facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 567
  •  
  • 2014/06/17(火) 13:41:18
通報するのはありがたいけど、自分が通報した事を逆恨みされて報復されないでねえw

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/06/17(火) 13:44:58
怖いから通報したくなるw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/06/17(火) 16:53:06
病院帰りの高齢者が乗ると遠回りして料金吊り上げる沖縄のタクシー。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/06/17(火) 23:23:53
>>566 ←意味不明
>>567 ←明らかな脅迫
こいつら何なの?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/06/17(火) 23:28:42
そんなに過敏にならんでも

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/06/17(火) 23:38:09
いやいや、特に>>567は悪質でしょ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/06/18(水) 22:08:49
タクシーに乗る前に、運転手として適格かどうか、
「面接をさせてもらいます」と言ったら、
運転手は何と答えるだろうね。
怒るかな?逃げるかな?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/06/19(木) 04:35:03
きっと鼻で笑われるだろうなw

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/06/21(土) 12:16:47
あぁ軽の白タクがあった頃がなつかしいね
安いし親切だったよね。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/06/21(土) 13:12:26
昔、那覇の農連近くで、タクシー協会の腕章を付けた人が軽貨物を取り締まっていたな。
あの手の軽貨物はもう無くなったのかね?
軽貨物とは別に、自家用のワゴン車を使用したもぐりのタクシーもあった。

ここまで見た
  • 577
  • joney
  • 2016/02/06(土) 10:25:14
つかざんタクシー189
渋滞中両車線止めてニヤニヤしながらUターンしていた!申し訳なさそーにしてたらまだ許せるけど…
プロなのだから運転マナーをしっかり教育してもらいたいですね。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/02/06(土) 10:29:42
ありがとうという気持ちを
笑顔で返していただけじゃないのか
もしくはアイエーラーという申し訳ない気持ちが
照れくささでああいう表情になったのではないか

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/04/11(月) 23:10:28
那覇のタクシーは全てEdy使えるかと思ったらそうではないのな。

Edyを読み取る機械が電波式でビルの間とかは使えくてトラブルになる事もあって取り外してる車が多いそうな。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/06/02(木) 01:14:13
>>579
ICカードオキカが使えれば、
財布がいらなくなる、
Edyと戦争になるか・・・?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/06/02(木) 04:50:39
>>577
つかざんタクシー189

こいつ信号赤なのに突っ張っ知り・・・
交差点青で進入してきて、やがて衝突だったよ。
文句いおうとしたら、ヒンギよった

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/06/02(木) 06:34:35
そういえば、白タクの人の方が接客が丁寧な方多かったね。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2016/06/02(木) 11:32:41
>>581
こんな所で文句を言っても無駄。
総合事務局かタクシー協会に言いなはれ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/07/19(火) 18:22:42
まじ、つか○んタクシー最悪
信号無視で突っ込んでこられて、こっちがハイライトかましたら
逆切れされて文句言ってた。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/09/03(土) 06:23:01
今日久しぶりにタクシーを家の前まで呼んで移動するんだけど、
こういう時みんなお気に入りのタクシー会社ってある?
うちでは何故か20年前から決まってひまわりタクシーなんだけど

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/09/03(土) 09:00:03
オカンが友達してる運ちゃんに直接電話

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/09/05(月) 20:17:55
領収書くれるかな?
タクシー会社に聞きたけど
電話番号わからん

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/09/06(火) 00:34:20
>>587
レシートくれって言えばくれるよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/09/06(火) 02:36:50
近々沖縄のタクシー運賃値上げするらしい。
色々と騒いでいる人も居てるようだが
沖縄のタクシーは安すぎるって事に気付いて欲しい。
例えば新都心から宜野湾コンベンションまで約10キロ。
運賃は3000円弱で大丈夫。
しかし東京や大阪で10キロ走れば5000円を超える。
大都会と比較するなと言う人も居てるだろうけど
タクシーやバスなど公共交通機関の立場や利益も考えて欲しい。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/09/06(火) 12:29:58
5年以内にウーバーや格安の無人タクシ−に食われるけどね。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/09/06(火) 14:16:47
格安の無人タクシ− <?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/09/06(火) 15:52:18
県民所得をみてみなよ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/09/06(火) 16:12:08
朝早い仕事してるが、2時半位に那覇向けの
330通ると、浦添美術館前の浅野浦バス停で、
週に2,3回くらいバス停にタクシー停めて
立ちションしてるオッサンをよく見かける。
多分、毎回同一人物と思うが、本人の中では
この位の時間でここで立ちションするという、
ルーティンと化してるんだろうな。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/09/06(火) 16:19:34
>>593
朝早い仕事・・・つか深夜だろw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/09/07(水) 02:07:01
坂下から首里向けに走行中
旧グランドキャッスルの少し手前の左カーブで
スピードを出し過ぎたひまわりタクシーが
右側にはみ出したと途端にスピンして半回転して
まずは後部を縁石にぶつけ、そして前部も縁石にぶつけて
反対方向を向いた状態で停車。
右側車線を走行していた自分は危うく巻き添えを食らいそうだったが
下り坂ならともかく上り坂でスピンをする車は初めて見た。
スピードの出し過ぎはどんな場所でも危険だって事だね。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/09/07(水) 07:44:30
>>595
お客さんは乗っていなかったの?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/09/09(金) 02:33:32
>>596
幸い空車でした。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2017/11/25(土) 16:57:53
久茂地交差点 乗車
久茂地川沿い 経由 大道 経由
ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城 降車
1160円 小型車
約20分
土曜日 13時ごろ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2017/11/25(土) 17:13:04
えらいボラれたね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2017/11/25(土) 17:56:12
私の住んでる都内では初乗り運賃\410だけど、
沖縄のタクシーはそれより高いの?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/11/25(土) 20:56:59
>>600
550円だよ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/11/25(土) 21:24:01
私がここに居た頃よりも\50も値上がりして
るんだー
都内よりより\140円も高いと言うのは何故か
な?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/11/26(日) 01:43:04
東京のタクシーは
初乗り料金は安いけど
メーターが上がる距離が
今までより短くなっている。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/11/26(日) 12:26:37
それで皆チョイ乗りするんだけどね〜。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/01/18(木) 16:23:37
日産のバネットタクシーは第一が大量に導入しているけど
最近発売された
TOYOTAのジャパンタクシーって車種が走っているのをみかけるた。
330万ほどするんだね

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/01/18(木) 18:41:00
沖縄ってトヨタのシエンタを使ったタクシーも結構多い気がする。
本土でもそうなのかな?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/01/18(木) 19:39:15
ぼられてないですよ!

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/06/10(日) 01:44:20

沖縄地区
第一交通タクシー・グループ
支那人の決済に利便のある「WeChat Pay」を導入した。
沖縄地区の第一交通タクシー(合計 225 台)のうち
沖縄市・浦添市に配置する 70 台で、
平成30年6月1日から「WeChat Pay」を導入。
タクシー車内「多言語通訳サービス」に加え、
支那人の利用客を囲い込める「WeChat Pay」を導入することで、
いつかは途絶するであろうが、現在の訪沖支那人客の個人旅行者の利用を望んでいる。
支那人犯罪者による増加する違法白タク配車サービスを駆逐して
移動手段としてタクシー利用に繋がると僅かな希望を抱いている。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/07/30(月) 18:00:55
三和タクシー
auウォレット のプリペイドカード支払いができた。
乗車した車輌では
運転手さんがiPadに小さなリーダーをとりつけて
ごにょごにょ して 少し手間取るけどできた。

沖東交通グループのEdy払いのほうが楽だとおもう

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/11/08(木) 10:42:41
クラウンのタクシー最近激増してるな。
5ナンバーのコンフォート上級グレードみたいな車種だが中古車か。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/11/08(木) 11:34:23
nv200が海外含め標準かなと思うが、日本や沖縄では大きさでJPNTAXIになるんだろうね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/11/08(木) 13:57:54
沖縄はトヨタ・シエンタのタクシーが多いんじゃね?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/11/08(木) 14:58:02
シエンタより圧倒的にプリウスだらけ
最近はジャパンタクシーもちらほら見るようになった

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2018/11/08(木) 18:48:45
日産クルーも多すぎじゃね?東京や大阪では皆無に近いのに。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2018/11/08(木) 18:53:22
JPNTAXIと波之上自練の教習車で似てないかい?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2018/11/08(木) 19:22:02
年寄りの運転手しかいない

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2018/11/08(木) 19:28:57
沖縄のタクシーのゆるい雰囲気わりと好き

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード