facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 372
  •  
  • 2013/05/17(金) 17:53:20
半年もつから大丈夫よ

ここまで見た
  • 373
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 17:55:44
最近のシブイは小型になってるけど、
私らちが子供の頃は10キロとかもっとでかいのとかを三日月形にカットして売ってた。
最近のより味良かった。

今帰仁スイカ5〜6個分ぐらいの重さかなー。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/05/17(金) 18:07:50
よっぱらんた?寝るべ

ここまで見た
  • 375
  • lain
  • 2013/05/17(金) 18:21:06
大根は米のとぎ汁でアクをとるべき(怒)

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/05/17(金) 19:23:13

資源ゴミ出す日は、資源ゴミあさりの手助けかな。

市役所向けに資源ゴミ排出しているが、即金目になる資源ゴミは全部、ゴミ持ち去り人に搾取される。

内地では窃盗罪の犯罪行為だけど。

今度、持ち去り搾取の現場写真を取り市役所、警察署に提出しようと思っている。
367の書き込みでは燃やすゴミに出せは資源ゴミ(リサイクル)にはならない。
土人の泥棒天国、沖縄。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/05/17(金) 19:30:22
出すモノは、舌を出すのさえも惜しい、というぐらいのケチ根性。あちこちアンテナ張って警察活動お疲れ様です!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/05/17(金) 19:55:56
>>376
いちいち指摘するのも馬鹿らしいが、「搾取」って言葉の使い方が間違っていますね…
多分、意味をご存知ないのでしょうね…

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/05/17(金) 19:59:33
おぼえたてで使いたかったんだろうな。搾取。
微笑ましいよ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/05/17(金) 19:59:47

ハイ、ハイ。

特に車両使って資源ゴミ持ち去り人は悪質。

車両番号と持ち去り現場証拠写真を集めます。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/05/17(金) 20:01:12
玉三郎ってやっぱりすごいんだな
恐れ入ったわ

ここまで見た
  • 382
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 20:31:08
閉店スレから引っ越してきました、
車無にびっくりはオーバー w

全く必要性がなかった、今更意味無し。
那覇のど真ん中で市場、O銀行R銀行、郵便局そのたバス停目の前、急げばワンコインで三越行けるし、
たまたまモノレールも近所、車庫はある、客用だ。

営業で出ることの無い自営だから車無で問題無し。
地球上のすべての社会人が車を無駄に乗り回したら、排気ガス汚染がもっとひどくなる。

ここまで見た
  • 383
  • Edy
  • 2013/05/17(金) 21:00:31
>>364
他人のビニール傘を間違って持ってったことがある。
スマンカッタ。

ここまで見た
  • 384
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 21:08:37
>>382
北部ではそういう訳にはいかない。
一番のデメリットは仕事に行けなくなること。(怒)

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:13:26
>>348
北部の人が全員、那覇・浦添に引っ越して来たら解決するよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:14:31
>>356
水魚のポーズ

ムーンサルト
月面宙返り

ここまで見た
  • 387
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 21:16:55
もう、仲泊あたりで道路閉鎖。
北部は独立するから、南部のやつは来るな(怒)

ここまで見た
  • 388
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 21:17:36
ヤンバルで車無しだとそりゃー困るはずよ、
いとこ連中がうるま市にごっちゃり居るけど、チョットの用足しもいちいち車で、
何台か有るので車庫もちょろくない訳さー>< w

ここまで見た
  • 389
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 21:21:34
しかたないね(;_;)

ここまで見た
  • 390
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 21:23:36
バスもどんどん減ってるし(T_T)

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:30:42
もう南部から北部向けの路線バスは廃止していい頃合いだと思う(^^)

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:34:04
たぶん、将来空港を北部に移転する話が出てくるはずよ。名護ー那覇間の鉄道網整備とセットで。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:40:47
那覇空港にこれから第二滑走路を造る計画が進行中だから
>>392の言う「将来」というのは、あと100年後くらいの話をしてるのかな?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:44:15
100年後には滑走路は必要なくなってると思う

ここまで見た
  • 395
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 21:47:39
心配せんでええよ、
将来は滑走路ゼロのチョットしたスペースで離着陸できる空飛ぶタクシーとか開発されて、
ヤンバルの家まで10分とかで着いちゃうから。

ここまで見た
  • 396
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 21:52:27
鉄道は未来に入らなくなって閑古鳥に成るはずさ。
金もかかるし何十年もかかるし、
ヤンバルの生態系遮断することに成りそうでやめてほしいさ。

ここまで見た
  • 397
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 21:53:40
永久機関を開発すれば特許を取れますか!?><

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:55:26
規制解除記念カキコ

ヤンバル考えたら
もう3〜4年行ってない

てかコザ以北行ってないw

那覇住みor南部住みで
自分みたいの多いんじゃ?

ここまで見た
  • 399
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 22:00:15
1989年かな桜スケッチに行ってその後北部は行ってないな。
配達は運送屋に頼んでいるし。

ここまで見た
  • 400
  • Edy
  • 2013/05/17(金) 22:00:24
>>398
規制解除おめ〜

辺戸岬までは西から行ったことがある。
そこから東は未知の世界。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:01:16
>>398
でも宜野湾の県内初出店かつ唯一のドンキ、その隣のはにんすのザ・ビッグやユニクロや島村、
サンエーコンベンションシティの東急ハンズは
那覇住みor南部住みでもわざわざ行く価値があると思う。

ここまで見た
  • 402
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:02:32
>>397
お前が作れよ、能無し(怒)

ここまで見た
  • 403
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2013/05/17(金) 22:06:23
安物お買い得買いに中部に特に行く気にはなれん。
交通費と時間の分、グレードあげて那覇市内で買うよ。

ここまで見た
  • 404
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:08:28
名護市>那覇町(怒)

ここまで見た
  • 405
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 22:09:48
>>402
永久機関を開発できれば特許取れますか!?
実用新案登録出願すれば実用新案登録されますか!?

ここまで見た
  • 406
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:12:47
>>405
解らないの?(怒)
馬鹿が(怒)

ここまで見た
  • 407
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 22:15:17
>>406
解りません!教えて下さい!
永久機関を開発できれば特許は取れますか?
実用新案登録出願をすれば実用新案登録されますか!?

ここまで見た
  • 408
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:19:21
>>406
出来ないのがわかってて書くか(激怒)
ダイソン球でも作れ(激怒)

ここまで見た
  • 409
  • 398
  • 2013/05/17(金) 22:20:30
>>400
3ヶ月ぶりだと
書き込むボタン
を押すのも緊張するw
>>401
ドンキは一度は行ってみたいな〜
ビッグしまむらウニクロ近所にあるし
サンエーハンズは微妙過ぎて一度きりw

今のトコロ遠くで行きたいのは・・こどもの国w

ここまで見た
  • 410
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 22:21:16
え?何で出来ないんですか?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:25:39
那覇市曙はスラム街か?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:27:17
車輪に絡んでる・・・
なんてバカな子なの

ここまで見た
  • 413
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:27:20
>>410
それも解からんのなら、はなから書くな(激怒)

ここまで見た
  • 414
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 22:28:22
解らないので是非とも教えて下さい!

ここまで見た
  • 415
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:28:42
>>412
馬鹿の相手するのは暇つぶしになる(怒)

ここまで見た
  • 416
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 22:31:44
>>414
教えを請うなら、授業料いるよ?
ネットは今じゃ、金儲けの道具だからね(怒)

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:22:04
かーぎが悪いのは早く○ねってよw

ここまで見た
  • 418
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 23:23:40
え?もちろん知ってて書き込んでるに決まってるじゃないですか^^

特許法29条1項柱書きは、産業上利用できる発明をしたものは特許を受ける権利を有する旨規定されてるが、
いわゆる永久機関は自然法則、すなわち熱力学第二法則に反するため、法上の発明(2条1項)でなく、
法49条1項2号により出願は拒絶され当然に特許は受けられませんよ^^
常識ですよね^^


とか言いいつつ、実際「永久機関」はいくつか登録されてんだけどね。

ここまで見た
  • 419
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 23:31:38
>>418
クックックック(激怒)

ここまで見た
  • 420
  • 玲音
  • 2013/05/17(金) 23:34:30
5M兄さん、ウン子姉さん、俺、もう疲れた

ここまで見た
  • 421
  • 車輪
  • 2013/05/17(金) 23:37:48
>>419
相手してくれてありがとう。

3丁目の夕日でさ、永久機関を作って世の中を良くしようって頑張ってる博士を見た
小学生が大人になって企業の研究所に入って、水飲み鳥を見てため息ついてるって話しを読んだら、
なんか思い出してしまった。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:45:46
>>421
誘電体の物理勉強してるんだがもうぜんぜんわかんねー

ここまで見た
  • 423
  • Edy
  • 2013/05/17(金) 23:51:25
そもそも誘電体って何だorz

x=(1/2)at^2で止まってる僕に分かるように教えろ下さい。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email