【総合】沖縄のタクシーはどうなんだろう【評価】 [machi](★0)
-
- 442
- 2014/01/04(土) 17:26:41
-
沖縄のタクシー乗務員はレベル低い最悪と言える
客がお年寄りや地元民ではないとわざと遠回りしたり
釣り銭がないからそこのコンビニで両替してこいと客に言ったり
近道を指示すると舌打ちしてミラー越しに睨みつける
これが沖縄のタクシー乗務員の現状です。
-
- 443
- 2014/01/05(日) 00:06:31
-
>>442 アホかお前は。
タクシーなんて全国どこ行っても同じことやってんだよ。
地元民じゃなきゃ遠回りするのは当たり前。
-
- 444
- 2014/01/05(日) 00:25:03
-
他府県のタクシー乗務員とチンピラな沖縄タクシー乗務員を
一緒にするな沖縄タクシーはひどすぎる。
-
- 445
- 2014/01/05(日) 01:04:00
-
給与安いから仕方ないはず、求人も給与10〜11万位だし
給与15万位にしたら良くなるはず
それには初乗りを800円からにするしか…?
-
- 446
- 2014/01/05(日) 01:53:53
-
>>444
チンピラでありDQNだよね
-
- 447
- 2014/01/05(日) 04:37:54
-
頑張れば手取り20万以上も可能だよw
もちろん夜勤だけど。
-
- 449
- 2014/01/05(日) 13:30:14
-
はっし、タクシー持ちの事故の多さよ!
-
- 450
- 2014/01/05(日) 20:12:16
-
空港から那覇市内(特に小禄方面等の近距離)の場合
到着口で客が降りた直後のタクシーに乗った方がいい。
また県庁が目的地の場合、県庁までと言わずに県警本部までと言うと
運転手の態度が変わる。
-
- 451
- 2014/01/05(日) 20:20:26
-
>>450氏の言う通り。
おろしたばかりのタクシーに乗れば近距離でも嫌な顔はされないわな。
近い距離の客でも、少なくとも「金になる」客を探す手間が省ける訳だしね。
-
- 452
- 2014/01/05(日) 20:55:01
-
>>450
モノレールの存在忘れてないかい?
タクシーならわざと領収書もお願いすればインチキするタクシーは減るかもね
-
- 453
- 2014/01/08(水) 06:49:32
-
「駐車禁止」て貼られてるのに
堂々駐車しやがる(怒)
面の皮が厚いというかDQNというか
今度見かけたら通報してやる!
-
- 454
- 2014/01/08(水) 12:06:16
-
結論
沖縄のタクシー乗務員はサイテー
-
- 455
- 2014/01/08(水) 18:23:54
-
何度ぶん殴りたくなったか
-
- 456
- ぐそ〜ん。
-
ぐそ〜ん。
-
- 457
- 2014/01/08(水) 21:30:41
-
これは自供?
時効は大丈夫かいな?
-
- 458
- 2014/01/08(水) 21:35:52
-
こっちのタクシーは確かに、自分の仕事が接客業であることを認識していない
バカな運転手が多いのは事実だが、実はまじめにコツコツと頑張る乗務員が
大多数なのが本当の所じゃないのかな?と思う。なのであまりバカにしないで
ほしいな。
-
- 459
- 2014/01/08(水) 21:38:54
-
>>457 元タクシー運転手
そうね10年位前の話なんだが。
今でもホテル前でたむろしてる運転手は普通にやっているんじゃないかな?
自分の場合は割に合わないので2回程度でそういう事は辞めたんだが。
流しの方がよほど稼げた。
-
- 460
- 2014/01/08(水) 21:53:57
-
ホテル側(修学旅行とか団体を受ける地元中堅)だと、男の団体(本土のJ隊・消防団・土建等の男臭い
慰安旅行)のお客さんから風俗の情報とか色々聞かれるんで、いつもたむろってる顔見知りの運ちゃんに
丸投げすれば楽だったんでそうしてた。
特にホテル側・紹介した従業員に見返りは無いけど、こっちは調べたり面倒な仕事はしなくて済むし
運ちゃんからそういう客がいないか聞かれるし、持ちつ持たれつな感じ。
俺も10年位前のフロントマンの話だけどw
-
- 461
- 2014/01/09(木) 23:53:21
-
ぐそんの書き込みは何だったのか。
気になる。
-
- 462
- 2014/01/10(金) 13:21:31
-
>>458
真面目にやってる運転手が同類に見られて迷惑だよね
タクシー運転手の面汚しさ
-
- 463
- 2014/01/11(土) 11:56:19
-
逆だよ真面目な乗務員は少ない
-
- 464
- 2014/01/12(日) 20:50:27
-
運賃をエディで払おうとしたら、運転手に「機械の使い方は教わったけど忘れてしまった」と言われた。
仕方ないから現金で払った。
まあ、そんなもんだろう、と思ったら腹もたたなかった。
乗る前に「エディの機械が故障で現金払いのみになりますが、よろしいでしょうか?」
と聞く悪知恵は欲しかったな。
-
- 465
- 2014/01/12(日) 23:04:55
-
沖縄の観光タクシーの質はいいと思う
-
- 466
- 2014/01/15(水) 11:39:16
-
観光タクシー乗務員は虚言癖が多い
-
- 467
- 2014/01/15(水) 18:43:30
-
>>466
たしかに。
自分視線でしかモノを言わない。
-
- 468
- 2014/01/22(水) 05:27:22
-
観光タクシーがよくつく嘘は「私は琉球王朝の末裔です」っていうこと。
-
- 469
- 2014/01/22(水) 11:36:20
-
>>464
そんな機転がきく人なら違う仕事してると思う
-
- 470
- 2014/01/23(木) 21:10:34
-
ちゃんとしてる人もいるんだけどな。車内も清潔で運転も穏やかで。
まぁ残念ながら、そういう人に当たることは少ないけど。。。
そういやこないだ、降りるときに何故かサーターアンダギー貰ったわw
-
- 471
- 2014/01/23(木) 21:15:37
-
1万円偽札事件
タクシー料金の支払いに
ニセの一万円偽札を使った犯人が逮捕されたそうです。
-
- 472
- 2014/01/24(金) 03:39:07
-
消費税がアップするんで
沖縄のタクシー初乗り運賃もボチボチ値上げしてあげないと
乗務員は大変だと思う・・。
-
- 473
- 2014/01/25(土) 09:16:49
-
タクシー持ちの事故が多いな
-
- 474
- 2014/01/25(土) 10:22:34
-
流しの使って10kmぐらい遠回りされたことあるけど、
それ以外は変な運転手に当たったことはないな
それより偉そうな電話オペレーターの方がムカつく
-
- 475
- 2014/01/26(日) 10:41:56
-
泥酔してる客は財布抜かれて道端に放り出している
-
- 476
- 2014/01/26(日) 10:53:42
-
「運賃の代わりに私の体を・・・」とか、AVみたいな話は無いの?
-
- 477
- 2014/01/27(月) 13:39:07
-
酔っ払ってタクシー利用してはいけません
カモにされます。
-
- 478
- 2014/01/27(月) 15:30:11
-
>>476
深夜徘徊や家出少女に内地行きの斡旋とか、自分が経営してる派遣型の仕事を紹介しようとする悪いやつの案件が過去にあったよ。あとは前島みたいな真っ暗しんなお店とか。
-
- 479
- 2014/01/28(火) 03:31:49
-
>>477
タクシーも泥酔してる奴を乗せたくないよ。
ゲロでも吐かれたら大変やし。
酔った勢いでからんできたりもするしね。
-
- 480
- 2014/01/31(金) 01:51:53
-
酔っぱらいカモーン!
……。
-
- 481
- 2014/01/31(金) 02:32:13
-
若狭とか久米のタクシーってなんで通行人がいるとわざわざ減速して顔を覗き込んだり短くクラクション鳴らして行くの?
風俗の客引きって噂聞いたけど、明らかに買い物帰りの人とかにもクラクション鳴らしたりするのはどうなんだ。
一人紹介したらいくらくらい貰えるんだろうか。
-
- 482
- 2014/01/31(金) 03:06:47
-
若狭とか久米に限らず
ソープやデートクラブに客を連れて行くと
結構良いお小遣いにはなるよw
お店側からしたら
お客さんを連れてきてくれるタクシーはありがたいからねw
金額は店によって違いますが
ソープの場合3000円〜5000円が一人当たりのキックバックかな。
タクシーからすると一番美味しいのはデートクラブだよw
そんな事を専門にやってるタクシーはいかがなものかな?って思うけど
タクシーをやってる人は色んな店の情報は知っておくべきだよ
-
- 483
- 2014/01/31(金) 04:27:12
-
そんな事より
消費税がアップしても
タクシー運賃は値上げ無しだったら
乗務員は大変だぞ!
-
- 484
- 2014/01/31(金) 11:12:47
-
>>481
暇人だからでしょ?
あの辺はあまり通りたくない
浮浪者もよく徘徊して歩くし
-
- 485
- 2014/01/31(金) 13:34:28
-
客入りは横断歩道青で渡ってる歩行者にすらクラクション鳴らしてきやがった
客のいる後部座席に窓パンしてやりたい
-
- 486
- 2014/02/07(金) 01:02:41
-
糸満タクシーw
「ここで降ります」って言ってるのに、無視して先まで進んで・・・
おじい最強じゃわ、と思った・・・
まあ、年金をくれてやったということにしておいたのだが・・・
今思い返せば、ある意味ほほえましいことでもある(爆)
-
- 487
- 2014/02/08(土) 09:13:39
-
病院帰りの高齢者がタクシー利用すると
遠回りして料金吊り上げるんだよ
-
- 488
- 2014/02/08(土) 12:09:48
-
>>487
ありそうだな。バチが当たればいいのに。
-
- 489
- 2014/02/08(土) 12:48:42
-
初乗りで500円玉1枚と100円玉2枚と10円玉1枚が
飛んで行くから、タクシーって高すぎるよね
。
-
- 490
- 2014/02/08(土) 15:50:17
-
>>481
つ「陸運局」
つ「タクシーの協会」
ヒント:通報
-
- 491
- 2014/02/09(日) 06:35:19
-
鉄道が無い沖縄にとって
主たる交通手段はバスとタクシー
その両方のマナーが最悪ときたら沖縄も最悪だよw
意味わかるか??
-
- 492
- 2014/02/09(日) 09:05:49
-
違うよ沖縄での主な移動手段はミニバイク、軽自動車、普通自動車
その次にバス、タクシーだよ
-
- 493
- 2014/02/09(日) 09:46:47
-
>>490、どっちもズブズブだから意味無いんじゃない?
このページを共有する
おすすめワード