facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 830
  •  
  • 2015/04/04(土) 11:09:00
お客さんの1人が「ここにいる全員、(移設)推進派だよね」
それを聞いた番組スタッフが「基地が来るのはしょうがないというスタンスなんですか?」
しかし、お客さんは口々に…「じゃないよ」「早く来て」「明日にでも明後日にでも来て」
「みんな思ってるんでしょ?」「思ってるよね、はははは(笑)」但しママは、こう添えました。「建築業に勤めている人たちは、移設工事で生活できるから」
去年(2014年)1月の名護市長選では辺野古移設反対派の稲嶺氏が勝利し、差は4000票あまりだったが、これについてママが意外な話を…
「大きな問題があるの。選挙するために、よそからここに(名護市に)引っ越しした人がいるの」
お客さんの1人がすかさず「そう、そういう人もいるの」
「ええー?!」と驚く番組スタッフ。
「(容認派は)それで負けたの」
「選挙で反対派が勝つためだけに、引っ越ししてきたんですか?」とスタッフ。
「名護市に引っ越してきた人が、何千人もいる」お客さんも「けっこういる」と同調。
「どこかが受け入れないといけないんだったら、やりましょう。だけど(補償などを)ちゃんとしてくれという…」とママ。
他のお客さんも「皆さんそうですよ」。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード