★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ285話★ [machi](★0)
-
- 458
- Edy
- 2013/07/07(日) 17:09:45
-
オワタ
-
- 460
- 2013/07/07(日) 17:36:54
-
ヤックヮンガヤムタン。イーガーコーテル。
-
- 461
- 2013/07/07(日) 19:58:11
-
最近ずっと悪夢でも見てる感じだ
早く冷めてほしい…
-
- 462
- 2013/07/07(日) 19:58:47
-
どうしたの?
-
- 463
- 2013/07/07(日) 20:10:52
-
何もしてあげられないけど。
-
- 464
- 2013/07/07(日) 20:26:51
-
熱中症なんじゃ?
毎日、暑い、疲れる、暑い、だるい、疲れた、きつい・・・くらいしか言葉が出てこない。
-
- 465
- 2013/07/07(日) 20:30:54
-
我が家にくればよい。
いかに自分がまだ幸せか感じられるであろう
-
- 466
- 2013/07/07(日) 20:41:12
-
宜野湾海浜公園野外劇場来たら平井堅様の歌声聞けるよ♪
-
- 467
- 2013/07/07(日) 20:56:51
-
男と結婚式挙げたんだっけ?>平井賢
-
- 468
- 2013/07/07(日) 20:59:44
-
まじで!?何人と?
-
- 469
- 2013/07/07(日) 21:01:14
-
大きなのっぽの古時計だから老専で米爺ちゃんとアメリカで結婚したのかもね。
-
- 470
- 2013/07/07(日) 21:18:32
-
ゲイ能人
-
- 471
- 2013/07/07(日) 21:22:19
-
アメリカ人で名前がゲイの奴って呪われてかなんかだろ
-
- 472
- 2013/07/07(日) 21:24:07
-
彦星と織物姫の日だね今夜
-
- 473
- 2013/07/07(日) 21:26:51
-
旧暦だと七夕は墓掃除とかするんだよな。盆に備えて。
-
- 474
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/07(日) 21:28:25
-
あしたは太陽より早起きして、涼しいうちに庭掃除しよう。
-
- 475
- 2013/07/07(日) 21:37:41
-
太陽より早起きというか、深夜〜早朝まで
いつも起きてるんじゃないの?>ウンコ
-
- 476
- 2013/07/07(日) 21:39:10
-
ウン子さんは代行やってそうw
-
- 477
- 2013/07/07(日) 21:49:57
-
代行屋はまちBよりも、猥雑で参加人数が多い爆サイのほうに行くんじゃね?
-
- 478
- 2013/07/07(日) 21:51:17
-
爆砕って日本語通じないイメージがあるわ
-
- 479
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/07(日) 21:51:50
-
>>475
若いときから睡眠短い、 w
最近はちょっと長くなって4時間半ぐらいになった。
睡眠障害とか寝れないとかは全くない、横になったら数秒〜数十秒で朝。
マヤーが傍で大あくび釣られて私も大あくび。
-
- 480
- 2013/07/07(日) 21:53:18
-
爆サイにもウン子さん移送w
-
- 481
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/07(日) 21:59:43
-
>>480
あっちはとても付いていけないです、若い人向けっぽい。
-
- 482
- 2013/07/07(日) 22:02:58
-
>>481
あそこの沖縄雑談は同じようなスレを無意味に保守してる奴がウザ過ぎ
-
- 483
- 2013/07/07(日) 22:05:40
-
>>472
恒星の寿命と宇宙のスケールから考えると、彦星と織姫は事実婚である。
-
- 484
- 2013/07/07(日) 22:10:10
-
季節婚でしょ?
年に1回しか会えないんだし
海外に単身赴任した彦星が織姫に会いに行く。
日本とアフリカくらいかなぁ?か、ブラジル?
-
- 485
- 2013/07/07(日) 22:13:57
-
>>484
人間の寿命のタイムスケールに換算すると、3秒に1回会ってることになるのだが。
-
- 486
- 2013/07/07(日) 22:17:59
-
知るかわかるか・・・w
-
- 487
- 2013/07/07(日) 22:21:47
-
>>483
不妊治療も受けているのでしょうか。
まだ、懐妊していないようですが。
-
- 488
- 2013/07/07(日) 22:25:11
-
ここで初めて今日が七夕であることを知るw
-
- 489
- 2013/07/07(日) 22:25:20
-
沖縄は彦星と織姫の希望の島だったはずなのに
離婚率が高いのは不妊治療を受けてる女性には地獄です?
-
- 490
- 2013/07/07(日) 23:28:00
-
461だけど
先日書いた通り
世話になった近所の先輩が亡くなったり
家族ともトラぶったりしてるから…
あの時だらしなさ杉なければ…
-
- 491
- 2013/07/07(日) 23:34:10
-
>>488
俺も。しかも普通の日曜日だった。
-
- 492
- 2013/07/07(日) 23:47:20
-
こう暑いと、冷たいざるそばとか素麺がたべたくんるね
-
- 493
- 2013/07/07(日) 23:55:56
-
全国的に海、川での事故が多かった日だ・・・
海だと浮きやすいから、調子にのって離れたとこまでいってしまうことがあるね
一度両足がつって、おぼれかけたことがある
-
- 494
- 2013/07/07(日) 23:59:39
-
>>492
あー素麺いいね。なんか冷やし中華食べたくなってきた。細切りにされたキュウリ、卵焼き、ハム、そしてあの酸っぱさが食欲をそそるんだよな。
-
- 496
- 2013/07/08(月) 00:16:43
-
ファミマで冷やし中華買ってきた。ウマー。
-
- 497
- 2013/07/08(月) 04:02:44
-
タイとか四川とか韓国とか、唐辛子いっぱい食べる所の人って、うんこする時痛くないのかなぁ。
気になって眠れない。割とマジで。
-
- 498
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/07/08(月) 05:45:29
-
おはようございます。
外掃除は涼しいうちに。
>>497
昔、キムチの差し入れあって、食べた。
トイレしたら直腸・校門辺りが、唐辛子的灼熱状態なった。
-
- 499
- 2013/07/08(月) 10:03:49
-
旅客機の大事故って、なぜか続く気がするよね。
ht
tp://edition.cnn.com/video/?/video/us/2013/07/07/vo-plane-sf-plane-crash-on-cam.courtesy-fred-hayes#/video/us/2013/07/07/vo-plane-sf-plane-crash-on-cam.courtesy-fred-hayes
-
- 500
- 2013/07/08(月) 10:18:54
-
(σ・∀・)σ500ゲッツ!!
-
- 501
- 2013/07/08(月) 10:31:31
-
>>499
旅客機の事故というか・・・
昔からパイロットの間では、航空機の事故がどこかで起きると、
何故か、短期間(数ヶ月の間に世界中のどこかで)で続くといわれているらしい。
そういうことがあることを数十年前に知って、
一度事故が起こると、注意深くニュースなどを見てきたが、
確かに、事故の大小関係なくどこかで続いて起きてることが多いよ。
本当に不思議だ。
-
- 502
- 2013/07/08(月) 11:18:29
-
数年前に那覇で起きたチャイナエアラインの炎上事故思い出した
あれは全員脱出して負傷者いなかったが
-
- 503
- 2013/07/08(月) 16:19:46
-
日本人が、韓国人のまねして 唐辛子たくさんかけて食べると 胃がんになる
らしいぞなもし
気をつけぞなもし
-
- 504
- 2013/07/08(月) 16:32:29
-
それはイガンぞな もし。
-
- 505
- 2013/07/08(月) 16:44:53
-
山田クン!
>>504の座布団全部 持ってけ!
-
- 506
- 2013/07/08(月) 17:18:28
-
オラは小学生の時に名古屋で起きた
中華航空機墜落事故が一番印象深い
日航機の時は幼児だったから記憶にない…
-
- 507
- 2013/07/08(月) 18:07:45
-
登校中の児童の列に車が突っ込む事故も、連続してたな
-
- 508
- 2013/07/08(月) 18:13:49
-
御巣鷹山のは酷かった。
当時二十歳でよ、軽井沢にいたもんで
現場に向かう近隣からの救急車や消防車の数はハンパなかった。
死体を安置した藤岡市の体育館は
臭いが取れずに、解体した。
このページを共有する