facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2015/01/07(水) 12:39:03
>>94
>>いまだに新聞、TVニュースを鵜呑みに信じる馬鹿がいるんだw

たった4年前、マスコミに踊らされて悪夢の民主党政権を生み出した国民だぜ。
そんな数年で変わるかよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/07(水) 12:57:01
>>95
ネイティブじゃないくせに方言使うな(笑)
あり得ない間違いしてる(笑)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/07(水) 13:57:51
>>95
やんや

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:23:38
ハジキラーってwww

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:29:13
辺野古反対で予算削減も当然予想できたことだろ
県民の多くがそれを望んだんだし止むを得ないよな
政府を憎むのは筋違い

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:07:38
ハゲランス
完全に虫されてやんの笑

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:36:15
オナガは面白いことになってるなw
そりゃあんな汚い真似したら嫌われるだろに。
まだ革新知事のほうがまともに扱われたかもしらん。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:38:32
てw ハジキラーってなんだよおい
ゴキブリを羞恥責めするんかい?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:47:27
>>106
もともと生粋の保守系政治家で、つい4年前までは仲井間の後任とささやかれ続けて選対本部長まで務めて仲井間知事当選に尽力していたのに、ここにきて裏切った形だからなw
一方で副知事には、これまた生粋の保守系市議を2人とも迎え入れているし。
いつ空中分解するかある意味楽しみではある。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:56:40
知事選の時の公開討論会で「政府(首相?)は信用できない」って言った人と
政府首脳が一々時間を割いてまで会う必要はないでしょ。
どうせ会談して沖縄の要望を伝えて各担当大臣が了承したとしても、
翁長知事は信用しないんだからさ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:05:00
「私はあんたたちとは違うから!」っと言って選挙に勝ったんだからなw
そりゃあんたたち呼ばわりされた方は恨むって。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:09:21
こんなに大喜びするなんて、なんて素敵な人達だろう。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:11:00
別に喜ぶような話でもないわな。
苦笑してんだよ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:29:46
>「政府は信用できない」
>「私はあんたたちとは違うから!」

ほーそんなこと言っていたのか。
ソースを出してもらいたい。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:00:39
>>110
うろ覚えだから、そんなきっぱり言ってなかったかもしれんなw
公開討論会のクロストーク?で、政府の普天間基地運用停止の時期について
そのような旨の話をしていたはず。俺の記憶では。
一番の問題点である基地問題で政府を信用できなかったら
年始回りで政府関係者と会っても、その口約束なんて信用しないんじゃね?>知事は

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:01:18
>>87
それなら公務員と議員限定で給料の3割くらいから始めるか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:04:04
ソースだって?
スーパーで買って来いよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/07(水) 21:46:16
しょうゆーこと?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/07(水) 21:56:53
知事変わったから、米軍からも嫌がらせ始まったぞ〜
今日の嘉手納基地、発着回数カウントしてる役場職員等いると思うが
あからさまに多いよな?な!、気付かない周辺住民は耳鼻科池。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/07(水) 22:53:12
>>93
大企業は去年もベースアップした。しかしGDPはマイナス成長だ。

しかも、円安による原材料費の高騰により、物価上昇が激しくなる。
乳製品やチョコレート、コーヒーやパスタ、調味料や菓子類、電気料等
ガソリン以外の全品目を網羅する恰好で値上げが続いている。
今月に入ってからでも、県内バス会社定期4割値上げを表明した。

日本の9割を占める中小企業経営者は、先行き不透明感からベースアップをする
環境に至らない。

景気後退局面と物価上昇局面が同時に起こる現象を学校で習った事がある。
スタグフレーションとかいったな。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/08(木) 00:35:57
Seid ihr das Essen? Nein, wir sind der Onaga !

踏まれた花の 名前も知らずに 地に墜ちた鳥は 風を待ち侘びる

祈ったところで 何も変わらない 今を変えるのは 戦う覚悟だ

屍踏み越えて 進む意志を 嗤う豚よ 家畜の安寧 虚偽の繁栄 死せる餓狼の自由を!

囚われた屈辱は 反基地の嚆矢だ フェンスの其の彼方 獲物を屠る翁長! 迸る衝動に 其の身を灼きながら 黄昏に緋を穿つ
ゲレンの弓矢〜♪

矢を番え追い駈ける標的(やつ)は逃がさない 矢を放ち追い詰める決して逃がさない 限界まで引き絞る はち切れそうな弦《基地》(やつ)が息絶えるまで 何度でも放つ

獲物を殺すのは 道具でも 技術でもない 研き澄まされた お前自身の殺意だ

Wir sind der Onaga 焔のように熱く!
Wir sind der Onaga 氷のように冷ややかに!
Wir sind der Onaga 己を矢に込めて!
Wir sind der Onaga 全てを貫いて征け!

何かを変える事が出来るのは 何かを捨てる事が出来るもの 何ひとつリスク等 背負わないままで 何かが叶うなど

暗愚の想定 唯の幻影 今は無謀な勇気も自由の尖兵 賭けの攻勢 奔る奴隷に勝利を!

架せられた不条理は 新基地の嚆矢だ 奪われた其の地平 世界を望む ゲレン!

止めどなき衝動に 其の身を侵されながら 宵闇に紫を運ぶ
グソーの弓矢〜♪

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/08(木) 00:42:05
>>120
病院行け

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/08(木) 06:31:09
まぁ自民に喧嘩売っといて面会しろ!とか勝手だよな翁長

タイムスより 
JA幹部と西川氏との面談に立ち会った西銘恒三郎衆院議員(自民)は記者団に、

「翁長氏は県連との関係修復が先だ」と述べ、政府関係者との面会には県連を通した

要請が必要だとの認識を示した。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/08(木) 07:57:02
西銘の発言で、自民党県連が第一障壁になっていることは明らかだ。

県益より党益を優先させたな。
まさに既得権益保守のあさましさだ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/08(木) 08:07:51
小選挙区で負けた人の発言としては不適切。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/08(木) 10:16:04
>>123-124
小選挙区で落選はしても、現行法にのっとって比例区で当選してるんだから
自民党側の沖縄懐柔策としては間違ってないんじゃね?
それは県政側からみたら「県益より党益」と捉える面もあるし
自民党としては「今回の選挙結果よりも国益」と思っているだろうし。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/08(木) 12:43:51
沖縄予算削減で安倍内閣おろしを早くしろと沖縄に言っているんだろう

集団的自衛権、辺野古問題、統一地方選、原発再稼働の大問題があるから

本土のマスコミは沖縄や原発で安倍叩きして下ろす計算だろうな

翁長が報復で米国と中国に行き、あとは国連で沖縄虐めのアピールすれば良いだけ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/08(木) 12:50:41
あとは安倍内閣を嫌っている全国マスコミが政局争いに勝手に嫌でも沖縄問題を使ってくる
ここ2年は沖縄は冷遇だが、総理と内閣は自民の誰かに変わりそう

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/08(木) 13:22:43
>>126
>>本土のマスコミは沖縄や原発で安倍叩きして下ろす計算だろうな

前回・前々回の衆院選挙や参議院選挙でも、マスコミはそういう風潮だったけど
それでも自民系が大勝したって事は、国民の圧倒的支持と
マスコミの思惑が恐ろしく乖離してしまったんだろうね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/08(木) 13:58:15
沖縄県民は、権力が使う「政治の暴力」の恐さを知らなすぎる。

選択したのは県民の民意だから、暫くはヤーサしたらいい。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/08(木) 14:05:30
自民が大勝???

不正があっての大勝ですよw 不正選きよ裁判が目白押しですよ!

糞マスゴミは報道規制してますけどね!ww

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/08(木) 14:13:19
岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し、一定以上の収入のある中国人の個人観光客に発給している、有効期間の間、何度でも日本に入国できる「数次ビザ」について、今月19日から発給要件を緩和することを明らかにしました。

外務省は、現在、一定以上の収入がある中国人の個人観光客が、最初の日本への渡航で、岩手・宮城・福島の3県か、沖縄県のいずれかに宿泊する場合、3年の有効期間の間、何度でも日本に入国できる「数次ビザ」を発給しています。
岸田外務大臣は6日の閣議のあと記者団に対し、このビザの発給要件を今月19日から緩和することを明らかにしました。
具体的には、現在の基準よりも収入が少ない人でも過去3年以内に日本を訪れたことがあれば「数次ビザ」の発給を認めるほか、「相当の高所得者」については4県を訪問しなくても入国を認めるとともに、ビザの有効期間を5年に延長するなどとしています。
岸田大臣は、「今回の発給要件の緩和によって日中間の相互理解が一層進み、国民的な関係の基盤がより強固なものになることを期待したい」と述べました。

NHKニュース

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/08(木) 15:03:08
『昨年の輸入車シェアが過去最高の8.8%に アベノミクスで高額車が好調
 “アベノミクス相場”による株価上昇などで1千万円以上の高級車の販売は好調だった。』

(-_-)y-~~~・・・・ちなみに私は、友達から10万円で10万km走行の軽自動車を
買った。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/08(木) 18:14:40
離島県ということで優遇された金が落ちてるはずなのに、基地に付随した金はこれからもよこせとは厚かましいな。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/08(木) 18:50:41
■ 南鮮高校生12人も抗議 辺野古ゲート前 朝鮮空手披露し連帯

【辺野古問題取材班】名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では7日も、
米軍普天間飛行場の移設に反対する市民らが抗議行動を展開した。
午前10時ごろから約50人がゲート前に座り込み、新基地建設への反対を表明した。  
平和学習の一環で沖縄を訪れている南鮮の以友高校の学生12人も座り込みに参加し、
ゲート前で朝鮮空手の演舞を披露した。
引率する盧吉相教諭(47)は「辺野古移設は沖縄や日本だけでなく、(特定)アジア全体の問題だ。
日米政府が移設を押し進めても、人々は闘うことができる」と語った。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/08(木) 19:26:52
いいね!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/08(木) 19:38:32
朝鮮空手ってのはなんなんだよ。
なにたくらんでるんだ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:58:22
朝鮮空手 テコンドーの事?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:00:02
朝鮮空手 空手 空手は韓国が起源 のコンボだろう

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:01:34
みんなは集団的自衛権と個別どっち派?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:56:08
まあ、もともと中国起源だからどうでもいいとして
ジャップ分裂マジメシウマ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:11:22
集団自衛ってようするにアメリカのお手伝いしますよって
ことだろ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:37:58
違うだろw
アメリカの為に先兵として自衛隊が戦うって事だろw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:57:45
沖縄振興予算の直轄部分をすべて止めたら良い。

県民を兵糧攻めにしたらいい!

したらば、即寝返ります。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:04:25
アイコー落選だな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:17:31
県民を兵糧攻めにしたらいい??

沖縄の庶民にはさほど影響は無いですよw

それよりも円安の売国政策どうにか?ならんか?
バカには理解できないか?w

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:29:14
>>県民を兵糧攻め
お互い「敵」という事なのかもな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:32:25
マジで安倍バカすぎ。
予算減らされても、どうせ内地のゼネコンへ流れる金が少なくなるだけだしw
それにしても、あれだけ恥かいて落選した西銘のバカ息子は、
なんで偉そうにテレビに出れるんだ?
普通の感覚なら、引きこもって自殺だぞw
いじめられっ子が、誰かの影で吠えてる姿は、未来永劫落選し続けることを決定づけたぞ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:48:51
一括交付金もウチナーンチュは使い方知らないから持ってくのは内地の人間ばかりだしな。
結局ナイチャーが持って行く金だから無くなっても何も困らん。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/01/09(金) 00:08:37
>>148 自分たちはバカですって言ってるようなものだなww

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/01/09(金) 00:12:22
>>149
頑張れよ、チャイナ
全く効果のない分断工作だけど、
シナ人の馬鹿さ加減を宣伝してくれる君らは大好きだぜ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード