facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:27:03
>>844
アホ過ぎ。極論で主張するから極論しか返ってこないんだよ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:32:32
>>849

君は私より頭が良いのだろうが、
私には>>844のどこが極論なのかさっぱり理解出来ない。

「9000人の人が住み、主要公共施設が存在する場所だった」という
客観的事実関係を書いただけのレスのどこが極論なのかな?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:45:11
>>850
部分的に切り取った話してもしょうがないだろ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:46:42
田んぼかどうかはともかく自分の昭和40年代の記憶では基地の周囲に家屋は極端に少なかったのは事実
畑や森、なんかわからん空き地とかが多かった
立て込んできたのは復帰後だよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:47:43
問い 
 1951年9月8日 北緯28(29)度以南を日本の主権(独立)のために
 アメリカに差出し切捨てたのは誰?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:51:23
報道特集で沖縄

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:52:12
干物娘うるまちゃん

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:54:03
>>853
その時点でそれ以外の選択肢があったかどうかじゃね。
つーか、「切り捨て」って言い方自体が恣意的過ぎる。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:55:28
戦後の人口増加と重なった部分もあるかもな 戦前なんて那覇周辺以外は田んぼばっかだろ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/06/27(土) 18:27:44
戦前の沖縄はサトウキビとイモの生産が米を大きく上回っている。
水田よりも、畑が多かった。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/06/27(土) 18:53:10
沖縄の自然を保全できるのが米軍基地だけって現状を何とかしてほしい

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:14:51
那覇近郊の都市なんだから人が集まってベッドタウンになるのは必然のことだろ>普天間基地

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:24:38
>>859
その基地内の自然の地を掘り返したら枯れ葉剤やらダイオキシンのドラム缶が出てきたりして

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:26:32
侵攻中の米軍が造ったんだからそんな事まで考えてないだろ。
とりあえず飛行場を簡単に造れる手近な場所だっただけ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:30:04
沖縄で勤務していた退役軍人が
軍の命令で沖縄にドラム缶埋めた健康被害がでたって訴訟してたな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:42:42
>>861
掘り返さなきゃいい。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:44:46
>>861
その上に何十年も住んでるのはアメリカ人だろ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/06/27(土) 20:13:17
返還されてゴルフ場だった場所を掘り起こしたらゴロゴロ出てきて問題になったことあったよね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/06/27(土) 20:33:48
新聞も基地もスレあるのにしつこいね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/06/27(土) 21:05:44
志真志でしましまにしまっし。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/06/27(土) 21:29:36
鹿児島県志布志市志布志町志布志

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/06/27(土) 22:52:36
神奈川県横浜市神奈川区神奈川
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/06/27(土) 23:06:08
兵庫県神戸市兵庫区兵庫町

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/06/27(土) 23:32:36
群馬県群馬郡群馬町

昔あったが今は消えた

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/06/28(日) 17:51:43
近所のスーパーいったら、猫が大の字で寝てた。

ああいうのは、家ん中で飼われてるのだけだと思ったよ。

ほんと暑いもんなあ。
可愛くて和んだ。猫好きじゃないけど

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/06/29(月) 19:02:16
動物癒されるよね
エピソード聞いてるだけでも和むよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/06/30(火) 12:46:04
ここんところずーーーっと南風が強い
洗濯物は飛ばされるしよしずは倒れるし
最近知ったんだけど夏至南風(カーチーベー)って言うんだってね
ウィキで見たら梅雨明けの10日間くらい吹くらしいけどもう1ヶ月くらい経つわ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/06/30(火) 15:03:36
沖縄は帽子のおしゃれができない

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/06/30(火) 16:11:35
暑くても我慢してかぶってる
 ハゲのおれに謝れ!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/06/30(火) 16:33:07
ハゲさんの気持ち分かるっす
天パだからストレートのロン毛とか見ると張り倒したくなるっす

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/06/30(火) 16:46:41
沖縄県民って縄文人の影響かなのか知らんが、純粋なハゲって見ないよね?

ハゲてるのはナイチャーってイメージ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:08:37
純粋なハゲと、不純なハゲがいるのか。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:25:44
ニューストレンドから、自民党若手連と百田直樹の発言に絡んだ話題が消えたね。
新幹線の事件一色。自民党が闇の力発動で火消しに走ったか…人が燃えたけど。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:31:30
体毛凄いけどね

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:32:08
やがましー!!ハゲててわっさみ!!(涙

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:44:38
カップヌードルのイタリア人が認めなかったパスタって誰かもう食べた?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:46:34
体毛濃い男は優しいよな。
毛深い女性がどうかは知らない。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:52:05
なんか風強いけど台風ではないのか

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/06/30(火) 18:26:55
「パスタじゃない」「パスタじゃないです」「美味しいけどパスタじゃない」

食べ物だから炎上商法の不快感を抱かせたらダメ。且つセンセーショナルに。
こういう難しさが見事にクリアされた宣伝方法だよな〜

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/06/30(火) 19:08:11
>>886
カーチーベー 夏至南風

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/06/30(火) 20:01:50
>>876
そうか?
キャップやハット、5つぐらい使い分けてる。

>>877
折畳晴雨兼用傘おすすめ。

今日みたいなスコールでも使えるし日中、駐車場までとかでも涼しい。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/06/30(火) 20:04:15
>>883
隠さないハゲは明るい。
隠すハゲは暗い。

進んで明かりを照らしましょう。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/06/30(火) 20:43:50
もしかしたら大分前からなのかもしれないけど袋のかき氷の量減りすぎじゃね?半分ぐらいになってないか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/06/30(火) 20:56:10
それよりも溶けやすくなったよね

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/06/30(火) 21:40:27
さっき空に変な明るく光る物体があったけど見た?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/06/30(火) 21:47:26
UFOと思ったけど金星と木星だったみたい…

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/06/30(火) 21:55:00
だれか呼んだか?

ワイのあたまには まだうぶ毛が残ってるぞ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/06/30(火) 22:23:11
>>881
あの事故から54年
辺野古では

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/06/30(火) 23:39:35
なんかスレ伸びてると思ったら毛の話かよ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/06/30(火) 23:42:03
>>894
夕方見たよ。明るいほうは金星だとすぐ分かったけど、暗いほうは木星だったんだな。木星って明るい星だと思っていたけど、薄明が残る空に金星と並ぶとあんなもんなんだな。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/07/01(水) 06:36:30
うるう秒と同時に投稿したら 投稿時刻
08:59:60 になるのかな?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/07/01(水) 07:05:03
余裕で華麗に900ゲチュチュルル~ン!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email