辺野古・新設基地建設について Part.3 [machi](★0)
-
- 968
- 2015/10/16(金) 04:56:33
-
辺野古に移設したらなくなるよ
でも本当は無くなって困る人の方が多いから
反対派のフリして実は普天間に基地固定が賛成なんだよ
>>967が本心でそう思ってるなら残念ながらこの後どうなるかわからない
俺も普天間に基地が無くなってほしいから辺野古に移設は賛成なんだが
基地が無くなって一番困るのは基地周辺の店じゃなくて大学だよ
-
- 969
- 2015/10/16(金) 06:29:54
-
基地がなくなって困る人は居ないです。
県外にさっさと移設しましょう。
-
- 970
- 2015/10/16(金) 06:44:34
-
普天間基地の返還なんて細切れ返還はダメです。っていうんじゃない
-
- 971
- 2015/10/16(金) 07:28:04
-
>>969
困ります(ホワイトビーチ地主)
-
- 972
- 2015/10/16(金) 09:17:26
-
普天間がなくなれば道路も整備されて交通の便が格段に良くなる
-
- 973
- 2015/10/16(金) 10:41:12
-
基地がなくなると、振興策や補助金もなくなるから、なくなると困るやついるだろ
基地反対の名護がシュワブ返還に反対しているのがいい例だ
-
- 974
- 2015/10/16(金) 10:46:46
-
>>973
いわゆる暴力団のシャブ漬けと同じ論理だな。
分かりやすい。
-
- 975
- 2015/10/16(金) 11:12:44
-
>>973
いまだに基地があるから振興策があると思ってるのがいるんだな
低脳過ぎだわw
それに補助金ってナニ?
そんなもの貰ってはいないけどなw
某宗教団体に頭が犯されれすぎだわw
-
- 976
- 2015/10/16(金) 11:28:40
-
基地反対の名護市が「返還に反対」
http://keybow.co/ookubo/sintyou45-1.html
なるほどな、地元で借地料を山分けかよ、こりゃ、基地を返されたら困るわな
-
- 977
- 2015/10/16(金) 12:48:18
-
未来の子供達のために辺野古の美しい海を残しましょう。
-
- 978
- 2015/10/16(金) 13:23:27
-
残すのは、辺野古だけでいいの?
おまえらって、なんでほかの埋め立てには反対しないの?
-
- 979
- 2015/10/16(金) 14:13:54
-
沖縄の海を一番汚してるのは沖縄県民自身だろ。
-
- 980
- 2015/10/16(金) 14:29:16
-
実際、辺野古の海で泳ぐ人などいない
-
- 981
- 2015/10/16(金) 14:39:58
-
>>979
宗教フラーだなw
沖縄の海を一番汚してるのは米軍
一時は人体に有害な物質まで垂れ流して体に不自由する子供もたくさん生まれた
もっともおまえは何不自由なく生まれた癖に不心得が過ぎてチブルに不自由してるようだがw
-
- 982
- 2015/10/16(金) 14:49:55
-
>>981
知らなかった
根拠はあるんですか?
-
- 983
- 2015/10/16(金) 14:56:42
-
>>981
あほか、米軍の汚染なんて微々たるもん。珊瑚殺してるのは沖縄県民だよ。
-
- 984
- 2015/10/16(金) 15:04:37
-
今ネットで発言してる人間なんて大概が“その当時”を生きてないから、
プロパガンダに基づく嫌悪や憎悪に簡単に染まる。何処の国でも同じだが。
-
- 985
- 2015/10/16(金) 17:16:41
-
>>983
君は生まれていなかっただろう。
http://www.qab.co.jp/news/2013072945108.html
米軍が海に化学兵器
-
- 986
- 2015/10/16(金) 17:23:37
-
>>985
いつの話してんだよ…今の沖縄の環境破壊の話してんだろ。
-
- 987
- 2015/10/16(金) 17:39:47
-
君の祖父・親の世代は不条理に声をあげて、今の沖縄を築き上げてきた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88%E4%BD%9C%E6%88%A6
毒ガス流出事故から撤去まで
-
- 988
- 2015/10/16(金) 17:50:14
-
いいかい。君の祖父・親の世代は不条理に声をあげて、今の沖縄を築いてきたんだよ。
http://www.archives.pref.okinawa.jp/publication/2013/03/post-162.html
3月11日 伊佐浜土地闘争(1955年)
-
- 989
- 2015/10/16(金) 18:08:26
-
>>987,988
だから今の沖縄の環境破壊の元凶が米軍だっての?
-
- 990
- 2015/10/16(金) 18:18:30
-
ウチの父方母方の祖父母・親族一同、生まれ育ちもみな南部なので
あんま関係ないわ。
戦争中は最大の激戦地ではあったが。
-
- 991
- 2015/10/16(金) 18:20:51
-
>>982 あるよ。確か耳かどこかの病気持って生まれた人たちがいた。この人たちの専用の学校もあったな。場所は忘れTけど
-
- 992
- 2015/10/16(金) 18:26:06
-
ナイチャーは米兵が好きだなw
-
- 994
- 2015/10/16(金) 18:30:38
-
>>991
それは風疹の母子感染による聴覚障害児童のことだろう。
話がわき道に逸れている。君の勘違いだ。
-
- 995
- 2015/10/16(金) 18:43:47
-
>>993
昔の米軍の悪事と今の沖縄の環境破壊がどうリンクしてんだよ?
-
- 996
- 2015/10/16(金) 18:45:15
-
沖縄の米軍相手の商売には地元だけじゃなく華僑・印僑・フィリピン・在日系在留米国人も関わってたんだけど内地系の右派が沖縄に関わって反日的になってるよ←自民党政府に不振…
-
- 998
- 2015/10/16(金) 18:49:05
-
>>997
埋め立てとは関係ないじゃんよ。
-
- 999
- 2015/10/16(金) 18:54:19
-
米軍は終戦直後基地や飛行場設営のために発生した大量の土砂を海に捨てた
これが沖縄の環境破壊の始まり
その後、廃棄物や生活用排水を処理するのも海を使ったのにとどまらずウイルス性の疫病なども持ち込んだ
-
- 1000
- 2015/10/16(金) 18:57:04
-
>>999
で、米軍のせいで今でもじゃんじゃん埋め立ててるんだ?
このページを共有する
おすすめワード