-
- 2
- ウン子 ペーチン
- 2011/10/07(金) 21:39:41
-
綱引き、綱曵き、綱挽きは、沖縄あっちこっちに有るので、
那覇綱だけピックアップは、ダメジャン。
ナッハーのスレで間に合うと思います。
-
- 3
- 2011/10/08(土) 06:18:46
-
去年同様に6分にて綱引き終了。?
与那原大綱引みたいに
綱が切れたらお祭り?
毎年恒例、観衆の数をサバ読まないように。
-
- 4
- reach ◆
- 2011/10/08(土) 09:04:58
-
>>2に激しく同意。
-
- 5
- 城間
- 2011/10/08(土) 18:47:56
-
那覇の大綱引きって6分も引いてるの?
あれだけ大きいとそうなるか〜
那覇の大綱引きって囃子がないよね綱引き独特の!
ブォーブォージャンジャンってやつ。
-
- 6
- 2011/10/08(土) 19:10:39
-
沖縄平和祈念祭りのほうがよくないか。
-
- 7
- 2011/10/08(土) 20:01:31
-
花火明日と明後日出来るかな、
天気悪そう
-
- 8
- 2011/10/08(土) 20:20:47
-
>>5
現場としては「6分しか」だとおも
通常は30分枠で、30分超過で勝負がつかなかったら引き分け
明日は雨中でやることになりそうだな・・・
-
- 9
- 2011/10/08(土) 21:28:22
-
一体なぜ!? 10月から、祭りの露天商が消える
2011.10.02
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/02(日) 16:09:51.98 ID:AeQAzNRy0
暴力団の資金源になることが多かった露天商を、地域の祭りから排除する動きが広がっている。
事業者に暴力団との商取引を絶つよう求める暴力団排除条例が10月1日、
東京都と沖縄県でも施行された。
奥武山露店が以前より少ないのは、これのせいか!
-
- 10
- 2011/10/08(土) 21:29:39
-
国際通りの露店も全部潰せw
見ていて汚らしい
-
- 11
- 2011/10/09(日) 02:24:47
-
今年もテレビ中継無いんだ…
確かに、沖縄だけガンダム打ち切ったらヲタが何するか分からんもんなw
-
- 12
- 2011/10/09(日) 02:27:29
-
雨ふったらどうすんだろ?
雨天決行?
暴力団がやってる露天はつぶれてOK
某三○タクシーはどうなるんだ?
公共が使うときは排除になるのかな
-
- 13
- 2011/10/09(日) 07:34:48
-
沖縄の露天は普通の人だろ。
内地の的屋とは違うと思うが。
-
- 14
- 2011/10/09(日) 07:40:05
-
綱の設置してるの見てきた〜迫力あるわな
-
- 15
- ウシィ
- 2011/10/09(日) 08:53:12
-
今年のシタクはどんなかねぇ〜
-
- 16
- 2011/10/09(日) 09:01:27
-
どうせ今年も重すぎて西にも東にも動かない大綱を
大勢の観光客や地元民で囲んで揺らすだけで終了だろ
-
- 17
- 2011/10/09(日) 10:02:03
-
天気大丈夫そうだね
-
- 18
- 2011/10/09(日) 11:06:22
-
18時までは30%予報ですね
-
- 19
- 2011/10/09(日) 12:07:56
-
>>11
> 今年もテレビ中継無いんだ…
NAHA OH TSUNAHIKI LIVE
事前準備の様子から大会本番までを中継。
tp://www.ustream.tv/channel/naha-oh-tsunahiki-live
今年も配信されるのだろうか
未だ視聴できない
tp://www.ustream.tv/recorded/10111998
2010年10月10日 配信分
-
- 20
- 2011/10/09(日) 12:22:31
-
>>12
完全に引退扱いだから問題なし
それ言い出すと沖縄のタクシー会社ほとんど営業できない
-
- 21
- 2011/10/09(日) 12:51:04
-
全部排除して、本土資本の第一交通系と小規模タクシー会社を使えば
まったく問題ない。
そのあたりの会社を大きくするように行政が誘導すればいい。
-
- 22
- 今日です
- 2011/10/09(日) 14:47:09
-
9日正午ごろ、東京都昭島市拝島町の市立拝島第二小のグラウンドで開かれていた運動会の綱引き競技中に綱が切れ、9〜85歳の男女8人が病院に運ばれた。東京消防庁などによると、このうち10歳と12歳の女児に骨折の疑いがあり、残り6人は軽傷。運動会は地元町内会が主催し、綱引きには数十人が参加していたという。
-
- 23
- 2011/10/09(日) 16:35:00
-
>>22 レンホウが来年の那覇大綱引きを禁止しそうだなw
-
- 24
- 2011/10/09(日) 17:41:29
-
引き分けになりました
-
- 25
- 2011/10/09(日) 17:42:43
-
>>24 wwww
-
- 26
- 2011/10/09(日) 18:28:05
-
>>24
こういう状態か
tp://famicomdepart.img.jugem.jp/20090728_812997.jpg
-
- 27
- 2011/10/09(日) 18:48:42
-
綱の大きさ韓国に抜かれたんだってなww
もうあいつらときたら…ww
-
- 28
- 2011/10/09(日) 18:55:35
-
韓国が綱引きの発祥だからなぁ
-
- 29
- 2011/10/09(日) 18:56:26
-
また起源とか言うのか!?w
このページを共有する
おすすめワード