★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ285話★ [machi](★0)
-
- 539
- 2013/07/08(月) 22:39:36
-
>>535
渡辺直美似の女子部員が俺に手を出して、
「ブヒ、ブヒ」っていうからお腹が空いたのかと思っておにぎりあげたら
「部費、部費」の間違いだった。
-
- 540
- 2013/07/08(月) 22:48:41
-
あー、冷え冷えのいなり寿司、丸呑みしたい(。・ω・。)
-
- 541
- 2013/07/08(月) 22:51:18
-
うー、サバ缶うまかったけど、なんだか脂酔いしてきたぜ。ビール買ってこようかな。いなりも食いたくなってきた。
あと、明日朝の為にメイグルトも買ってこよ。
-
- 542
- 2013/07/08(月) 23:07:33
-
閉店間際のスーパー好きです。具体的にはお惣菜コーナーが
-
- 543
- 2013/07/08(月) 23:13:30
-
あんたらメタボだろ
-
- 544
- 2013/07/08(月) 23:15:00
-
半額シールの魅力。
-
- 545
- 2013/07/08(月) 23:32:38
-
ユニオン凄すぎ。ビールも買って魚天も唐揚げも買ったのにワンコイン500円でお釣りきた。
-
- 546
- 2013/07/09(火) 00:50:25
-
まだ割引になってないお惣菜をカゴに入れて別の買い物をしている間に
店員が半額シールを同じ商品に貼りだしはじめたのを目撃すると
グルっと店内を一周まわって
そのシール付きの同商品と交換するのは俺だけじゃないよね?
うちの嫁なんかは
「すみません、これにもシール貼ってください!」と
店員にカゴの中の商品を差し出す猛者だけどw
-
- 547
- 2013/07/09(火) 00:55:16
-
普通に22時前後
どのスーパーでも
見られる光景w
-
- 548
- 2013/07/09(火) 00:57:49
-
あるあるw
-
- 549
- 2013/07/09(火) 01:08:44
-
>>546
猛者というか普通だぞそれ
-
- 550
- 2013/07/09(火) 04:55:01
-
tp://awabi.2ch.ねっと/test/read.cgi/mnewsplus/1373306234/
兼島で那覇出身かよ。
小学校の時に親が出て行った奴が居て
ファミコンのソフト盗んでは売って
生活していた奴思い出してしまったよ
-
- 551
- 2013/07/09(火) 05:00:30
-
関根麻里の芸能界での活躍で金持ち有名人たちの中でインターナショナルスクールが改めて人気化しているようだ。
しかし学費が超高いようです。沖縄にもあればいいのにね。
-
- 552
- 2013/07/09(火) 05:02:08
-
沖縄キング・スクール、アメラジアン・スクールとかのこと?
-
- 553
- 2013/07/09(火) 06:30:02
-
うらしまたろう&マッチ売りの少女
-
- 554
- 2013/07/09(火) 07:10:01
-
風とチぬ 今は秋
-
- 555
- 2013/07/09(火) 08:06:56
-
ユニオンだけど
なんで糸満や名護にはないんだろうね…
-
- 556
- 2013/07/09(火) 08:14:01
-
ユニオンは普天間中心だからねー。遠過ぎるのかと
-
- 557
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/09(火) 08:14:32
-
儲かる気配がないから出羽。
-
- 558
- 2013/07/09(火) 11:42:54
-
世界遺産の富士山の登山にいこう、まずは八重岳、与那覇岳登りでなんども訓練してから、東京の人は
高尾山、御岳山登りでなんども経験してから行くようです。
-
- 559
- 2013/07/09(火) 11:44:23
-
糸満よりの豊見城にはあるけど
-
- 560
- 2013/07/09(火) 11:53:09
-
ht
tp://www.ois-edu.com/
オキナワインターナショナルスクール(OIS)
2003年創設。
インターナショナルスクールとして
「子ども達を将来国際社会から必要とされる人材として育てる」
幼児から中学生までを受け入れる教育機関。
2011年7月
日本で20番目、沖縄では唯一の
International Baccalaureate World School 国際バカロレア認定校
となりました。
-
- 561
- 2013/07/09(火) 12:04:42
-
ユニオンと丸大はあんまり店舗被ったりしないイメージがある。牧港ぐらいじゃないのかな。それ以外は棲み分けをしてるような感じ。まるで将来合併でもするかのように棲み分けてる気が。完全に俺の思い込みだけど。
-
- 562
- 2013/07/09(火) 12:31:33
-
兼島ダンシング 本名兼島信茂 って芸人が 自転車盗で逮捕されてるね
-
- 563
- 2013/07/09(火) 12:37:48
-
ユニオン最高だよな
以前は丸大、金秀利用者だったけど南風原に出店してからここしか通わなくなった
何であんな安いんだろう
-
- 564
- 2013/07/09(火) 13:21:51
-
仲井真のクソジジイは沖縄を駄目にしている馬鹿です。
くだらない事、言いやがってふざけんじゃねえよ!
しかも、態度デカいし最悪。
マジ、沖縄から消えてほしい。
-
- 565
- 2013/07/09(火) 13:25:49
-
>>563
株式会社 野嵩商会
主な事業内容
食料品の卸売・小売
-
- 566
- 2013/07/09(火) 13:26:29
-
沖縄県民は仲井真のクソジジイを追放したほうがいいよ。
中国に抗議できないボケ老人だから。
しかも、被災地の人が苦しんでいるのにアメリカに行った馬鹿だから。
-
- 567
- 2013/07/09(火) 14:12:42
-
>>563
ユニオンはしかも24時間営業で他のスーパーより営業時間長いしそれでいてコンビにより安い。
別に自分はユニオンの回し者じゃないが家や職場の近くにあるとかなり便利
-
- 568
- 2013/07/09(火) 14:38:45
-
>>567
行くたびに変わった商品が並んでたりするからなんか楽しいんだよね。
-
- 569
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/09(火) 14:45:16
-
栄町にもユニオン来てほしいなー
-
- 570
- 2013/07/09(火) 14:58:43
-
>>569
近くに前島店あるじゃん。
-
- 571
- 2013/07/09(火) 15:23:26
-
>>570
近く無いからw
モノレールで2駅、歩くと片道20分はかかるだろう!
-
- 572
- 2013/07/09(火) 15:37:54
-
西原にユニソンってあるよなww
デザインもそっくりw
-
- 573
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/09(火) 15:46:59
-
アイスの解ける距離だなー、前島ユニオン。
-
- 574
- 2013/07/09(火) 16:24:10
-
海洋博の花火大会、中止なるかな…
-
- 575
- 2013/07/09(火) 17:05:39
-
去年と同じパターンになるのかね?
週末の度に台風襲来・・・
-
- 576
- 2013/07/09(火) 17:05:54
-
東京ではホー好き市、ってのが行われたらしいね。俺もホー好きだから参加したかった・・・。
-
- 577
- 2013/07/09(火) 17:14:41
-
>>573
真嘉比店なら歩いて行けるんでないかい?
モノレールでひと駅
-
- 578
- 2013/07/09(火) 17:20:40
-
東京電力
吉田昌郎元所長が死去
7月9日 17時15分
東京電力福島第一原子力発電所で、
事故対応の指揮を執った吉田昌郎元所長が、
2013年7月9日午前、
東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。
58歳でした。 @NHK
-
- 579
- 2013/07/09(火) 17:31:10
-
これでまた、放射脳がファビョったりするんだろうな。
-
- 580
- 2013/07/09(火) 17:32:57
-
台風が離島か台湾に接近してるみたいだが
石垣島に住んでる母の実家は農家だから心配だな…
-
- 581
- 2013/07/09(火) 17:39:17
-
暴風域伴うみたいだし直撃はヤバいね
-
- 582
- 2013/07/09(火) 17:45:04
-
間違った…
石垣島の母の実家
オラは去年以前台風にどんだけ泣かされたことか…
自宅の窓が外れて飛ばされそうになるわ
同じ村内で電柱が倒れて3日も停電地獄を味わうわ
-
- 583
- 2013/07/09(火) 17:58:19
-
>>582
そこまで心配するなら、母親をこっちに呼び寄せろよ。
-
- 584
- 2013/07/09(火) 18:02:07
-
吉田所長 RIP
-
- 585
- 2013/07/09(火) 18:02:33
-
580の書き方が間違ってた
スマソ…
-
- 586
- 2013/07/09(火) 18:25:14
-
台風のたびに気を遣わにゃならんのは大変だな。
ところで、少しは気が紛れているか?
無理せず頑張れよ。
-
- 587
- 2013/07/09(火) 19:40:53
-
>>586
ありがとうございます!
オラんちも農家で親父がマンゴーを作ってて
もうすぐ収穫シーズン
-
- 588
- 2013/07/09(火) 20:13:06
-
>>564
老人形日記とチーム(ナイチャー出身)と対策本部…
記事が一緒…
根幹の宗教観や国家観が違うのに一致団結は奇異…
軍用地・軍関連入札企業・ボンド制で入札を取った本土系土建の下請け…
-
- 589
- 2013/07/09(火) 21:47:39
-
>>587
マンゴーは赤くなるほうかい? それとも緑のものかい?
いずれにせよ、たくさん出荷できて多くの人に食べてもらえると、
親父さんも農家冥利につきるだろうな。
このページを共有する