facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 55
  •  
  • 2020/08/10(月) 10:08:25
それでも普天間基地の地主は優雅に朝からパチンコ三昧
そりゃ辺野古移設運動も必死でやるわけだわ

ここまで見た
  • 56
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 10:20:49
「誰も」が「大多数」に変わったなぁ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/08/10(月) 10:25:38
ここで観光批判している人々。
昨日だったかテレビでやっていたが
「フランスは外国人観光客が年間 8,200 万人近く訪れる世界一の観光大国です。」
ということだそうだ。

観光による経済効果と、国や地域としての伝統・文化・環境・尊厳などは両立する。
むしろ、伝統・文化・環境・尊厳こそが観光資源と言えるんだろうと思う

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/08/10(月) 10:33:26
>>56
最初に噛みついたのが
>国際通りの店が全部潰れても大多数の県民は困らんよなあ
ってレスすだったんじゃね?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/08/10(月) 10:37:13
日本ってさ、江戸時代から伊勢参り名目の観光が盛んだった。
庶民の10人に1人が伊勢参りするほどの観光ブームがあったらしい。

そんな昔から庶民が各地を回るほど観光好きな国民性を持つんだから
観光を否定しちゃいかん。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/08/10(月) 10:53:53
フランスも町中にハングルや簡体字の標識や幟が溢れてて
公共交通機関のアナウンスも韓国語や中国語優先でやってりゃな

ここまで見た
  • 61
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 13:16:28
>>53観光地でもあり、沖縄随一の繁華街である国際通りが死んだら、沖縄県全体の経済は、大ダメージを受けるんだぞ。
困らんだろうと、思っても間接的、結果的には、県民は困る事になるんだぞ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/08/10(月) 13:18:28
>>61
誰が死んだままにしろって言ってる?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/08/10(月) 13:46:57
国際通りは有名だが、観光地としての価値や求心力のある店はほとんどない
くだらない土産物屋や子供騙しのボッタクリ店が潰れていくのを見るのはむしろ痛快でもあるな
しかしホテルが密集している場所なので、これからも観光客が集まる場所であることに変わりはないだろう

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/08/10(月) 13:53:39
昔はワクワクする場所だったのにね国際通り
オーパが出来た辺りから、県民は置いてきぼりな観光地になってしまった
ざまあみろとは思わないけど、今の惨状は仕方無い側面の方が多いなと思う

ここまで見た
  • 65
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 15:39:37
>>62
>>27が「国際通りの店が全部潰れても」って言ってる。じゃあ言い方を変える。
観光地でもあり、沖縄随一の繁華街である国際通りが一度でも全部潰れたら、沖縄県全体の経済は、大ダメージを受けるんだぞ。
困らんだろうと、思っても間接的、結果的には、県民は困る事になるんだぞ。更地になんかしてみろ。元に戻すのに100年くらいかかるんだぞ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/08/10(月) 15:44:26
更地とか比喩で使ってるだけだろ、必死杉

ここまで見た
  • 67
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 15:46:47
だいたい>>36は、なんなんだ。
この「【質問】沖縄観光総合スレ その○【相談】」スレには、初めて書き込んだのに、
「このスレに執着してる」ってなんなの。
それと「どのツッコミも面白くない」とか。
別にツッコミでもないし、(笑いとしての)面白くないに決まってるだろ。

ここまで見た
  • 68
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 15:55:12
必死ってお前らがゴチャゴチャ言うからだろ。
比喩であっても、国際通りが、更地(みんな潰れたら)沖縄の経済は、大ダメージを受けるだろ。
長い年月かけてリセットして、採算取れるのか。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/08/10(月) 15:58:44
ゴチャゴチャなんて言ってないだろ。
国際通りはイメージ悪いからリセットしろって話に乗っただけ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/08/10(月) 16:01:00
つーか、どこが県経済に大ダメージだよ笑かす

ここまで見た
  • 71
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 16:06:30
>>70野次は、黙ってろ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/08/10(月) 16:12:24
何事にも刷新と復古は繰り返すもんなんですよ
今は刷新の時期で観光客目当ての場所かもしれないけど
そのうち古き良き場所を取り戻そうってことで
復古運動が盛んになるんでね?それも歴史ということで
いづれにしても無くしちゃいけない場所だ、国際通りは

ここまで見た
  • 73
  • ZqZ
  • 2020/08/10(月) 16:34:53
うるせーよ ばーか!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/08/10(月) 18:34:43
なに国際通りでなんちゃら言ってるの
僕48年那覇市民してる、牧志民だけどさ
今の、インパウンド狙いの国際て、全然感情移入できません
交通の要所としてならさっさと店潰して二車線でも作れ
那覇の拠点と考えるなら、昔みたいにトレンドの中心みたいな町にしろ
全然町からなんもエネルギーが帰って来ないんだよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/08/10(月) 19:17:29
国際通りって人生で一度訪れたら満足しちゃう場所。
リピートは無い。

ここまで見た
  • 76
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 19:18:59
>>74
ふざ.けんじゃ
ねぇぞぉ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/08/10(月) 19:21:59
>>74
街からトレンド発信なんて時代じゃなくなったからな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/08/10(月) 20:17:36
>>77
今の国際通りなんも魅力無いじゃない
昔は国際行くて、みんな言ってた(国際行くて、ショッピングセンター?と僕らは思ってた)
uがあって、マキシーがあって、フェスティバルがあって

今なんもない、そもそも島サバ履いて歩くべき場所じゃないよ。

ここまで見た
  • 79
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 20:39:48
ドンキホーテが、あるだろ。あとトランジットマイルも行われてるし。
74とか考えずに、こうしろとか簡単に言い過ぎ。
じゃあ市長に提案や抗議してみたら。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/08/10(月) 20:45:54
>>79
全然違う、ガキは黙ってな
お前に何がわかるのかね?

ドンキ?トランジットモール?
それが具体的になにか発展したのかね?

>>74
ふざ.けんじゃ
ねぇぞぉ。

こんな返ししか出来ないんだからガキはひっこんでな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/08/10(月) 20:47:52
今の「観光客向けの国際通り」しか知らない者には分からないだろうが、県中南部の中高生にとっては一昔までは友達とおしゃして買い物や遊ぶ場所やデートスポットだった。
映画館やストリートファッション店。
クラブも乱立していた。
スニーカー専門店「MAX」とかシエロとか懐かしいなぁ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/08/10(月) 20:49:19
>>79
お前はいつからこの街にいる?

ふざけてるのはお前だ!

ここまで見た
  • 83
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 21:16:49
>>80こんな返しか出来ないって、その返し以外のレスもしてんだろ。
まぁ確かにね。
最近コロナの影響で行ってないが、新宿や池袋などに比べると、違いすぎて国際通りにもの足りなさは感じるし、
国際通りもなんとかならんかとは思うが、>>40みたいにアホみたいな意見が多いからだろ。
あと、どっちがふざけてるかどうかの話ではないし。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/08/10(月) 21:28:48
>>83
今の国際通りなんか無くても誰も困らん
逆にボッタクリだの中国人だらけだので沖縄のイメージ悪くしてるわ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/08/10(月) 21:56:58
全国の商店街も大手のショッピングモールに客を奪われている。
駐車場は有料で雨に濡れる商店街、誰が行く?

ここまで見た
  • 86
  • zQz
  • 2020/08/10(月) 22:20:51
>>84
それは、お前が他人事だと思ってるからだろ。お前個人が、困らないからと言って、誰も困らないって勝手に決めてるんだろ。
多くの関係者などが困るだろ。
それに今は、東京も大変だが、国際通りの状況が悪くなってるのは、コロナの影響もあるだろ。
まぁ、そっちは、コロナの前からの話の事を言ってると思うが。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/08/11(火) 06:21:07
沖縄住んでないなら口出すなよ

ここまで見た
  • 88
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 06:36:40
県外に暮らしてる沖縄県民たちは、レスしたらいけないのかよ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/08/11(火) 06:39:12
住んでない奴はもう関係ないじゃん、いかにも現地人風を装ってレスすんなよ

ここまで見た
  • 90
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 08:47:34
俺がいつ現地人風を装った。お前らが勝手に沖縄に住んでるって思いこんだんだろ。
何をどう考えたら、住んでないから、と、書き込むなが繋がるんだ。

ここまで見た
  • 91
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 09:01:11
沖縄に住んでいた沖縄県民が、沖縄県外に住んだら、もう沖縄とは関係なくなるのか。なぁ。ふざ.けんなよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/08/11(火) 09:55:38
関係ないだろ

ここまで見た
  • 93
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 10:02:29
じゃあ
誰かが、「私が、住んでた頃の国際通りは、こうでした。」とか、「その店知ってます。沖縄に住んでた時によく行きました。いいお店でした。懐かしいです。」などの意見を言っても、同じように87みたいな事言うのか。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/08/11(火) 10:07:11
あ、そーなんだ。

zQzって開店閉店スレに、よく意味不明な書込み・無意味なを繰返してたから
沖縄の人かと思ってたら、県外民だったんだな。
元県民だとしても、今の沖縄とは関係ない人だし。

みんな、こいつの書込みは今後は一斉に無視ししちゃおうよ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/08/11(火) 10:15:04
よその県まで来て荒らして何が楽しいんだよ?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/08/11(火) 12:11:29
Σ(Д゚;/)/
ID:om126194224061.10.openmobile.ne.jp
て、てっきり国際通りのドラッグストアか、お土産屋かと思ってたよ

ふざ.けんじゃ
ねぇぞぉ。www

もうidNGワードに入れたから寄ってくんなよゞ(`´ ) シッシッシ

ここまで見た
  • 97
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 13:28:16

お前らの友達や親戚が、内地に住んだら、あの人は、もう沖縄とは関係ないってなるのか。
沖縄と関係なくないだろ。

ここまで見た
  • 98
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 13:30:56
だいたい94の「元県民」ってなんだよ。沖縄に住んでいようが、県外に住んでいようが、沖縄県民は、沖縄県民だろ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/08/11(火) 13:35:15
乙Q乙

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/08/11(火) 16:08:31
沖縄に住んでる東京都民が東京の特定の商店街について地方掲示板であれこれ言ってたらウザがられるだろ
つーか沖縄捨てて東京に住んでるんだから自分が今住んでる場所の商店街のことを心配しろよ
他所のことに要らん口出すな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/08/11(火) 18:26:00
沖縄を出たことが無い人って視野が超絶狭くて他人の話に耳を傾けないの?

ここまで見た
  • 102
  • zQz
  • 2020/08/11(火) 18:49:09
俺がいつ「東京都民」って言った。俺は沖縄県外に住んでる沖縄人だろうが。
親戚や知り合いも沖縄にいるし。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/08/11(火) 18:57:08
沖縄はさぁ〜
みたいな言い方してる奴らにうんざりしてるだけ

その土地その土地の価値観があって
それを理解して話すならだけど

沖縄はさぁ〜www

だろ?

はっきり言って那覇で、内地感覚でやって欲しく無いんだよ、開南から公設市場方面でセンベロやってる奴らもそう

那覇は違うんだ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/08/11(火) 18:59:46
>>102
あ、
お前の言ってるのは共感できない

めんどくさいな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:04:31
>>101
俺も出たよ新宿に10年住んでた

だからなに?

複雑怪奇魑魅魍魎やぞ、実際は

後ごめん、僕ピンポイントで嫌な所は嫌

那覇、国際通りを良くしましょう
みんな個人個人のガーハリーでまとまない

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:22:59
新宿で10年がアピポイント?
要するに内地の環境に耐えられず逃げ帰ってきた人ねw

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード