辺野古・新設基地建設について Part.4 [machi](★0)
-
- 970
- 2016/01/05(火) 10:56:11
-
海兵隊の駐留する危険性って空軍とは別ものだよな。
犯罪の多発、それを匿う米軍、熟練不足からか部品や事故の多発。
夜間早朝の騒音問題やオスプレイの飛行方法など政府間の約束を守らないのは両方同じだけど。
空軍は迎撃などに必須なのはわかってる。沖縄に必要だ。
でも海兵隊は?歩兵で艦砲やミサイルや戦闘機に対抗できるの?。
-
- 971
- 2016/01/05(火) 20:06:05
-
>空軍は迎撃などに必須なのはわかってる。沖縄に必要だ。
>でも海兵隊は?歩兵で艦砲やミサイルや戦闘機に対抗できるの?。
何でこの手の否定派連中って「自分等目線(日本目線)」で在沖海兵隊を語っちゃうんだろう?
第三海兵遠征軍は日本防衛が主目的で沖縄に駐留しているのではない。
不安定の弧、台湾有事、朝鮮有事に対応する為の「前方展開基地」と運用してるんだよ。
この?MEF自体が「沖縄は戦略的シーレーンに近接し地理的に重要な場所」「この地域の有事に備え沖縄はどの軍隊にも欠かすことのできない巨大な補給地である」と公式に認めている。
あと有事の際、在沖海兵隊は県内の嘉手納やホワイトビーチ等の主要米軍施設の防御警備も担任している。
何度も言われていることだが、普天間基地は嘉手納の予備滑走路としての運用もされている。
必然的に代替施設は本島内の移設が条件の一つとして挙がる。
日本の政治家や専門家、何の知識もなく海兵隊を語る否定派が何を言おうが、当事者の米側が沖縄駐留を必要としている。
-
- 972
- 2016/01/05(火) 20:50:58
-
即応力が無くても「そこに在る」って事だけでも
充分抑止力になるんだけどな。
例えば県警本部の隣の家に住んでたとして、家に泥棒が入ったとしても
実働部隊は那覇警察署だけど、泥棒側もそういう家には隣に県警本部があるよ
という事だけで盗みに入りにくいもんだよ。
-
- 973
- 2016/01/05(火) 22:47:17
-
んなこたぁない!あえて入るよ。
-
- 974
- 2016/01/06(水) 00:19:32
-
能天気野郎
サウジアラビアなどとイランとの国交断絶は、中東のエネルギーに
依存する日本に深刻な脅威をもたらしかねない。菅義偉(すがよしひで)
房長官は5日の記者会見で、中東情勢の緊迫化に「懸念」を表明、
事態沈静化を呼びかけた。だが、サウジとイランに囲まれたペルシャ湾の
ホルムズ海峡が封鎖された場合、日本の存立に関わる事態に発展しかねないことから、
安倍晋三政権は3月に施行される
安全保障関連法の発動も視野に入れた危機管理態勢に入っている。
===================================================================================
世界は第三次大戦の勃発を懸念し、尽力しているのに
芽出度いは日本の左翼はアホかと=
-
- 975
- 2016/01/06(水) 00:30:10
-
>>974第三次大戦ねー
今のところ石油の値段はでーじ安いからな
値段つり上げ工作だったりしてw
-
- 976
- 2016/01/06(水) 02:59:43
-
原油安であとがない米国1%が傀儡のサウジを使って値段の吊り上げだなw
原油=ドル防衛の自作自演だなw
-
- 977
- 2016/01/08(金) 20:52:02
-
第2回代執行裁判でオール沖縄会議が裁判所前で集会
主催者発表800人。
しかし夕方QABニュースでは「会場には300人の市民が〜…」
身内のQABが事実をバラしちゃったね(笑)
それでも映像見るかぎり100人ぐらいだったけど。
-
- 978
- 2016/01/08(金) 23:50:42
-
第3準備書面では沖縄が南西諸島の中央にあり、北東アジアの潜在的紛争地域から「近い」が「近すぎない」距離にあるため地理的優位性があると主張。
沖縄に普天間飛行場の代替基地を造ることは「合理的」としている。
県は今回提出した第17準備書面で、国の書面では国防の観点からロシアの存在が触れられていないことを挙げながら「日本の安全保障は、南西だけの問題ではない」と主張した。
「近い(近すぎない)」との概念は検証不能で「詭弁(きべん)としかいえない」などとも指摘した。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-200388.html
東西冷戦構造のときには沖縄というのはある意味で中国のそばに近いというようなことで、地政学上で大変重要視をされておったんですが、
今はジョセフ・ナイ国防次官補がおっしゃっていたように、ミサイルの技術が発達していて、
そういったものからすると、むしろ近過ぎてこれが危ない、そういった話も出てくるようになってまいりました。
さて下段は誰が平成26年第6回沖縄県議会(定例会)でした発言でしょうか?
-
- 979
- 2016/01/09(土) 03:02:01
-
最前線ど真ん中だな、沖縄。
-
- 980
- 2016/01/09(土) 03:51:39
-
国場氏の発言。
観光地のハワイにもまぎさぬ基地があるだろうがこのバカちんがー、ってさ。
なんか妙に納得してしまった。
-
- 981
- 2016/01/09(土) 07:32:32
-
昨日の代執行裁判の裁判所前での集会、参加者数。
主催者発表「800人」
タイムス「800人(主催者発表)」
新報「約500人」
QABニュース「300人」
何でこんなに差があるんかね?
どこが嘘をついてるんだろね。
ちなみにニュース映像では100人ぐらいだったけど(笑)
-
- 982
- 2016/01/09(土) 07:32:46
-
グアムにもあるね
-
- 983
- 2016/01/09(土) 07:33:43
-
主催者発表10倍、報道3倍くらいがいつもの相場じゃね。
-
- 984
- 2016/01/09(土) 07:48:17
-
>主催者発表10倍、報道3倍くらいがいつもの相場じゃね。
そういえば、過去の11万集会も実際には1万数千人だったってのがあったな。
-
- 985
- 2016/01/09(土) 09:47:00
-
嘘吐きは沖縄人の始まり
-
- 986
- 2016/01/09(土) 15:29:31
-
沖縄はゆすりたかりの名人って言葉もある。
-
- 987
- 2016/01/09(土) 16:06:20
-
金と引き換えに故郷を外国に使用させる行為を
外国側から表現するとそうなるね
-
- 989
- 2016/01/09(土) 16:26:42
-
では日本は基地の押し付けの達人だな
-
- 990
- 2016/01/09(土) 17:05:21
-
>>989
>では日本は基地の押し付けの達人だな
押し付け?
では民意の代表である県内の各市町村長は「既存米軍基地施設の即時閉鎖即時返還」をなぜ主張しないのかね?
押し付けられてる立場なら「出ていけ」と行動するのが普通だろ?
俺の知ってる限りではそのように主張してるのは保守自民の佐喜真市長だけと思うが?
この皮肉な状況を弁解してみ?
ゆすりたかりの名人って言われるのイヤなんだろ?
-
- 991
- 2016/01/09(土) 17:15:16
-
忘れて困るのは俺は県内出身県内育ち県内在住な。
日米同盟と辺野古移設の重要性を認識しているただの一般人である。
-
- 992
- 2016/01/09(土) 17:29:42
-
>>991
あと9レスしか残ってないんだよね
こういう時はマジレスしないで流せ
-
- 993
- 2016/01/09(土) 18:14:36
-
>>990出て行け言わないのは振興費貰ってるからだろ?
基地の見返り貰ってるから言わないだけ
沖縄の全体の3%程しかない普天間移設ごときに本土のどこも受け入れようとしないわ結局県内に移設する時点でなw
個人的に振興費も無くして全部米軍基地内地に移設させてほしいわ
それならお互いWINWINだわ
-
- 994
- 2016/01/09(土) 19:27:02
-
>>993
翁長知事が言えばいいけど仲井真知事が取り付けた3000億円はちゃっかり頂いているよね
この辺が彼の辺野古移設反対がパフォーマンスだとわかるね
-
- 995
- 2016/01/09(土) 20:53:58
-
>>993
>出て行け言わないのは振興費貰ってるからだろ?
>基地の見返り貰ってるから言わないだけ
お金、見返りを貰ってるから…だから言わない。
お前さんが言うようにwinwinの関係じゃないか(笑)
浦添、読谷、東村のそれぞれの自治長が既存ではなく「新たな米軍施設」の受け入れを表明している。
この現況のどーこが「押し付けられてる」状態なのかね?
-
- 996
- 2016/01/09(土) 20:57:46
-
糞スレあげんな!ゲス
-
- 997
- 2016/01/09(土) 21:58:48
-
ゲス?
-
- 998
- 2016/01/09(土) 23:43:46
-
>>995
いや君がゆすりたかりと言うからそれに答えたまでだよ
俺は振興費は基地の見返り。対価だと思っている。
振興費貰い続けるなら沖縄も基地を負担しないといけない
しかし君は沖縄が基地負担して見返りである振興費を貰うことをゆすりたかりというなら
日本も基地の押し付けって言われてもなんらおかしくない
-
- 999
- 2016/01/10(日) 00:07:48
-
>>998
日本に取って、ゆすりたかりが米国1%とわかってない・ 彼は属国奴隷マインドだから理解できないよ
このページを共有する
おすすめワード