facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 150
  •  
  • 2012/10/07(日) 22:49:01
>>149
前半じゃハーイヤッ!それっぽい。けど、後半はちょっと違うような希ガス
ポーかホーかプルに聞こえた
ビデオアップしたから確認ヨロ
tp://youtu.be/3iHYc0LnzP4


終わったら、沖縄の伝統音楽と踊りをおばちゃん&おっちゃんが綱の上に乗って
通行止めの関係もあるだろうから1曲でもやればもっと盛り上がると思うんだけど
どうよ。始まる前は東西の対決をもっとあおる。
綱引き中の音頭や太鼓をもっと派手にして欲しいわ
リオのカーニバルちっくに裸の女を動員してもいいかもしれない

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/10/07(日) 23:15:25
>>150
>>リオのカーニバルちっくに裸の女を動員しても・・
前日6日 14時ごろからの那覇国際通りの市民芸能パレードで披露していた。

沖縄市 国際カーニバル2012
11月ごろ
コザ絵巻パレード 
ミスコン 
サンバパレード(県内 国内 海外チームが参加 コンテスト )
国際大綱引 
バイクパレード etc・・

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/10/07(日) 23:50:11
>>151
パレードなんてあったのかぁ、見逃した;

国際大綱引きなんてのもあるんだな。楽しそうなのばかりだけど
全て沖縄市のイベント?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/10/08(月) 00:26:48
>>152
沖縄市のイベント 嘉手納基地入り口の通りで行われる。

那覇市の市民芸能パレードの場合
サンパに加えて
ポリネシアンダンス(へそ出し)と
フラ(ハワイアン)ダンスが披露される。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/10/08(月) 00:41:51
那覇祭りはめちゃ混んでる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:04:38
>>140
良いじゃねーか年一のイベント。
それとこれとは別
と割り切れるのもウチナーンチュの良いとこ。この日だけは、米兵も基地もオスプレイも無しでさ。
負けたけど、肩叩いて握手して健闘しあって気持ち良く帰れたよ俺は。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:16:53
米兵って頼まれて出てんじゃないのか
黄色いTシャツ着て、赤のバンダナの腕章してた人達は
一生懸命がんばってたな。米兵が好きになった。
綱のカットから、配布、綱の上に人を乗せたり・・・etc

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:38:42
有志のボランティアだろ
まあ綱作るのに軍港使ってる事もあるし
アメ兵排除はムリよね

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:40:45
そういやこないだ与那原近辺にやたらアメ兵居るから
なんだろと思ってたら
与那原大綱引き当日だったな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:51:36
那覇ハーリーとかだと、アメちゃんの各基地・部隊?から
チームを組んで張り切って参加してるよね。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/10/08(月) 11:57:44
そういや、軍港にでっかい変わった船が泊まってるけど
あれにのって綱が運ばれてきたのか、ボランティアと共に・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/10/08(月) 12:01:55
いつごろからだろうか、人混みを避けるようになった。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/10/08(月) 12:25:27
>>160
稲藁は、台湾国産
普通の貨物船で安謝港で陸揚げ。
ロープ状になった稲藁ロープをコイル状に巻いた状態で入荷。
完成綱の搬送にも使う大型トレーラーで
那覇軍港内へ運び入れる。
那覇市が米軍から借用した米軍の倉庫内で
芯綱と巻き綱(化粧綱)と枝綱(引き綱)に分けて
雄綱、雌綱へと仕上げてゆく。約1ヶ月要する。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/10/08(月) 12:38:36
>>162
いや〜詳しいね。読んでておもろかった。
1ヵ月で作れるなんて手際がいいんだな

ところで、使用済みの綱ってどうやって処分すんだろ
結構なゴミだよな・・・神社の綱替えとか兼ねればいいのに
もったいない・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/10/08(月) 12:39:03
テスト

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:07:00
最終日の花火は、少し気合が入っていた。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:16:58
(笑)27万5000人(主催者発表)

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:19:55
>>165
一瞬で終わって笑ったんだけど(笑)
短すぎないかw

>>166
沖縄の人はいい加減だと思ったわw
どう見ても、大綱引きの通りにそんなにいるようには
見えなかったし

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:23:44
去年と同じ(笑)27万5000人(主催者発表)

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:39:12
10倍以上サバ読むのはさすがとしかいいようがない

ここまで見た
  • 170
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/10/09(火) 01:40:06
綱引きの前のは田頭のスネーイ見て、
ジーンと来るものがあった。

衣装を着たシッチョールーの顔もちらほら居た。

ここまで見た
  • 171
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/10/09(火) 10:31:06
>>170
は田頭?
読めねーよ、

旗頭だょ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/10/09(火) 11:01:24
オスプレイVS人間の綱引き
ほこVSたてで

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/10/09(火) 11:50:54
>>172
矛盾は「同じ商人が、何でも通す槍と、どんな槍でも防ぐ盾を売っていて
客から、その槍でその盾を突いたらどうなるなか?」という故事から生まれた
矛盾という言葉(矛盾あることを一方では肯定し、同時に他方では否定するなど
論理の辻褄が合わないこと・物事の筋道や道理が合わないこと)を音読みした
タイトルなので、軍用の輸送機と綱引を何故比較?するのか意味が解らない。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/10/09(火) 16:11:17
わったーシマの綱引きは500人位集まる
そしてカニチ棒が入った瞬間綱引きが始まり
双方とも真剣に勝ちを目指す。

ここまで見た
  • 175
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/10/09(火) 16:22:48
沖縄の綱曳き行事にに引っ張り合いでなくて、
ただ綱をすびちゃーするところもあったはず。

ここまで見た
  • 176
  • サバ読みすぎ
  • 2012/10/09(火) 18:18:20
>>168
東京の朝日新聞
 琉球王朝時代から伝わる那覇市の伝統行事「那覇大綱挽(おおつなひき)」が7日、那覇市中心部の国道58号で開かれた。
 綱は長さ200メートル、直径約1.5メートル、重さ43トンある。本綱から延びた手綱を「ハーイヤ、ハーイヤ」というかけ声に合わせ、約1万5千人の観光客や市民、米兵らが東西に分かれ引き合った。熱戦は30分間続き西の勝利。大綱の大きさと祭りの規模で過去3度ギネスブックに登録されている。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/10/09(火) 18:28:54
>>178
オスプレイ集会の参加人数も、全国紙の目として冷静に発表して欲しいもんだなw

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/10/09(火) 19:23:27
いまギネス登録されてないのって
チョーセンがパクったかららしいじゃんw
そのうち起源も主張だなw

ここまで見た
  • 179
  • 本音
  • 2012/10/09(火) 22:38:00
琉球新報も沖縄タイムスも27万5000人(主催者発表)
記事書いてるようじゃ購読者減ります。
テレビ中継無いのも、納得!

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/10/09(火) 23:31:44
県民総詐欺師集団ってか

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/10/10(水) 07:24:32
てか沖縄の新聞社にどうやって観客数をだしたのかと
尋ねてみたのかい?
数が嘘と言うのは簡単だが根拠を示さないと
ただの言いがかりだよ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/10/10(水) 15:14:49
那覇マラソンの参加者2万5千人の規模といえば、スタートしてから先頭集団が
国際通りに差し掛かっても、下手すりゃ後方はまだスタート地点の奥武山公園内から
まだ出れずにノロノロ歩いているという距離がある。これが2万5千人という規模。

その中間地点の一角で行っている綱引に27万人なんて参加できるわけがない。
物理的に無理。
もし27万人も参加してるなら、山下から安謝くらいまで綱を引いてる。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/10/10(水) 16:22:54
詐欺は言ってる奴だけ
あとは祭りを楽しんだだけ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/10/10(水) 17:47:55
>>182
大綱の引き綱を持って綱引きしたひとが
27万人だと思ってるのかぁぁー(笑)
主催者も新聞社もそんなこと言ってないだろ
なんか変だなと思ってたら読解力の無い
ゆとり教育世代の勘違いとは…疲れるね。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/10/10(水) 18:17:22
オスプレイ反対集会10万人は明らかなウソ
tp://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/533dabbb268d636def6810a2340b68c4

これと同じで虚勢ばかりはる沖縄県民
まるで中国人・朝鮮人のよう
明らかに日本人とは気質が異なる

>>184
綱引き参加者が1万5千人、沿道沿いにいた人が27万5千人と言っているが明らかな嘘
嘘をつくにも、ろくな計算もできない沖縄県民の知能指数

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/10/10(水) 18:29:34
こうして一部の人間の主張が、勝手に県民全体の主張に刷り返られるわけね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/10/10(水) 18:37:15
>>184
記事
>>琉球王国以来の伝統行事で、長さ200メートルの綱を引き合う那覇大綱挽(おおつなひき)が7日午後、
>>那覇市で開催された。沖縄県内外から訪れた観光客らを含め、27万 5000人(主催者発表)が会場を埋めた。

あの距離・場所では27万もの人はいない。

ここまで見た
  • 188
  • サバ読み
  • 2012/10/10(水) 20:35:01
27万 5000人(主催者発表)
警察発表は約何人?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:42:43
27万5000人は時事通信のミスでは?

yahooの関連ニュースでは下記のように掲載されてる

Yahoo!ニュース関連記事
ギネスの綱、1万5千人が引き合う…那覇大綱挽写真(読売新聞)8日(月)9時54分
1万5千人、大綱引き合う 那覇写真(朝日新聞デジタル)7日(日)23時51分

ここまで見た
  • 190
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/10/10(水) 20:45:32
引き合う人以外に見物人も居る、屋台も出ている。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:46:56
綱引き参加は1万くらいは行くだろ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:50:49
時事通信のミスじゃないな、琉球新報が原因のようにも感じる

同じくyahoo関連ニュースより

Yahoo!ニュース関連記事
27万人、熱戦 那覇大綱挽写真(琉球新報)8日(月)10時10分
1万5千人、大綱引き合う 那覇写真(朝日新聞デジタル)7日(日)23時51分
200メートルの大綱引き=27万人沸く―沖縄(時事通信)7日(日)18時30分

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:54:18
政府はウソを言っていると大騒ぎするくせに
自分たちは大嘘つく
琉球タイムス

公安当局に取締まってもらわなくてはいけない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:54:40
さらに詳しく調べたら沖縄タイムスでも27万人って報道してる
ht
tp://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-10-08_39953

沖縄の新聞社ってレベル低いな、物理的にあの場所に27万人も入ると思うのか?普通

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:55:27
まつり期間中の述べ人数だろ

ここまで見た
  • 196
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/10/10(水) 20:57:56
1970年ぐらいから現代那覇大綱引き始まっているけど、
最初の頃新聞の見出し20万人(もっと大きい数字だったかな)、
とかの人出に肝つぶしたの覚えているさ。

うそだろう?何て疑わずに、人よいするから行かないぞとか思ったもんさ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:02:27
>>189
現場に居たけど、綱引きの勝敗が決まった後
27万5千人とアナウンスしてたよ

tp://www.naha-otsunahiki.org/03ginesu.html
ギネス認定も27万5千人ということも関係して認定されてるらしい

沖縄県民は悪気はなく、単に適当なだけという気もしないでも
ないけど、これはさすがにマズイと思う。
悪意があるとしたら尚更・・・

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:04:53
延べ人数。
同じ人が何度も出入りすると、その都度カウントされる。
そうでなければ、何時何分何秒の人数を出さないといけないし、それは無理。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:10:44
つうか、一人一人数えてないだろ絶対

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:11:50
また面白い記事を見つけた

>参加人員  総観衆約28万人(うち挽き手1万5000人)

単純にギネス認定のための捏造だろこれ?同じ沖縄の人間として怒りを覚えるわ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード