む。
百害あって一利無し

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/07/22(火) 15:14:58
>>130
あそこのアパートだけ立ち退き拒否ったらしい

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/07/22(火) 23:37:14
立ち退きも何ももともと全部農地だよ。
イオンより先に農地借りた業者がいたというだけ。

>>133
実際それ以前に個人商店が大型スーパーに駆逐されてるから
大型SCで痛い目を見るのはスーパーだけなんだよね


あと夢タウンってもうただの劣化デパートじゃないのかと
おっさんとおばさんしか用がない

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/07/23(水) 19:36:06
133の言うとおり、郊外型出店は百害あって一利なしでしょう。
たしかに「夢」の時には喜びましたし、利用もしてます。
でも、あれって市内との(実際に市内だけど)距離感が良いのじゃないかな。
でも、皮肉だと思うのは、香西イオンで出店したテナントって寂れた南新町、瓦町の商店が多かったと思います。
それでイオンに捨てられたら自殺ものでしょうね。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/07/23(水) 22:41:27
もともと商店街が廃れたのは夢タウンが原因なのに
なぜイオンだけ悪者にしたがるのかわからない

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/07/23(水) 23:03:39
>>135
先にいたからこそ立ち退き要求して・・・>>134に続く
って空気嫁

あと、イオン綾川のねらいは思ってるほど旧高松市に向いていない

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/07/24(木) 00:22:25
>>137
い〜や、それはちと違うと思う。
商店街が廃れたのは、商店街自身に原因があると思うよ。
ゆめ進出が決まる前から手を打っておけば、少なくとも今のような
状況ではなかったのかも。活性化の手をうつのが遅すぎた。

イオンは3月〜5月が減益で店舗閉鎖計画がすすんでいるらしい。
なんでも何十店舗も閉鎖するとか。
全国で133の言うような状況が何十もうまれるかと思うと、ぞ〜っとする。
これじゃ悪者にされても仕方ないかも。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/07/24(木) 20:03:22
>>138
いやそんな単純なことを言ったつもりはないんだけど

134は
あの土地に何か建物が建っててイオン建設のために立ち退いて
アパート「だけ」立ち退き拒否したみたいに言ってるが
もともと農地だから立ち退く建物なんて一軒家一戸以外無かった

農家はイオンが来ると思って何年も前から休耕してたが
なかなか来ないから別の業者に先越された
それがあのアパートってわけ

立ち退き交渉なんてそもそもしてない

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/07/24(木) 21:35:00
あれ?あのアパートにもイオンが立ち退き交渉したって聞いたけどな
アパートの住人が反対して、退くに退けなかったって

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/07/24(木) 22:22:01
>>140
はいはい、単純じゃないならハナから全部書こうね

ま、あの駐車場隅のあの有様
どう見てもセンスのない綾川町クオリティにはちょうどいい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/07/24(木) 22:58:21
香川の人口や面積から考えても西に1軒東に1軒あったら十分。
それ以上は過当競争

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/07/25(金) 00:41:25
いや県外からも来るし。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/07/27(日) 01:59:13
 行ってきたけど・・・
 専門店はどうでもいいような店ばっかりだった。
 やっぱり夢はそれなりの店を揃えているなと思った。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/07/27(日) 12:31:33
おいおいこんなこと言われてるよ
イオン何やってんおn

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/07/27(日) 23:24:09
>>136
実際ありえる話かも…。
>>146
まぁ、最初からわかってて出したようなもの。
出店し続けないと企業存続ができない宿命。
それに巻き込まれた商店街などの中小型店は……。。
133サンの言っている状況になるわな。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/07/27(日) 23:35:21
商店街が守られるべき存在みたいな語り口するやつって何なの

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/07/27(日) 23:40:42
商店街に行こうとしたら
電車は30分に1回しか来ない
乗り心地最悪な上に高い運賃
車で行ったら駐車料金25分100円

こんなもんを法律で守ってたことのほうが異常

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/07/27(日) 23:47:31
133が言ってることを真に受けてるやつは
経済学のケの字も知らんヤツなんだろうな

少なくとも綾川町民にとっては100利もいいとこだろ
今まで無駄にでかいマルナカしか無かったんだからw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/07/28(月) 20:21:12

あの辺の風景が一変したなぁ。
夜明るくなった。
R32号の通行車両が一気に増えた。
いつごろ落ち着くだろうか。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/07/29(火) 05:10:37
郊外大型店舗が増えた今でも田舎の中高生は休日は瓦町とかよく行ってるの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/07/29(火) 17:34:14
香川自体が田舎だから。
むしろ瓦町とかシャッター街に何か用あんの?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/07/29(火) 21:20:16
まぁ便利になったのは確か。
だけどあまりに過当競争だと弊害があるってことだろ。
経済学を少しでも知っていればわかることだと思うが。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/07/30(水) 23:35:26
イオン綾川SCの従業員の方、どこに駐車してる?
パートに行こうと思ってるンやけどね。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/07/31(木) 07:26:11
>>155
心配せんでもパートに採用されたら「ここに留めて」と教えてくれる。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/08/02(土) 00:17:47
>>155
私も同じこと思ってた。
レオマに停めないかんって噂が。。。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/08/21(木) 19:18:47
自転車の駐輪場が1900台あるそうですが?
そちらは満車になってますか?
あと自転車の人は徳島から来るのでしょうか?
高松からでしょうか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/08/31(日) 21:00:58
人探しの張り紙あるな・・・
心配やな・・・

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/09/01(月) 05:28:16
>人探しの張り紙あるな・・・
>心配やな・・・

確かに、あそこは犯罪の逃走ルートど真ん中ですから。
隣に凶悪犯いるかも、心配ですね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/09/02(火) 02:03:11
>>155
亀ですまない。
新しい従業員駐車場ができたらしいです。
それでもいっぱいなら、しまむらやさくやに停めたりするみたいです。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/09/09(火) 22:28:47
借りてるの?無断で?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/09/12(金) 12:55:50
>>162
詳しいことまではわかないけど。
無断ではないと思う。
しまくらの従業員駐車場を共同で使わせてもらってるとかそんなんじゃないかな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/09/12(金) 19:50:06
少し前イオンの前で覆面パトカーが暴れまくっていたが、オープンして混み出してから少なくなった。
車の台数は増え、事故は増えているが。

最近シルバーのクラウン、ティアナあまり見ません。
また川西水道の看板に隠れて、赤信号のネズミも無くなりました。
綾川の橋前に隠れて、西に引っ張り込むように変わりました。

事故をなくすためやっているはずですが、何だか変です。
取り締まりノルマは月70点ちょっとらしいです。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/09/12(金) 23:37:12
イオン綾川は早くも駐車場がスカスカになりまじめましたね

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/09/15(月) 16:29:50
>>159
人探しの張り紙なくなってましたよ。
見つかったんだろうね。
よかった・・・

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/09/15(月) 18:33:00
他所者がイオンにやってきて道が混んですごく迷惑です

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/09/20(土) 19:51:51
イオンのおかげでホテルプラス1に入りづらくなったね。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/09/21(日) 12:30:24
あんなところに入る人っているの?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/09/21(日) 14:35:25
居るから潰れてないんだろうな。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/09/22(月) 02:23:51
プラスワン結構出入りあるぞ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/10/05(日) 06:22:48
綾川葬祭が綾南葬祭を食った。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/02/05(木) 15:40:24
なんか、綾川イオンの近くにホームセンターができるっていう話を聞いたんだけど。
誰か知らない?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/02/05(木) 18:40:29
ダイキ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/02/05(木) 18:52:04
ダイキ?
コメリとケーズデンキって聞いたが・・・

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/02/05(木) 19:37:18
速報!香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【15店舗目】
に、その情報が投稿されています。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード