facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 102
  •  
  • 2012/04/26(木) 14:53:30
小さい十字路で普通に右折したら
後ろのタクシーにクラクション鳴らされた
何なの?対向車も居ないし左右は止まれだしマジイミフ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/26(木) 15:19:30
ハンドルに乗車記録簿を記入しているうちに誤って鳴らしたんだろう。
自分が良くやるのは右折のウインカーを出すつもりが、うっかりレバーを引いてパッシングするミス。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/26(木) 15:44:30
>>102
素行の悪い車の前にいる事は優位!
ノロノロ運転で攻撃出来るw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/04/26(木) 16:36:54
予約者に「 タクシーきましたよ 」って合図。
すーじ道に入れないので馴れ合いの客によくやる。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:54:05
>警察は運転手が俺を殺してダムに沈めようとしたと思ったらしい
どんだけ発想が豊かなの!? というか飛躍し過ぎ
でも、爆笑で済ませる当事者だったというのは感嘆、俺だったら笑わず眉間に皺

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/05/04(金) 23:22:21
タクシーの大回転で沖縄の有名人が事故に遭われたそうで。
この大回転はよく見かけるし危ない。
内地のバスではないが、行政指導入れるべき。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/05/05(土) 01:13:09
沖縄各地にいる数千名の伝統芸能人を敵に回したタクシー会社はドコ?

ここまで見た
  • 109
  • ちゅらよん
  • 2012/05/05(土) 02:20:03
新聞の求人は今じゃタクシーの乗務員しかないワニー
どうしようもない連中が行くんじゃないか?
かわいそうに・・・

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/05/05(土) 10:11:01
>>106
眉間になに?すまん漢字が読めない

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/05/05(土) 10:41:32
皺 シワ
心配しすぎて襞が多くなる症状
年末を表す月の異名とは違うが、
年越しで心配しすぎるシワス(しわ すん)と似ている。

乗合タクシー事業を希望

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/05/05(土) 15:22:21
>>111
優しすぎ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:08:06
ウインカーの使い方まだわからんのかチョベリバw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/05/07(月) 09:44:09
チョベリバwww懐かしい・・涙がでる

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/05/07(月) 10:06:33
超ベリーバットw

ここまで見た
沖縄地区 (217台)
那覇第一交通株式会社 那覇市天久
沖縄第一交通株式会社那覇市天久
オリオン第一交通株式会社沖縄市美里
國和第一ハイヤー株式会社豊見城市豊崎
株式会社鏡原第一交通那覇市識名
株式会社美栄第一交通浦添市内間
合資会社水仙第一交通うるま市赤道
合資会社平良川第一交通うるま市字田場

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/05/26(土) 21:19:44
テスト

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:30:36
浦城交通、ボギーのステッカーを車両から剥がしちゃってるんだな…
嫁も跡継ぎも居たはず。
父犬に負けない看板犬に育てて『代々「犬のおまわりさん」が居る会社』に
なっていって欲しかったなぁ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:25:45
加齢臭、
耳遠いから 客の行き先聞こえない。

遠回り。


なんだば クッター

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/06/01(金) 19:42:00
料金要らないから、降りて暮れって言われたことある。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/06/05(火) 10:23:59
沖縄のタクシーは極力利用しない
どうしても利用する時は行き先の道順を
細かく説明してワザと遠回りされた
ことがあるとハッキリ言う。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/06/05(火) 13:40:04
沖縄だけじゃなく観光地のタクシーはどこもわざと遠回りするよな。

交差点の角に駐車してたり相当マナー悪い。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/06/05(火) 17:30:50
韓国は女性観光客が一人でタクシーに乗ると、変な所に連れ込まれて
レイプされる事もあるらしい。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:04:34
国際通りは駐停車禁止なんだが、三越前の不法駐車は醜い。
会社が社員教育していないこが一目瞭然だし、タクシー協会も
まったく機能していないことがわかる。
なにより乗務員の無教養が恥ずかしい。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:27:00
韓国のタクシーって外国人向けの優良タクと一般タク分かれてるみたいだね。
そういう制度自体がおかしいんだけど。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:32:58
>>124
今の夜の東京の銀座の、晴海通りに入る一方通行に停まってる
タクシーの方がもっと酷いぞw

昔し話しをすれば、バブル時の六本木は3重4重駐車とか平気であったしwww

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:51:33
>>124
そもそも、必要経費すらケチる経営者が、社員教育のための金をかけるとも思えないし(現状)
やりながら現場で覚えていくみたいなやり方しかしないし、ちゃんと教育してから〜たまに本格的な研修する時間や経費が馬鹿馬鹿しいとでも思ってるんだろ
(経営者やベテラン社員等は)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/06/09(土) 23:21:46
>>126,127
銀座の状況は私もわかるが、あれは夜に限った現象だ。
観光立憲をうたうわが県とは状況が違うとおもう。
意識が低いのかな、京都のM1タクシーだったけ、
大卒を雇うなり、改善が必要ではないかな。
頑張ってほしい。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/06/16(土) 12:54:15
タクシー乗務員って…

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/06/16(土) 18:26:26
夜、銀座や新橋はタクシー拾えないもんなあ
タクシー乗り場以外では停まってくれないし店に呼んでもらうと超割高な車が来る
メーターなんかおろさず運転手の言い値
あんなタクシーでも需要があるからふざけた連中ばっかになる
ただ沖縄ではあんなバカげたシステムは成立しないだろう

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/06/17(日) 05:56:37
>>130
メーターがない超割高な車はハイヤーっていうんですよ
メーターはグローブボックスの中にあります
ハイヤーを高いとか知らない人種が銀座に行ったらダメですよ
「車を呼んでくれ」って言われたらハイヤーがデフォって店も多いんですよ 銀座では…
批判する以前に勉強しましょうね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/06/17(日) 06:47:34
>>131
>>130はおそらくハイヤーではなく飲み屋と一般のタクシーが結託してそういう行為をやってるのを指してるんだと思う
夜は一般客は絶対乗せない事情を心得てる客のみ相手にするという悪質乗務員の問題は昔からぜんぜんなくならない
銀座ー赤坂が一律福沢さん1枚だからね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/06/17(日) 09:52:50
>>132
何十年前の話しですか?
東京と沖縄を毎週往復してるし、銀座でも飲んでますが、いまどきそんな事してないですよ。
規制があって深夜まで指定した乗り場で乗車しないとダメですが、店から無線配車で指定の乗り場へ直ぐに来ますよ。
私は主に日本交通ですが、待ち時間10分以内です。
憶測か、過去の体験談ですかね?
次回はここに電話して下さい。配車場所がわからなかったら、お店の人に聞いて下さい。
日本交通配車センター 03-5755-2151

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/06/17(日) 10:22:17
その無線待ちのおかげで、スージ小の一方通行での並列駐車(超ノロノロ運転)が
酷い事になって社会問題になっているんだよね>銀座

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/06/18(月) 01:36:39
公的なタクシープールはまだ無いのかな?
日比谷が夜間はその役割を担っていた気がしますが(10年前ね)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/06/19(火) 20:55:52
鉄道スレよりコピペ

>大型二種免許所持者(運転士)
>面接時点で無事故無違反2年以上 (運転士)
>短大卒以上(メカニック関係は工業高校卒業以上)
>交差点通過時や、発信時に『一切』ハザードを使わない人。
>禁煙者
>飲酒運転未経験者
>後輩に対する体育会系な教育または、職人気質な教育は一切しない性格の人。(クールかつ、ちゃんと人材を育てられるような人。特にメカニック関係部署)
>一切の賭事しない人 or、麻雀やポーカーや花札などをしたとしても『一切の賭けをしないで』やりとおせる人。 (賭けないと(ryと平気で言う人は論外)
>渋滞、寝起き、暑さ【ごとき】で苛つかない性格の人
>煽れば/無理な追越しすれば時間短縮できるとは一切思わない人。(信じて疑わない人は完全に論外)
>冗談ぬきで『知性>>>>>>腕っぷし』と思う人 (逆は論外。)

>これらを普通にパスできるような人材を集めないと会社そのものが向上しないだろうなww

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:37:49
遠回り多すぎ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/09/04(火) 14:57:29

今月タクシー会社に面接に行く

給料安いかもしれないけど今の会社疲れた

自由に仕事がしたいよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/09/04(火) 15:54:17
>>136

その人物像想像できる?

ここまで見た
  • 140
  • 月眼
  • 2012/09/04(火) 16:22:05
自己レスコピペの香り

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/09/07(金) 09:18:03
沖縄で有名な「アノ」タクシー乗った時に遠回りされて文句言ったら「ウチのバックは知ってますよね?」的な事を言われたw
「あ、それ、脅迫罪適用されますよ。警察署行きますか?」と言ったら黙ったけど。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/09/08(土) 14:16:23
三和(さんわ)タクシー

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/09/08(土) 14:25:19
この前の15号で分かったがタクシーは台風でも走っている。ふだんは限りなくマイナス評価だが、
この点はプラス評価する。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/09/15(土) 08:35:20
路線バスが早々とストップするから稼ぎ時。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/09/17(月) 02:20:23
財布盗むな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/09/17(月) 02:27:37
>141
嘘だろ

ここまで見た
  • 147
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/09/17(月) 02:42:05
数日前たぶん遠回りされた、
名札見ておけばよかった、黒のプリウス、

おもろペットボックス前から真嘉比サンキュー裏のユニオン迄乗ったけど、
地面じゃなくて空走ってた、バックして高架橋、
100円ぐらいの差かもしれないけどちょっと不快。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/09/17(月) 12:37:47
百円で怒らんでさ〜

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/09/17(月) 12:41:41
沖縄のタクシー持っちゃーはセコいこと
やめたほうがいいよ
ますます客離れするよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/09/17(月) 13:36:04
タクシーの自由化で、阿呆みたいに台数が増えて
運ちゃんの質が下がったんじゃね?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/09/17(月) 14:02:40
>>149
>>150

乗る前
『○○へはどれくらいの所要時間/運賃かかります?』


乗ったあと
ルート指示するなら→『A→B→C→D→Eまわりで○○(目的地)に行ってください』

ルート任せて早めに……の場合なら→『時間的に早いルートで行ってください』、『慌てる必要は無いが、早めに行ける様にしてもらえると助かります』

運転手にちゃんと仕事してもらいたいなら→ 『この前に御社のタクシー乗ったが親切だったんで、今後も頑張ってくらはい』とでも誉める

煙草吸ってるドライバーなら → 『煙とか敏感で体質的にすぐに気分悪くなるんで〜』とでも伝える


といった感じでやっとくとよろし

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/09/17(月) 14:11:59
>>139
それをいかにして集めるかが会社の人事 or 雇用側の仕事ですよ。
少しでも良い人材を集め、他に流れないような高待遇もしないとね。

すごい高待遇ではないが、日本大手の大日本帝国4社(大和、日本交通、帝国、国際)、MK辺りは教育あってここまでやってこれてるし。(最近なら第一交通もか)

必要経費すらけちるわ、海兵隊ばりの薄給にて叩き使うようなやり口で社員の士気が出る筈が無いし、荒んでくるのは道理。
それでついていけるのはよっぽどのマゾか自殺志願者くらいなものだろう。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:50:36
そこまで利用客が気を使わなきゃ
ならない沖縄のタクシー乗務員って
サイテーだな。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード