facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 269
  • reach ◆
  • 2012/10/27(土) 08:15:12
>>267
激しく同意。
あなたの仰るとおり。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/10/27(土) 08:26:10
んーと、やっぱり軍人ってアメリカ一般市民と比べてやっぱりやんちゃな人が多いよ。

一見普通そうに見えてて、仲良くなった後一緒に遊んだり飲んだりしたのに、そしたらその後自分も気付いた。

結局黄色人種バカにしてるんだなあって感じ。

特に海兵隊員はそう。

それを知ってるから、だから沖縄の人は基地反対するんだよ。


ニュースになるのは氷山のいっかくだけですよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/10/31(水) 12:57:17
琉球旗頭會の旗字
「萬国津梁」

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/11/09(金) 11:06:55
ビッグロープ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/11/10(土) 01:47:31
tp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1352479173664.jpg

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/11/10(土) 04:41:58
雄綱と牝綱は東西で毎年交替したらいいのでは?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/10/09(水) 13:42:02
今週末なのであげとく

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/10/09(水) 13:49:54
綱切るために銃刀法違反しまくるからナイフ持ち込み禁止で綱は係りが切って配るようになったってマジかな?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/10/10(木) 04:47:23
出店?って何時からやってる??

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/10/10(木) 05:10:58
天気が心配だね。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/10/10(木) 11:57:10
一日目の国際通りのパレードにミッキーとミニー来るみたいだね。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/10/10(木) 12:07:21
去年も来てたんじゃね?>ネズミー

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/10/10(木) 19:48:53
今年も26万5千人?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:00:32
那覇大綱挽にふなっしーが参加している妄想をしてみた…。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:20:53
俺が曳いた時に まわりが皆 鎌やらカッターやら取り出したからびびったわw
アメ公はナイフ出すしw
そりゃ禁止当たり前よwwあれだけのひとごみで

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:49:53
奥武山公園のはいったことないんだけどどんな感じ?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:12:06
>>284
奥武山公園では綱引きしないよ。地元TV・ラジオ局主催のイベントをやって
結構な数の屋台が出て、夜にしょぼい花火を打ち上げている。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:58:29
だれが奥武山で綱引きやるって言ったの?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/10/11(金) 14:17:12
那覇まつりの花火、あっという間に終わってしまうから
これまでの倍くらいの数を打上げて欲しい。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/10/11(金) 14:18:53
ありむらが未だボンボン社長の頃は
那覇まつりもバブルっぽかったんだけどなぁ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/10/11(金) 14:39:24
那覇まつりは花火大会ではないからね

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/10/11(金) 15:24:10
公設市場周辺の通りで生バンド演奏やってない?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/10/11(金) 15:30:17
ミッキーのパレードは
14時20分牧志駅付近から
スタート
10月12日那覇市民パレード

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/10/11(金) 18:42:44
今年は、去年より奥武山の露店もしょぼいはず。
理由
京都で事故あった影響

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/10/12(土) 01:47:06
>>287
那覇祭りの花火ってそんなに短いんですか?
何分くらいか分からないけど、1時間くらい打ち上げないなんて
祭りらしくないですね。
行ってみたいんだけど、こちらの知人から聞いた話しでは、オリオンビール
しか飲めないって聞いてるからなぁ。エビスか淡麗が飲めれば確実に行きま
すけどね。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/10/12(土) 01:57:11
読みにくく改行ミスして、すいません。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/10/12(土) 02:15:08
>>293
缶ビール持ち込めばいいんじゃないか?
那覇祭り(大綱引き)は花火メインのイベントじゃないし。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/10/12(土) 05:25:21
ビール飲みたいだけなら奥武山公園行く必要ないじゃん。家で好きなの飲んどきなよ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/10/12(土) 05:36:53
エビス缶持って行くことに決めました。
飲みながら眺める花火ってサイコーなんだもん。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:16:35
ミッキーみてきた
みんなディズニーのビニール袋持ってたけど、
何配ってたか分かる人いる?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:56:28
ディズニーリゾートのチラシが数枚とシールだお

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/10/12(土) 17:22:57
花火がメインでなくても関戸橋花火大会並に打ち上げて
くれたら嬉しいんだけど?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/10/12(土) 17:41:56
今から行ってなんか面白いことあるかい

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:03:17
夜遅くに大綱を設置する作業が見ものだと聞いた
コンクリの中央分離帯を撤去してトレーラーから吊って下ろすそうなのだが見たことある人いるかな?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:04:44
テレビでやってたな。
中央分離帯を抜くのが大変そうだった。
たぶん朝までかかる。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:17:30
>>299
ちなみにどこで配布してたの?
欲しかったなー

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:25:53
自分は金城中のマーチングバンドを見ようとしていて
蔡温橋のあたりでディズニー関係者のお兄さんが配っているのをもらいました。
かなりの部数を配ってましたよ。
JTのゴミ拾いボランティアもやっていたのですが、
さすがにディズニーの袋は道端には落ちていませんでしたね(笑)
国際通りにミッキー&ミニーというとりあわせがなんか不思議な感じでした。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:50:33
沖縄での着ぐるみは最悪だろうな

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/10/12(土) 19:51:22
>>305
情報ありがとうございます。
こちらは一銀通りにずっといたので。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/10/13(日) 06:34:01
沖縄の花火ってあっけないね。沖縄の祭りではみんなあんな感じなの?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/10/13(日) 06:51:32
花火大会は別にある。
この祭は花火大会ではない。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/10/13(日) 07:13:36
沖縄で琉球海炎祭以外の花火大会ってありますか?
あったら教えて下さい。お願い致します。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/10/13(日) 07:20:35
>>310
海洋博記念公園にて7月中旬の土曜日

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/10/13(日) 07:43:38
>>311
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/10/13(日) 11:19:46
明日、那覇祭りに行くのが楽しみ。
浴衣着て歩いてる4人組を見かけたらそれは多分私達かも?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/10/13(日) 11:23:59
観光客、外国人がたくさんいるな。
天気も晴れで、なにより。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/10/13(日) 12:03:07
すでにでっかい綱が横たわっている

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/10/13(日) 12:31:14
綱引き見たいけど、県庁駅から見える?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/10/13(日) 13:08:57
見えません

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/10/13(日) 14:05:17
久茂地交差点
外人の人口率がめちゃくちゃ高いです

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/10/13(日) 16:06:39
綱引き終わった?
どっちが勝った?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/10/13(日) 16:11:57
UST配信中

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード